創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: x2RPEAWk2017/11/14

みなさんは、サークルのSNSアカウントやサイトは持っていますか?...

みなさんは、サークルのSNSアカウントやサイトは持っていますか?

同人サークルを作ったのですが、ツイッターは個人のアカウントを使うべきかサークル用に作るべきか迷っています。

また、サークルのサイトは必要でしょうか?

他に、こんなサイトやサービスに登録したほうがいいというものがあれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iNbm56Mx 2017/11/14

TwitterとWebサイトは持っています。Twitterは複数人のメンバーがいるサークルなら専用アカウントを作ってもいいとは思いますが、なんだかんだ個人のアカウントでそれぞれ宣伝したほうがリースする人も多いなという印象ですので、いまはサークル用アカウントはあまり使っていません。

WebサイトはTumblrで作っていて、過去の実績やメンバー紹介、新刊情報などを載せています。ブログとかは書いていません。

必要かどうかということですが、あったほうがいいなとは思います。
継続して運用していくことでフォロワーさんとの関係性ができたり、サークル友達ができたり、あとはファンになってくれる方が...続きを見る

ID: nM3rYVwU 2017/11/15

もっています。Twitterは個人のアカウントを使用し、ブログをFC2でやっています。
iNbm56Mxさんとおなじく、必ず必要というわけではないと思いますが、あるにこしたことはないなという感じです。
やっぱり、少しでも自分たちの作品を知ってもらいたいですしね。
どこかでだれかが見ているかもしれないので。

ID: c7lUw1rd 2017/11/15

持ってるけど全然更新してない。こんなんだからダメなんだ、、

ID: nhK9SaZT 2017/11/16

ツイッターはサークル側も一般参加者も使ってる人が多いのでマストかと。サイトはある程度ファンが付いてからでいいと思います。

ID: M1NHmujL 2017/12/06

個人サークルなので創作(同人)垢で宣伝したりしています。あとはTumblrをブログがわりにして近況報告ついでに新刊情報出したりでしょうか……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

マイナージャンルのアンソロ主催です。支部で告知したらリプ欄に過去自分が主催で炎上させたアンソロ垢のリンクを張られ「...

キャラが多いソシャゲで、推しと推しカプ燃料が長期にわたって望めない場合、もう移動しかないでしょうか? キャラが増...

クレムで印刷所にまで検索避けしている人の理由が知りたいです。 印刷所の評判を見たくて過去トピを検索していまし...

自界隈で少し気になったことがあります。(女体化に関する話題注意) 私の自カプは中性的な悪役A×男前主人公B(逆カ...

カプABと逆BAでほぼ規模に差がない場合と、王道ABとマイナーBAと言うくらい規模に格差がある場合だとどちらの方が...

イラストアカウントで、キャラの顔だけ描きたい時にアップし辛いです。 自分のアカウントをフォローしてくれてる人...

なんかクレム過疎ってない?

最近、仕事の後だらだらしてしまって絵が描けません…。 平日に絵を描いているみなさんは、家に帰ってからどのような生...

一次創作で漫画を数作書いて受賞歴のある者です。 二次創作したいと思うジャンル、カップリングがあり、いざ漫画を...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《278》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...