創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JIWwlAp32023/03/23

オンイベアカウントで連絡以外の投稿って普通にあることですか?? ...

オンイベアカウントで連絡以外の投稿って普通にあることですか??
もやってるので聞いてほしいです。

ある二次BLジャンルのオンイベにサークル参加するため告知アカウントをフォローしています。
参加申し込み締め切り日時やスペースナンバー告知などの業務連絡(?)はしっかりしてくれるのですが
たまに出てくる主催の人の自我にもやります。
ホール名悩んでたけどもくりでAさんとBさんに相談に乗ってもらって決めました!とか…前夜祭やってます~!明日はみんなで楽しもう!とか…
くすんだ色の飯写真とともに上がってたりしてげんなりします。
こういったツイはオンイベアカでするのは普通なのでしょうか??
主催の方個人のアカウントでしたらいいのになと思ってしまいます。

このジャンルが創作初ジャンルで普通のことなのか分からずもやもやしたままです。
教えてもらえたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rGMlLgj8 2023/03/23

自我のあるイベントアカウント嫌すぎるでしょ

15 ID: W9hLdvu4 2023/03/23

自我のあるイベントアカウントってワードだけで笑ってしまった
嫌すぎる

3 ID: N0GC5SgK 2023/03/23

基本業務連絡の中に軽い自我紛れてるぐらいなら自分は気にならないんだけどトピ文のまで行くと普通じゃないし嫌

4 ID: O17zMN0m 2023/03/23

個人のアカウントでしたらいいのになとは思うけどオンイベって個人主催だしそれも自由かなと思う
お知らせが埋まるほど関係ない自我ツイ連投してるならオイオイ、と思うけどたまになら…

5 ID: lIgRmV3u 2023/03/23

普通ではない
運営も初心者でしょ

6 ID: 2ulr14vC 2023/03/23

え、う~ん微妙…
私は嫌だけど、「一人で決めていない」「バックアップする人がちゃんといる」「やる気がある」あたりのアピールかな?とか、思うと、そこらへん心配しちゃう人に対しては安心感ある行動かもしれないしなあ…みたいな感じ
でも主の言う通りそれは個人アカウントで言えば?とも思う。
ジャンルの雰囲気によるよねえ
でもだるいと思うならだるいと思ってていいと思うよ。気持ちは自由よ

7 ID: DueVSTIs 2023/03/23

専用垢でしょ?多少フレンドリーなのはいいけど、そこまで中の人が目立つのはちょっと嫌かな
なるべく連絡と応援くらいにしてほしいね

8 ID: yNPsnlF9 2023/03/23

> 前夜祭やってます~!明日はみんなで楽しもう!
これは別に気にならない

9 ID: lsLtWaoI 2023/03/23

私もこれくらいの自我というか、盛り上げていこう!みたいなのは全然気にならない、むしろ人が見えていいなと思う
他のご飯の写真や〇〇さんと決めた〜みたいな裏事情はマジで嫌

16 ID: kWNmZ51c 2023/03/23

わかる、この内容で文章だけなら気にならないかな
飯写真はいらないけど…

10 ID: mjfp2L18 2023/03/23

あんまりないと思う
ここで否定してもらってトピ主の気が済んで終わりならいいけど、他にもやらかしそうで不安

11 ID: EYV9UFTM 2023/03/23

AさんBさんと決めました!は業務連絡のうち(自分だけの手柄にしてないからむしろ誠実)と思うのでまあありかな…
前夜祭に関しても、オンイベ関係者(参加者全員)が自由に参加できるものならあり。主催者身内でやってるだけなら嫌だな。
飯写真は論外、個人垢でお願いします。
私としてはこんな印象でした。

13 ID: IbJijAh9 2023/03/23

AさんとBさんが主催の身内だったら嫌だけどな
協力してくれた方ありがとうとか濁すのが普通じゃね?

12 ID: HKz6Ea9l 2023/03/23

>くすんだ色の飯写真
嫌すぎてわらった

14 ID: 8w3iDUjZ 2023/03/23

普通はやらないし、公私混同っぽい感じがしてちょっと嫌ですね
書き手・描き手=買い手で不特定多数ROMがいない、全員身内みたいなごく狭い村ジャンルならそういうのも有り得る?かな?と思うけど…

17 ID: isF9tKHd 2023/03/23

自ジャンルでは見たことない

>ホール名悩んでたけどもくりでAさんとBさんに相談に乗ってもらって決めました!
こういう名前とかって後々文句出ることもあるのに個人名出すの迂闊だなと思う

>前夜祭やってます~!明日はみんなで楽しもう!
これはまぁ…主催一人だったり誰でも参加可能なものだったら別に
主催の身内の飲み会報告ならううーーーんって感じ

>くすんだ色の飯写真

19 ID: 4mk8LIvY 2023/03/23

いるよそういう自我出してくるイベントアカウント
過疎か落日村ジャンルにありがち
何故か全く関係ない、猫を探してます拡散希望、みたいな嘘丸出しな非オタクのツイートや、ジャンル全然関係ない学級会や炎上ツイート、あと政治的なクソみたいなゴミツイートを無言でRTしてくるんだよな
控えめに言って頭おかしい

20 ID: voXu07i3 2023/03/23

参加者もこんなとこで吉牛目当てのトピ立ててるししょうもない界隈

21 ID: 4a8r3Ldi 2023/03/23

違うかもしれんけどこれ某🏀ジャンルで最近見たわ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...