創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5RvfDkq92023/04/10

ジャンルに飽きてしまったとき罪悪感を覚えますか? 覚えたことあ...

ジャンルに飽きてしまったとき罪悪感を覚えますか?
覚えたことあるという方はどんな風に乗り越えましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7Md0sJIv 2023/04/10

大体3ヶ月ごとにジャンル変えをしてしまう民です。
もうそういうものと割り切って「私はこういう人間なので3ヶ月くらいでジャンル変えてしまうかもしれない」と先に言っちゃいます。ただ、罪悪感はめちゃくちゃあります。
あまり参考にならずすみません。

3 ID: GTXM8km6 2023/04/10

飽きっぽいし罪悪感覚えます。お金のかかるジャンルであればジャンルに長くいる方が、お金を出す方が偉いという考えにはどうしてもなりますからね。そのリスペクトを持ちつつ、趣味で追ってるんだから飽きたら仕方ないという割り切りも必要なのではないでしょうか。もう飽きてるのに同人活動を続けてる方が不自然だと思います、いろいろな事情はあると思いますが。

4 ID: CmUthaKk 2023/04/10

もともと深くはハマらない体質ですし、それを仲の良い人には分かってもらえてる為そこまで罪悪感はないです。
3、4ヶ月くらいで飽きると、あとは惰性で思い出したときに楽しく描きます。

6 ID: Cwy7Wcfu 2023/04/10

1回ハマると3年以上は熱が持続するので、一生好きかもって錯覚する
でも冷めるときは絶対来るので、罪悪感がすごい
飽きたらもうしょうがないな
無理して創作しても、我ながら内容薄すぎて見てられない感じになる

7 ID: ov70wQtp 2023/04/10

燃料がつねにあったり変な贔屓がなかったり、公式が楽しませる努力をしてくれるジャンルはいつまでも浸かっていられるよ
個人的にジャンル離れようと思うのは、ジャンル側の提供するレベルが落ちたり鼻につくことが起こったとき。だから自分は客として見限られたと思ってる。罪悪感はないよ

8 ID: traszvOb 2023/04/10

冷めるか嫌になる以外ないから罪悪感はないな
もっとハマったものができて2番目になってしまうときはちょっと罪悪感ある

9 ID: 0w7n1Pvq 2023/04/10

罪悪感はないですね。ついに飽きる日が来てしまったか、と思うことはありますけど。

10 ID: トピ主 2023/04/10

皆さんありがとうございます
飽きてしまったと割り切るしかないんですね
頑張って割り切ろうと思います

ちなみに原稿を抱えていて、途中で飽きが来てしまったときその原稿はどうしましたか?

11 ID: wiBx5rld 2023/04/10

いつのまにか界隈の大手みたいになってしまってて、でもだいぶ前から飽きちゃってて、大手が去るインパクトって自分も経験したことあるけど大きいって分かるから罪悪感もあって、
もうどこか行きたいけど行き先ないから新作でも描くか〜と思ってネタ考えてたら楽しさ思い出して今の所元サヤな感じになりました。
罪悪感から動いてたら元の楽しさ思い出すこともあるんだ〜って発見があったので若干トピズレだけど書き残します。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...