創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: x2RPEAWk2017/11/14

みなさんは、サークルのSNSアカウントやサイトは持っていますか?...

みなさんは、サークルのSNSアカウントやサイトは持っていますか?

同人サークルを作ったのですが、ツイッターは個人のアカウントを使うべきかサークル用に作るべきか迷っています。

また、サークルのサイトは必要でしょうか?

他に、こんなサイトやサービスに登録したほうがいいというものがあれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iNbm56Mx 2017/11/14

TwitterとWebサイトは持っています。Twitterは複数人のメンバーがいるサークルなら専用アカウントを作ってもいいとは思いますが、なんだかんだ個人のアカウントでそれぞれ宣伝したほうがリースする人も多いなという印象ですので、いまはサークル用アカウントはあまり使っていません。

WebサイトはTumblrで作っていて、過去の実績やメンバー紹介、新刊情報などを載せています。ブログとかは書いていません。

必要かどうかということですが、あったほうがいいなとは思います。
継続して運用していくことでフォロワーさんとの関係性ができたり、サークル友達ができたり、あとはファンになってくれる方が...続きを見る

ID: nM3rYVwU 2017/11/15

もっています。Twitterは個人のアカウントを使用し、ブログをFC2でやっています。
iNbm56Mxさんとおなじく、必ず必要というわけではないと思いますが、あるにこしたことはないなという感じです。
やっぱり、少しでも自分たちの作品を知ってもらいたいですしね。
どこかでだれかが見ているかもしれないので。

ID: c7lUw1rd 2017/11/15

持ってるけど全然更新してない。こんなんだからダメなんだ、、

ID: nhK9SaZT 2017/11/16

ツイッターはサークル側も一般参加者も使ってる人が多いのでマストかと。サイトはある程度ファンが付いてからでいいと思います。

ID: M1NHmujL 2017/12/06

個人サークルなので創作(同人)垢で宣伝したりしています。あとはTumblrをブログがわりにして近況報告ついでに新刊情報出したりでしょうか……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

相互の誕生日にお祝いとしてプレゼントしたカプ絵を支部に投稿するのって大丈夫でしょうか? 絵は相互宛にXで投稿...

ストーリーを構成する上で原作にいるキャラだけでは足りない部分がありオリキャラを投入したいがどう思いますか? ...

「報われない愛に苦しむ」ポジに二次創作でキャラを配置したらヘイトと受け取られるでしょうか? 私的には一番思い...

それなりにファンがいたりするけれどカップリングするのに個人的には無理があるとしか思えないカプってありませんか? ...

先日発売されたグッズのスクショと共に「これすごく良かったー」的な感想をつけてxに投稿したところ、なぜか想像よりも多...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...