創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EpOzFyBt2023/04/11

支部にのみ作品上げている字書きです。 約3年ぶりくらいに別ジャ...

支部にのみ作品上げている字書きです。
約3年ぶりくらいに別ジャンルで投稿しようと思っているのですが、以前フォローして下さった方をブロ解しても問題ないでしょうか?
それともフォロワーはそのままで上げるべきですか?
前ジャンルであまり良い思い出が無いので、すっきりさせておきたい気持ちがあります。
良かったらご意見下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UXpcRk80 2023/04/11

ジャンル雑多で支部に投稿してます
問題があるかどうかは、どういうフォロワーがついてるかにもよるのでなんとも言えないです…が、ツイよりはトラブルにはならないかと思います
支部はブロックされても閲覧自体はできるみたいですし
今のジャンルに良い思い出がなくすっきりさせたいという思いであれば、いっそアカウントを新たにする方がいいのではと思いました
その方がトラブルの種もないと思います

3 ID: wprJZ239 2023/04/11

私も前というか以前のジャンルで界隈の人間丸ごと大嫌いになって離れて別ジャンルに行ったけど、敢えてフォロワーはそのままにして、そのジャンルの作品だけ全消しして(それ以外の、それよりも前に投稿したジャンルのは残してる)別ジャンルの作品を上げまくって、わざとめちゃくちゃ原作楽しんでるキャプションにしまくってるよ
お前らのいるジャンルより今のジャンルの方がよっぽど楽しわwwwじゃあなクソ共!って思いながらキャプション書くの楽しいよ
傍目からは前ジャンル者への当て付けには全然見えないしおすすめだよ
まあトピ主が前のジャンルでお気持ち表明の砂かけしてなければの話だけど…

4 ID: FN6qGOar 2023/04/11

新しく垢作るのがいいと思うなー
前のは消してもいいしそのまま放置でもいいし
新垢作るほうが早くない?

5 ID: LZdxY1u6 2023/04/14

私はそのままだな。何年ぶりかにジャンル変えて書いてまた投下し続けてると「〇〇の頃から好きです!」とか言って下さる方いたり「同タイミングで沼って嬉しい」と言って下さる方いたりしたので。

ただ、スッキリしたい気持ちがあるなら別垢で新たに始めた方が精神衛生上良さそうだと思いました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...