創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: x2RPEAWk2017/11/14

みなさんは、サークルのSNSアカウントやサイトは持っていますか?...

みなさんは、サークルのSNSアカウントやサイトは持っていますか?

同人サークルを作ったのですが、ツイッターは個人のアカウントを使うべきかサークル用に作るべきか迷っています。

また、サークルのサイトは必要でしょうか?

他に、こんなサイトやサービスに登録したほうがいいというものがあれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iNbm56Mx 2017/11/14

TwitterとWebサイトは持っています。Twitterは複数人のメンバーがいるサークルなら専用アカウントを作ってもいいとは思いますが、なんだかんだ個人のアカウントでそれぞれ宣伝したほうがリースする人も多いなという印象ですので、いまはサークル用アカウントはあまり使っていません。

WebサイトはTumblrで作っていて、過去の実績やメンバー紹介、新刊情報などを載せています。ブログとかは書いていません。

必要かどうかということですが、あったほうがいいなとは思います。
継続して運用していくことでフォロワーさんとの関係性ができたり、サークル友達ができたり、あとはファンになってくれる方が...続きを見る

ID: nM3rYVwU 2017/11/15

もっています。Twitterは個人のアカウントを使用し、ブログをFC2でやっています。
iNbm56Mxさんとおなじく、必ず必要というわけではないと思いますが、あるにこしたことはないなという感じです。
やっぱり、少しでも自分たちの作品を知ってもらいたいですしね。
どこかでだれかが見ているかもしれないので。

ID: c7lUw1rd 2017/11/15

持ってるけど全然更新してない。こんなんだからダメなんだ、、

ID: nhK9SaZT 2017/11/16

ツイッターはサークル側も一般参加者も使ってる人が多いのでマストかと。サイトはある程度ファンが付いてからでいいと思います。

ID: M1NHmujL 2017/12/06

個人サークルなので創作(同人)垢で宣伝したりしています。あとはTumblrをブログがわりにして近況報告ついでに新刊情報出したりでしょうか……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...