創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YgfGCAlD2023/04/19

作業中のお供にこれ良いぜ! 始める前にこれ食べておくと持つよ!...

作業中のお供にこれ良いぜ!
始める前にこれ食べておくと持つよ!
完成したご褒美にはこれ食べてるよ!
という皆さんのマイおやつマイご飯を教えてくだい

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jgpMdBmN 2023/04/19

頭が疲れた時に通販で1kg買ったメリーのはじけるキャンディチョコ食べてる。口の中でゆっくり溶かしてパチパチ音聞いてると少しリフレッシュできる。

4 ID: Uw1LsFd8 2023/04/19

アーモンドとカシューナッツ〜
あとはアイスコーヒーミルク入り!
3粒ずつ用意してちまちま食べつつ一息入れるのが最上のご褒美。

5 ID: 2ubt4nIX 2023/04/19

入稿したらケーキ屋さんのケーキ
元々あまり買わないんだけど、普段はコンビニとかスーパーのしか買わないから
原稿が完成に近付くとどこのケーキ買おうかむちゃくちゃウキウキしてる

原稿のお供にはお子様用の4連小分けスナック菓子とか
1袋食べちゃったーって罪悪感がないのが精神的にいい

6 ID: cCrqBFtM 2023/04/19

キシリトールガムで歯を健康に保ちます!!!!

7 ID: BVFMkK98 2023/04/19

ずっと龍角散のど飴を舐めてる

16 ID: svYT5qFl 2023/04/19

1日の摂取量決まってるから気をつけてね

8 ID: 2xGh4YaR 2023/04/19

作業前にフリスク食べてスイッチ切り替えてる!
怠くなってきてもフリスクでシャキッとしてる

9 ID: hjSPIgxK 2023/04/19

動画で見たクイックオーツで作るココアとバナナのグラノーラバー!原稿中小腹空いたらこれかじってお茶飲んでる!腹に貯まる

10 ID: yIpar6iY 2023/04/19

マルチビタミンゼリー180グラム (x 24)
https://amzn.to/41JEp2h
ちょっと小腹が空いた時、また時間のない朝食も出勤中に歩き食いと便利でオススメです。

キューピーコーワα ドリンク
https://amzn.to/41luG22
いざってときの眠気覚まし、修羅場の追い込み用に常備してます。

11 ID: WkJUV6pz 2023/04/19

作業前のご飯をスパゲッティとコーヒーにすると血糖値由来の集中切れが起こりづらいような気がする
毎日やったら体に悪そうだから、モリモリ作業したい時専用のご飯

夜の作業中の空腹にはめんつゆをお湯かホット豆乳で割って飲む

12 ID: f1QhbRga 2023/04/19

ブルボンプチのチョコチップクッキー
学生の頃から長時間集中して勉強するときはつまみながらやる習慣があるので原稿もブルボンつまむと集中スイッチ入ります
安上がりで集中力も続いてコスパ最高です

13 ID: DkrLv0h6 2023/04/19

おにぎり食べてから作業してる〜。作業中カフェオレ飲みながらはさきいか食べて、完成したらチョコ系のお菓子食べてるなあ

15 ID: jxDNml1R 2023/04/19

甘酒
渋くてゴメンけど…牛乳とか豆乳で割っても旨い

17 ID: huxRkAIg 2023/04/19

お菓子は食べたり食べなかったりだけど、水は絶対お供にしてる。水飲んでる時は集中できて、水がなくなっておかわりしに行く時はちょっと脳が休めてお得!眠い時は氷めちゃくちゃ入れたりしてる。水が最強のお供になった。

18 ID: ytKPgZ6r 2023/04/19

・普通のお米にもち米を1/4〜1/5混ぜたご飯
ちょっとおこわ風になって腹持ちがいいしよく噛むのできっと頭にもいい!はず!
・洗っただけで何もつけない生キャベツ
ほんのりした甘みとアブラナ科特有の辛味でなんかリフレッシュした気分になれる。お腹はいっぱいになるのにカロリー低いから横に大きくなる心配もなし。夜食用。

19 ID: ALXrJ5Tv 2023/04/19

どら焼き

20 ID: RsJy27fz 2023/04/19

カリカリ梅とおしゃぶり昆布
頭動かすのは甘いものだけど、疲れ取ったりするのにはアミノ酸系の味が沁みる……

21 ID: 3IuTXBk1 2023/04/20

デスク脇にポットと紙コップと各種お茶のティーバッグ用意して気分でお茶やコーヒーガンガン飲んでる
お気に入りはルイボスティーと黒豆茶、ごぼう茶もいい
おやつはダイソーでブルボンプチやらサラミやらドライフルーツやらミックスナッツやら

22 ID: InPUJ2RX 2023/04/20

あたりめ

23 ID: o8uEtH6Q 2023/04/20

あたりめ最強、わかる

34 ID: rXxczugM 2023/09/19

あたりめ食べたい

24 ID: jMUIBTWe 2023/04/20

バランスパワー
女性にありがたい鉄分まで入ってるし種類豊富でどれもおいしい、ピスタチオ味も出てたから大量ストックしてる。

26 ID: o9p1adAU 2023/04/25

白湯は意外と良かった
虫歯やカフェインとりすぎのリスクもないし、利尿効果もないからトイレ行きたくなりづらい
空腹時のエネルギー補給には魚肉ソーセージおすすめ
好きなのは岩塚製菓の黒豆せんべい!一枚で満足できる~

27 ID: diUTKekt 2023/04/26

最近のお気に入りは個包装のうずらの卵の燻製
深夜お腹空いた時に2〜3個食べる

28 ID: YyZxXMlw 2023/05/06

なんだかんだ噛むガムが落ち着くし良い

29 ID: MoqLRh58 2023/05/07

干し芋。腹持ち良くて眠くなりにくい(気がする)

31 ID: YaIB0b6H 2023/05/11

リストのことかと思っちゃった…毒されすぎている…

37 ID: lKsk8UeG 2023/09/20

学生一人暮らしだからできることかもだけど…手作りプリン。
沸かしたお湯にラップで巾着にしたプリン液をドボンして20分放置、取り上げて冷蔵庫in、2時間執筆したらちょうどよく冷えたプリンができてる。材料は牛乳卵砂糖だけ、混ぜるだけだしカラメル作り入れても作業時間10分。
執筆中は何も口にしないから素朴な甘さが染みるんだ〜

38 ID: 9p3NztTU 2023/09/20

作業中はラムネ、ぶとう糖でエネルギーチャージしてます。集中し出すとエネルギー消費が半端ないのでとりあえず始める前に食べておきます。結構おすすめ。
入稿したらちょっと良いケーキかお寿司食べてます♪

39 ID: hIY5pKZB 2023/09/20

ナッツと一口包装のチーズ

40 ID: GbVqJDt5 2023/09/20

バナナ1本 氷10個くらい ココアパウダー(無糖)大さじ1 お好みで豆乳か牛乳少し入れて ミキサーにかけてチョコバナナのドリンク作るのハマってる おいしいのでおすすめです

41 ID: FEBGyNxn 2023/09/21

ゆでたまごかプロテイン

42 ID: h8WnDLXY 2023/09/21

ゆで卵とバナナいいなぁ、私も今度から真似しよ

45 ID: qhZB62EY 2023/09/21

チーズアーモンドとたべっこどうぶつと柿ピー

47 ID: rQjt9ISh 2023/12/21

やっぱり乾きもの強いなあ
自分酒飲みじゃないのに作業飯としておつまみ買ってる。
茎わかめ、あたりめ、小魚アーモンド、ジャーキー、
よっちゃんいかはプラケースごと差し入れでもらって以来自分でもよく買ってる。

しょっぱいものに飽きたら干し芋や100均のドライフルーツ
スープ春雨やインスタントスープもいい

49 ID: ZCa1Bizq 2023/12/26

一口塩羊羹
自分にはぶどう糖よりもこれが効く~

50 ID: 0dRUIm1V 2023/12/26

豆乳で溶かしたプロテイン
腹持ちがいい

51 ID: jGaNeyub 2023/12/27

この時期になるとホッとの粉末緑茶(乾燥風邪対策)とアーモンドにビターチョコ、あたりめをカットして食べやすくしたやつをまとめてココットにいれて食べてる。
腹持ちしたい時に白米炊いててミニおにぎり🍙

53 ID: 8FVMayiv 2023/12/27

甘い飲み物大好きだけど作業中は白湯が一番集中できると分かった
身体にも良いし

54 ID: TO02lBjY 2023/12/27

葛湯、ショウガ湯

冷え性だし食べ物だとすぐ太る体質なのでショウガ湯にもとろみをつけて空腹感をしのいでます
葛湯は黒糖を入れると幸福度とカロリーがあがります

55 ID: qhZB62EY 2023/12/27

あんまりお菓子食べないけどチョコ系かな、アルファベット系のだと小さいし甘さもあるからちょうどいい
あと喉を痛めやすいからお茶とか紅茶よく飲んでるよ

56 ID: 8CrKqARg 2023/12/27

始める前にダブルのエスプレッソとチョコレート
初っ端にカフェインと糖分を重ために摂っとくとスイッチ入るし満足感あってその後作業中にダラダラ食べたりもしなくなるから結果総カロリーが抑えられる気がする

57 ID: 9SgBAacl 5ヶ月前

ガム食べて集中するようにしてる

58 ID: qHZojclK 5ヶ月前

コストコの箱で売ってる小さいバームクーヘン
カロリー高いけど腹持ちいいから進捗やばい時はこれで1食飛ばせる

59 ID: SnVp12fo 5ヶ月前

こんぺいとう
作業中口の中で転がす感じ
ほんのり甘くていいよ〜
あとは水をでっかいコップに入れてちまちま飲む!

60 ID: PaOk28dX 5ヶ月前

無心で白米をくらう

69 ID: k0VFNA5s 約1ヶ月前

玄米にしとけw

61 ID: VdZAuRfs 5ヶ月前

大袋のポップコーンを割り箸で。
空腹感がうっすら気になる度にちょいちょいつまんでいるとひたすら作業継続できる。
時間惜しい時に編み出した空腹スキップ法で、エナドリとセットが原稿のお供です。

62 ID: 9p3NztTU 5ヶ月前

原稿中はラムネ、プラシーボ効果もあるかもだけどこれがないと集中が続かない気がする。
この前効果あったのは炭酸ジュース、自分でも驚くくらい捗った、調べたら炭酸も集中力を高めるみたい。あと覚醒度?も高まると書いてあったから炭酸飲める人は試してほしい!
脱稿したらお寿司!お肉とかはむしろ原稿中に食べてる笑

63 ID: kn8RCbtd 5ヶ月前

むき甘栗よかった
甘ったるくないけど甘いし、一食分がアルミパックになってる商品も出回ってて買いやすい

65 ID: i9kKnuS7 2ヶ月前

ダイエットコーラ

66 ID: HVAYG2Lm 2ヶ月前

ラムネ、ホワイトチョコちょっと食べる位が良い

68 ID: Gzy8AZqb 約1ヶ月前

コーラ系
糖分とカフェイン一緒に摂れる

70 ID: CNUTZYkX 約1ヶ月前

ガムかな~やっぱり

71 ID: xnXGHDIS 30日前

わかめスープに乾燥わかめ増し増しにして飲んでる

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...

BOOTH倉庫を利用されている方にお伺いしたいです。 ADHD傾向があり、事務作業や発送手続きなどを後回しにしが...

ABの〇〇してるとこ見たい!って呟く人に質問です。 その内容の漫画や小説を他の人が書いたら嬉しいですか?それとも...

本命CPよりも別キャラとの絡みの描写のほうが褒められる。 ...

愚痴です 固定詐欺の人が言う攻めの尻をコンクリで埋めるって、そういうプレイですよね…? 固定のふりをして、攻め...

アンソロジーへ寄稿する作品を、複数の掌編で構成で提出するのは変でしょうか? 字書きです。 既定の文字数、注...

カップリングの表記揺れについて 最近ハマった作品の代表カプの表記揺れの基準がわかりません フェイクですが攻...

同人するなら共働きと専業主婦どちらがいいですか? 交際中の人が、出世コースに乗るかそこそこで働くか、そろそろ選ぶ...