創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: q4wxsE6d2023/03/20

深夜にすみません。質問失礼いたします。 (乱文注意です) イ...

深夜にすみません。質問失礼いたします。
(乱文注意です)
イベント後にすぐアカウント消したらおかしいでしょうか……? 壁打ちです。元々消すつもりで、段々と浮上率を減らしていき、イベントの告知だけ浮上した感じでした。支部の方ではフォロワーさん達が優しいお方ばかりなので、コメントの返信に追いついていないのですが、それでも話しかけてくれる方がいるので、支部メインにしようかな……と思っています。
ここまできて、「消してもいいんじゃん?」となりましたが、イベント本にマシマロとかTwitter載せちゃったんです……。
これでも消していいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bRP7YWZS 2023/03/20

ここで判断を委ねるほどの深夜のテンションなら一回寝て考えた方が良いかも
たぶん今消して起きたら変な汗出ると思う
自分の経験上、深夜ほど自分の考えはアテにならんのと割と後悔してきた方が多いので…

4 ID: トピ主 2023/03/20

俗に言う深夜テンションというものですか……!?自覚は無いんですが、言われるとそうかもしれないと思ってしまいますね……。でも今年に入ってからアカウント消したいと思っていたので、深夜テンションで決めたとは……うーん。

3 ID: 4CNIA9hz 2023/03/20

奥付にメルアド載せてるとは思いますが、もし本を買って乱丁を見つけたらまずは作者Twitterを見ると思うのでしばらくは残してもらえると良いんじゃないかな

5 ID: トピ主 2023/03/20

いつでも確認できるメルアド載せてます!!
乱丁は、メアドよりマシマロやTwitterの方が指摘しやすいのでしょうか……💦(TT)?

7 ID: I4xtjw7y 2023/03/20

横から失礼しますが、メルアドだとプライベート用しか持っておらず知られたくない人もいるから(そして指摘のために作るのはそれなりに手間)、ツイッターやマロの方がやりやすいとは思いますよ。

ちなみに私も1ヶ月は置いてから消してもいいんじゃないかなと思います。
もやもやするならログアウトすればないも同然ですし。

6 ID: EJzX05xL 2023/03/20

2さんの意見に賛成だけど、いつか消したいなら今でもいい。いつでもいいよ。あなたの好きにしたらいいのよ。
年始から?考えてたのに載せた矛盾はさておき、そんなの気にしてたらいつまでもたっても消せないよ。私は行動しない後悔はしたくないから背中押しとくね。身軽になれるといいね。

8 ID: トピ主 2023/03/20

本当にその通りで……(TT)
奥付を作ったのは去年で、マシマロ載せてることを忘れて訂正せずに入稿してしまったんです。イベントは最近終わりました。イベント終わったら消そうという気持ちでイベントまで頑張りました。……と、長々とすみません。
確かにいつまで経っても、気にしてたら消せないですよね。背中押しありがとうございます!
やっと1歩を踏み出します。おバカなので今から動きました。6番さん、ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...