創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OCWpSbL72021/02/09

字書きの皆さん、デザイン表紙はどのように作成されていますか? ...

字書きの皆さん、デザイン表紙はどのように作成されていますか?

・自作(どのソフトを使用?)
・友人や知り合いに依頼
・デザイナー等に有償依頼 等

ちなみに私は今までメディバンで素材にごく簡単な文字入れ程度の表紙しか作成したことがありません。
最近おしゃれなロゴやタイポグラフィーに興味が湧き、自分でも作ってみたいと思うようになりましたが、イラレやフォトショの知識が無く表紙のためだけにいちから勉強するよりはもはやデザイナーさんに依頼した方が綺麗で楽なのでは、と思います。(クリスタはデザインにはあまり向かないと聞きました)
ですがデザインを勉強したい気持ちも捨てきれず…おすすめの方法や「私はこうやってるよ」というのがありましたら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rOyQ7wXj 2021/02/09

同じく字書きです。
私も素材にタイトルがほとんどですが、これは表紙があった方がいいなーって思った時は絵師さんに有償依頼しています。
心からほれている絵師さんがいますが、その人が多忙の時はスキマというサイトでいつも絵師さんを探します。

ID: rOyQ7wXj 2021/02/09

ちなみに素材にタイトルを入れる時はペイントかワードです。

ID: aHTObtuU 2021/02/09

字書きです。
表紙は全てクリスタでフリー素材を組み合わせて作っています。
表紙デザイン凝りたいですよね…。勉強というほど本格的ではありませんが私はingectar-eさんのデザイン本をよく読んでいます。自分で素材を作れなくてもフリー素材とフォントの組み合わせ次第でいくらでも良いデザインを作れることがわかりますよ。
いつかロゴ制作もしてみたいですが、まだ未知の領域ですね…。

ID: GIqBEKTk 2021/02/09

AzPainter、GIMP、inkscapeを使用しています。全てフリーソフトです。
表紙を作成する時は使い慣れているAzPainterで画像を作成・加工し、GIMPで調整しています。同人誌デザイナーさんを多数フォローしているのですが、時々Twitterで表紙加工のメイキングを上げておられるので、参考にさせて頂いています。
ロゴを制作する時はイラストレーターと同じベクターイラストソフトのinkscapeを使っています。

ID: w10DvFkW 2021/02/09

字書きです。
最初に出した本からすべて有償で同人デザイナーさんにお願いしています。
壁打ちなので原稿が本当に孤独な作業なんですが、デザイナーさんにお願いすると思いもよらない案が出てきたり、デザインから逆に小説のアイデアをもらったり…ちょっとだけでも共同作業感があって楽しいです!本のコストで考えれば痛いのですが、個人的には自前ではなくサロンでネイルをやってもらう感覚でお願いしています。

ID: tzuDJygx 2021/02/09

字書きです。表紙はすべて自作しています。
おもにcanva(webサービス)で制作し、細かい加工などにはGIMP、メディバンペイント(フリーソフト)を使っています。
素人向けのデザインの本を何冊か読んで基礎の基礎だけ学んだあとは、わからないなりにデザイナー向けの雑誌などで気になる特集を読んだりしています。
「いいな」と思ったデザインの本は画像に保存してまとめたり、「何がいいのか」の言語化をしたあと自分ならどうするか習作を作ったりしているので、たぶんこういう作業が好きなんだと思います。
有償依頼もきっと勉強になると思うので、一度は経験してみたいなと考えてはいるのですが、自分の本のデザイン...続きを見る

ID: ZouRdsLH 2021/02/09

もともとは絵を描いていて、数年前に小説に手を出した字書きです。絵や漫画の同人誌は出したことがありませんが、一昨年から小説本を出すようになりました。
イラストもそこそこには描けますが、読み手さんが絵の雰囲気に引きずられるのが嫌なので、小説本は全て自作のデザイン表紙にしています。
使用ソフトはフォトショです。サークルのロゴはイラレで作りました。
ほかにも本の組版はインデザイン、趣味の写真はライトルームという感じで、完全にアドビに依存しています。
クリエイティブクラウドなら、リュウミンLなど有料フォントも使えたりします。
お高いですが便利すぎて、なかなか他に移行できません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夢作品の小説が人気ある要因は? pixiv見ると小説ランキングって殆ど夢作品ですよね 自分は全然夢を見な...

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...