創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EpOzFyBt2023/04/11

支部にのみ作品上げている字書きです。 約3年ぶりくらいに別ジャ...

支部にのみ作品上げている字書きです。
約3年ぶりくらいに別ジャンルで投稿しようと思っているのですが、以前フォローして下さった方をブロ解しても問題ないでしょうか?
それともフォロワーはそのままで上げるべきですか?
前ジャンルであまり良い思い出が無いので、すっきりさせておきたい気持ちがあります。
良かったらご意見下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UXpcRk80 2023/04/11

ジャンル雑多で支部に投稿してます
問題があるかどうかは、どういうフォロワーがついてるかにもよるのでなんとも言えないです…が、ツイよりはトラブルにはならないかと思います
支部はブロックされても閲覧自体はできるみたいですし
今のジャンルに良い思い出がなくすっきりさせたいという思いであれば、いっそアカウントを新たにする方がいいのではと思いました
その方がトラブルの種もないと思います

3 ID: wprJZ239 2023/04/11

私も前というか以前のジャンルで界隈の人間丸ごと大嫌いになって離れて別ジャンルに行ったけど、敢えてフォロワーはそのままにして、そのジャンルの作品だけ全消しして(それ以外の、それよりも前に投稿したジャンルのは残してる)別ジャンルの作品を上げまくって、わざとめちゃくちゃ原作楽しんでるキャプションにしまくってるよ
お前らのいるジャンルより今のジャンルの方がよっぽど楽しわwwwじゃあなクソ共!って思いながらキャプション書くの楽しいよ
傍目からは前ジャンル者への当て付けには全然見えないしおすすめだよ
まあトピ主が前のジャンルでお気持ち表明の砂かけしてなければの話だけど…

4 ID: FN6qGOar 2023/04/11

新しく垢作るのがいいと思うなー
前のは消してもいいしそのまま放置でもいいし
新垢作るほうが早くない?

5 ID: LZdxY1u6 2023/04/14

私はそのままだな。何年ぶりかにジャンル変えて書いてまた投下し続けてると「〇〇の頃から好きです!」とか言って下さる方いたり「同タイミングで沼って嬉しい」と言って下さる方いたりしたので。

ただ、スッキリしたい気持ちがあるなら別垢で新たに始めた方が精神衛生上良さそうだと思いました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...