創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Aadik2v82023/04/06

赤面について。 赤面を描く時に頬に斜線を入れるのはもう古いとい...

赤面について。
赤面を描く時に頬に斜線を入れるのはもう古いという話を何年か前に聞いたことがあります。
今やその情報すらも古いのでしょうが、今トレンドな赤面の描き方はどのようなものがありますか?
ちびまる子みたいに頬を丸く赤く塗るか斜線しか思い浮かばなかったもので…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: u1k0Zr9S 2023/04/06

正直誰が言い出したんだろうってぐらい未だにたくさん見かける。人気絵師もよくやる
古いって言われた人は全体の絵柄や雰囲気込みだったんじゃない?という気もするけど...

気になるならプ●セカみたいにシンプルなチーク塗りとかどうかな~

13 ID: トピ主 2023/04/06

自分もかといって何か新しい描き方が台頭している訳でもないしなあ?と思っていたところです。
プ〇セカ見てきました。自然でかわいいですね、漫画で表現しようとすると難しいのが悩みどころですが…

3 ID: wk1WmgMa 2023/04/06

全然普通に見るよ!!!!!
ただ入れ方によっては古さあるかも
今の主流はかなり細くて強弱のない線で、方向とか長さとか大体揃えて細かめに入れるやつだと思う
長さや方向を若干バラけさせてまばらに入れてるのとか見るとうわっ古いと感じる
2000年前後の男性向けアニメ的な

6 ID: wk1WmgMa 2023/04/06

あとあれだ、今のやつあんまり顔の輪郭からはみ出さない
ほっぺの曲線にある程度沿っていれてると思う

14 ID: トピ主 2023/04/06

うわあ、自分そのまばらに入れてるやつで描いてました。
方向一定で線は細めで細かくですね。参考にします、ありがとうございます。

4 ID: 4dcQSpAo 2023/04/06

頬の斜線、最近見かけるのが短めの線を重ねて?薄めに描いてるのを見かけるけどアレはツールとか使ってるのか気になってる

7 ID: 607FWRLv 2023/04/06

クリスタなら簡単に流行っぽい頬斜線描くための配布ブラシもあるよ
「赤面」「頬線」とかで調べると出てくる

9 ID: 4dcQSpAo 2023/04/06

607FWRLv
そんなのあるんですね!!便利な世の中!!
有難う御座います!

15 ID: トピ主 2023/04/06

あんまり赤面の線がぶっとくならないのが可愛いんでしょうか。
ありがとうございます、試してみます。

5 ID: 607FWRLv 2023/04/06

頬斜線自体は現役だけど3で言われてるように表現の仕方に古い新しいはあるかも
最近っぽいなーって思うのは細くて掠れ気味の線で一方向に細かくザカザカ描いてる感じの斜線かな
セ〇ムンみたいな短い線が3本くらい並んでる表現も逆にレトロなかわいさがあって最近っぽいかも(絵柄や描き方にもよるけど)
古いなーって思うのはポケ〇ンのサトシとかスレイ〇ーズみたいな斜めにギザギザ入ってる感じの頬線かな
あとカラーで頬線描く場合ははっきり黒線のままだとどんな描き方でも古臭く見えるから色トレスは必須だと思う

10 ID: ZwtMvHG9 2023/04/06

これわかる

19 ID: トピ主 2023/04/06

確かに斜めギザギザは時代を感じる描き方ですね。
上コメも踏まえると、ハッキリした黒線を細く薄くすることで今風で自然な斜線になる感じでしょうか。

8 ID: rlRziKAV 2023/04/06

斜線はカラーもモノクロも素材ブラシを使ってるよ〜
綺麗に斜線描くの苦手なので助かってる

20 ID: トピ主 2023/04/06

ざっと検索してきたところ斜線ブラシ斜線トーンなどたくさんあって奥が深かったです。
シチュエーションによってブラシ変えるとかもよさそうですね。

11 ID: pCGzYNlH 2023/04/06

全然見かけるし自分も描いてる!分かりやすい赤面顔大好き
でもまか既に出てるけど描き方の流行り廃りはあるかも。自分は顔全体に斜線入っててトーンも貼ってあるみたいな全顔赤面はちょっと古いなと思う

21 ID: トピ主 2023/04/06

そうですか…
自分もわかりやすい赤面顔が好きでそれこそ顔全体斜線も大好きなのですが、工夫してみないとですね。

12 ID: mKBNVkW2 2023/04/06

わたしは薄いアミカケみたいな赤面ブラシ最近使ってるけど可愛い
クリスタなら素材検索したら出てくると思う
絵柄によって赤面も色々だと思うから探してみたらどうかな

22 ID: トピ主 2023/04/06

薄いカケアミブラシ、かわいいですね…!
今風の少女漫画みたいなふんわりした感じがします。斜線ブラシだけでも色々ありそうなのでちょっと探してみます。

16 ID: 9PgdimBr 2023/04/06

プロの漫画家もやってるのにね。
素人が古いとか言ってて恥ずかしい。どうせ無産の癖に。

17 ID: 8MXCZ1QF 2023/04/06

赤面の斜線表現大好きだからなくならないでほしい…古いとか全然思ったことない

23 ID: トピ主 2023/04/06

自分もです。コメント見てると割と古いと思われがちな表現が好きみたいなので余計に…。

18 ID: bMrkC9HI 2023/04/06

最近発行されてる商業漫画や同人誌を数種類買ってみるといいよ。
数話なら無料で読めるところあるだろうし、サンプルを見てまわってもいいと思う。自分の仕上げに理想な参考作品を探すんだ。

24 ID: トピ主 2023/04/06

ざっとちるちるのサムネを流し見してきましたが、やっぱり細めの斜線を細かく…またはそれに似た薄めのトーンで頬染めしてるのがいっぱいありました。
自分は正直もっと斜線が欲しいので正直物足りなさを感じましたが、どうにか自分の理想と古臭さをうまいこと調整したいです。

27 ID: ly2369F7 2023/04/06

かすれた細い横線で描いてるのをよく見かける。斜めではなく横。

28 ID: XiY1c4Te 2023/04/06

80~90年代の古い少女漫画で見たことあるけど今もよく使われてるんですね…!
自分の見てる範囲では見たことないからびっくりした

29 ID: ly2369F7 2023/04/06

そうなんですね!?80-90年代にあったとは全く知らず、私はむしろかわいい表現だな〜くらいに思っていたので、かなり衝撃を受けています…教えて頂きありがとうございます。
ためになるなぁ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...