創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 04K6P23q2023/04/03

萌え系が好きで得意で伸ばしたいのですが、男性向けの雰囲気が怖く、...

萌え系が好きで得意で伸ばしたいのですが、男性向けの雰囲気が怖く、女性の身体や胸を描くと萎えてしまいます。
普段は少女漫画を描いておりますが、女性単体となると、嫁や性対象として見たい人が集まったり、ファンタジーとして割り切れず怖いのかなと思います。
健全な絵を描いてもそう思ってしまい踏み出せずにいます。
それでも生き生きと可愛い女の子を描きたいのですがどうしたらいいでしょうか?
人の性欲が怖いので作家さんのフォロー返しもできなさそうです。
男性向けが好きだけど男性が苦手という気持ちがネックです。
こうしたら女性でも男性向けを描いて楽しく活動できるという意見があれば聞きたいです。
女性の身体を描く嫌悪感を無くしたいです。諦めて少女漫画や創作少女だけを極めるべきか悩んでます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QO7JNjcx 2023/04/03

キャラや絵に性欲向けてくる人は萌系男性向け描いてたらいるだろうけど、=描き手本人に興奮してる訳じゃないと切り離して考えるのは無理?
まあ中にはそういう人もいるだろうけど自我をあまり出さずに壁打ち運用すればそんなでもないと思う。絵にすら一切性欲向けられたくないってなると男性向けはちょっと厳しいかな…という印象(異性であることがネックなのだとは思うけど、女性向け描いてたとしても性欲を持ってみてる閲覧者はいると思うし…)
自分も性欲向けられるのマジで無理だし男性苦手だけどそんな感じで男性向けジャンルも描いてるよ。描き手は少数の女性とだけ繋がってる

3 ID: zgeG19kL 2023/04/03

創作の目的は?
ネットで公開せずローカルで一人で楽しむことはできない?

6 ID: トピ主 2023/04/03

萌え系はフィギュア化もされやすいですし、元々絵柄が男性向けだと言われてきたのもあって、心理的ストッパーがなければやってみたいと思いました。

4 ID: EKyZINgm 2023/04/03

ツイッターやらない、しぶでコメントなどは使えなくすればいいんじゃない?メッセージは絶対に見ないようにして
なにを描こうが変な人はいるわけだしそれを避けるなら一切コメントが来ないところに行くしかない
私は男性向けで推しの絵を描いてるけどいまのところはその手のコメントもらったことない「かわいい」くらい
性別は隠してるけどバレてるとは思う
その人が悪いわけじゃないけど狙われるタイプっているからとにかく気軽にメッセージ送れないところで絵を描くといいよ
ただトピ主はそのまま少女漫画系の方が合ってるのでは?という気もする

5 ID: s3o7IGS2 2023/04/03

>>>ツイッターやらない、しぶでコメントなどは使えなくすればいいんじゃない?メッセージは絶対に見ないようにして

これが一番では。
コメ主さんに同意

7 ID: iX9IPQzC 2023/04/03

長年男性向ジャンルいるけどほのぼのや日常も強いよ
性的な目でキャラを見る男オタクもいるけどそれは女性向にもいるし変わらないと思ってる
男キャラが無駄に目立つと怒られるけどCP論争が女性向より厳しく無いからその点は平和

正直活動していくなら変な男に声かけられても軽くいなせるくらいの度胸はいる
声掛けられただけで「私に気があるの!?」って勘違いするタイプならその界隈にも迷惑掛かるからやめといた方がいい

8 ID: kbBdtOfa 2023/04/03

男性向けの二次創作の世界ではそうでも、男性向けの一次創作・商業ってそうでもなくね?
けいおんのエロ二次創作とかは腐るほど合ったけど、けいおんはエロい原作だったか?っていう
トピ主が男性向けの二次創作をしたいなら辞めといたほうが精神衛生上いいだろうけど、一次創作や商業ならそうじゃないだろって思うわ

9 ID: RZ6CPXYn 2023/04/03

エロい原作じゃないのに、エロい目で見られるのが嫌ってことなのでは…

14 ID: 0VM1SWAF 2023/04/03

RZ6CPXYn キミはトピ主なんか?

10 ID: yPghGxsL 2023/04/03

あざとかわいい女子や乳袋制服やムチムチの水着キャラクターも描きたいけど、単体だと性的な目でのコメントが来そうで怖いってこと?
さすがにストレートに男性受けするものを出してそんな目で見ないで欲しいというのは難しいので、上にもあるけど支部でコメント受け付けない設定にするのが良さそう。

11 ID: トピ主 2023/04/03

男性向けが好きな女性やコスプレイヤーにも刺さるような可愛いらしさのあるそのような属性を描きたいということです。
ほのぼのした学園ものも描いてみたいですが。
それが1番かもしれないですね。

12 ID: OSTbPIRa 2023/04/03

怖い理由が「自分が描いている女性のような目線を向けられそうで嫌」だったら、男性(に見える)名義でやるとかどうかな

13 ID: gzB42jEi 2023/04/03

質問の意図が読み取りにくいな
女性の体が苦手なの?男性が苦手なの?キャラに性欲向けられるのが苦手なの?全部?
女性向けでも女性の全裸とかあるよね?少女漫画だと少ないけど

一応私は女の名義で男性向け成人界隈で活動してるけど、直接セクハラ発言とかは貰ったことないよ
(絵でお世話になったとかはある)
他の方と同様コメント拒否や男性名義でやるのがよさそう
返信見ても何に恐れてるのかが分からなかったので、わだかまりを解消するにはまず自分自身何が嫌なのかを理解した方が良いかも

15 ID: トピ主 2023/04/03

現実の男性や性欲が苦手で性別や性格上悪意を向けられやすかったので苦手です。
抜き目的の使える絵を描く嫌悪感があり、おかずを探してる方と交流するのは嫌な気持ちです。

16 ID: PDVpJaqk 2023/04/03

読んでる限り男性向け描くのはあんまり向いてないのでは
男性向けじゃなくても普通の女の子イラストもあると思うけどそういうのじゃダメなの?

17 ID: v8hJzlbA 2023/04/03

可愛い絵柄で男性向けとなると、きらら系みたいな感じですか?
ピュアな内容のほのぼの日常ものや、ソフト百合などを描きたいのかな?と思いましたが合っていますか。
少女漫画系の絵柄で男性向、かわいらしい内容
でしたら支持されそうですね!

男性向女性作家はどうしても作家そのものを性的に見てくるセクハラファンや、ガチ恋ファンが付きやすいです。
キャラに対しても褒めとしてのエロコメントが来ます。
適当にあしらえればいいのですが、どうしても苦手そうなら
本人は表に出ずに、SNS運営はどなたかに頼んで窓口になってもらうとか…?そこまでしなくても、コンタクト手段を絞るしかなさそうです。
もし...続きを見る

18 ID: トピ主 2023/04/03

きらら系を想定してますね。毅然とした感じにはしてみます。他の作家のようにYouTuberなどできないと思いますし、女性にも支持されるようにやっていきたいと思います。

19 ID: TjyDl5K9 2023/04/03

なるほどイメージが湧きました。きらら系でしたら、胸の強調など過度な性的要素がなくても、顔や服で可愛い女の子が表現できていれば成り立ちますね。トピ主が楽しく表現できる範囲でトライしてみては。
きらら系好きな女性も多いですし、私もそういったジャンルが好きなので応援したいです。
平和に活動できますようお祈りしております。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きでプロットを立てて書いている方はどうやってプロットを立てられるようになりましたか? こんな風に練習した、こ...

初めて通話する方々の作業通話に入る時、挨拶ってどんな感じでするのが普通でしょうか? 作業通話すると作業が捗るので...

創作者って、どこかプライドが高い人がちらほら見受けられるのですけど交流しててやりづらいなって感じたことはありますか...

複数人のグループに入るのに勇気が出ません。Aさんという相互がいて、その方にはB~Fの相互がおり、よくスペースを開い...

中堅字書きが後期参入で大手になる方法はありますか? 原作終了済みジャンルの中堅CPに今年から後期参入しました...

個人的に見せてもらった作品のことを公開TLで呟く行為について皆さんはどう思いますか? トピ主はどう足掻いても見る...

窓用エアコン(ウィンドエアコン)を使用している創作者の方にお尋ねしたいです。 現在検討している賃貸に、作業部屋に...

模写をして上達した方アドバイスください そっくりそのままこの人の絵柄になりたいのではなく、こういった絵柄が目...

BOOTHで、投げ銭専用に商品設定している人結構いますが、どう思いますか?

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...