キャラ名の誤字、指摘してほしいですか? 推しキャラの名前は...
キャラ名の誤字、指摘してほしいですか?
推しキャラの名前はよくある間違えられやすい名前で普段であればああまた間違えてる人だなーと思って流すぐらいにはよく見かけます。
萩原と荻原、小阪と小坂、堀と掘、みたいな漢字の間違いです。
web上の作品ならまだ指摘もしやすいのですが、この前本のサンプルで間違えている人を見かけてしまいました。しかもオールキャラとかではなくCPの片割れなので間違った名前が頻出してます…。
サンプルということはもう差し替えもできないだろうし指摘されても困るだろうなという気持ちと、もしそのCPが好きだというなら正しい漢字を知っておいて欲しい〜〜〜!という気持ちがあって指摘するかどうか迷ってます。
過去に指摘を受けたことがある身としては、強烈な羞恥心に襲われながらも、でもこれ以上間違いを重ねずにすむ……!辛いけど教えてくれてありがとう…という気もちになったのですがあくまで自分のweb上の発言に対してだったので、もしそれが製本済みともなれば……。
界隈の中では大手よりの方なので正直誰か親しい人がそれとなくダメージが少ない感じで教えてあげてくれー!!!って思っているんですが、今の所楽しみにしてます的なコメントしか見当たらず悩んでいます。
この場合だったら皆さんは指摘して欲しいですか?
みんなのコメント
大手さんということは今までもそのカプの作品を上げたり本を出したりはしてなかったのかな
今回初めての間違いならまだ傷は浅いかも…もしかしたらまだ入稿してない可能性もあるし、差し替えが可能かもしれないし、最悪刷り直しもできる時期だし(イベントがスパコミなら)言ってみてもいいんでは…
私なら死ぬほど恥ずかしいけど指摘してほしい。ただ本当に人によるので、その人が指摘にキレたり心折れてジャンル撤退までするような人でないとは言い切れない
オフには詳しくなくかったんですが時期や場合によってはまだ間に合うんですね!
人によるは本当にそう…大手さんの人柄的に大丈夫そうな気はしてるのですが、ジャンル撤退とかは望んでないので難しいですね……
フォントによっては出ない漢字使うキャラが片割れなので私もどこかで間違ってるかもしれない
目で覚えちゃってる場合があるので、そっと教えて欲しい
ただ2さんの言う通り、人による…
本当に人によるけど、自分なら教えてほしい。
返信不要で、とっても楽しみなので次回があるならと思ってご連絡しましたが、差し替えなくても全然読む分に違和感ありませんので〜的なのを丁寧に伝えるのが比較的傷が浅いような……。
誤字指摘でキレる人って、基本的に感想もらえないのに誤字や誤用の指摘ばかりされて病んでいくパターンが多いと思うので、評価されてる大手さんならそこまで怒らない、ような気がする……怒ったらごめん…
やっぱり人による部分が大きいですよね。
kxTZsrX7さんの言い回しがとても柔らかくて、もし送ることに決めたら文面参考にさせていただこうと思います…!大丈夫な人であってほしい……
大手なら大手なほど教えてあげた方がいいと思う
もしそれで相手が逆切れしてきたとしても、相手の反応が予想と違ってたってだけで、その行為の良し悪しは揺るがないと思うよ
トピ主さん、相手の気持ちになって色々考えてくださっててすごくいい人だと思った きっと言い方も工夫してくださると思うので、あなたになら大多数の方が誤字を指摘されても、傷つかないと思う
私はオンなら絶対教えてほしい!
でも羞恥心で死にそうになってしまうので優しく教えて欲しい…「意味も伝わるし気にならないのですが、誤字気にされるかと思い…」みたいな…(我儘)
そしてオフ、これは悩む、キャラ名だもんね…
オフはタイミングによるかも、
製本に間に合いそうなら、迅速に教えてほしいけど、もう直せない段階なら、教えてもらってもすごく落ち込むので、イベント前後は教えてほしくない…(我儘)
ただ...続きを見る
ありがとうございます…!周りのかたや少なくとも見た限りでは誰からも指摘されてないので指摘したい私が野暮なのではという気持ちになっていたのでそう言ってもらえてすこし安心しました。
お伝えする場合はもちろんオブラートでできるだけ包んで柔らかくしたいです。羞恥心凄く分かるので……
その大手さんが奇跡的に製本に間にあうかについて呟いてくれたらまだ見計らえるんですが…タイミング難しい……
あくまでも自分の場合だけど、ぜひ教えてほしい
直せる媒体だったら直したいし、直せないものだったら取り下げるか頒布中止したい
でもこれは本当に人によるので、トピ文の方が「誤字脱字の指摘はいらない」っていう人だったらこのトピでどんなに「指摘してほしい」という声が多かったとしても無意味だと思います…
自分なら教えてほしいです。
差し替え効かなくても次の本から気を付けられるし、サンプルだけならまだ入稿していないケースもあるので。
トピ主さんが創作者なら、あえてキャラ名を間違えて自作を投稿して、後で「一番大事なキャラ名間違えちゃった! このキャラの漢字よく間違えちゃうよね、みんなも気をつけて」みたいに自分の間違いに便乗して注意喚起してみるとか?
「この漢字とこの漢字が間違いやすい」と自戒をこめたイラストつきで画像にして、ゆるめの注意喚起にすると拡散されやすいし「私も間違える~」と呟く人も増えて大手に届くかも
IDまだ変わってないかな?トピ主です
大手であれば界隈全体で誤字が減りそうな有効な手段ですね……!
ただその手法だと私に拡散力がないので絶対に大手に届かず、シンプルに私が名前間違えた人になる未来が見えます……
私は何が何でも絶対に教えてほしいけど、ほんとに人によるから難しいですね。
ここのコメントも参考になる。
マシュシャワーとかで「誤字脱字教えてほしい派ですか?」みたいに一斉に送ってみるとか?
自分にだけ送られたら間違ってる!?ってなるけど、シャワーなら気にならないかなって
そこで教えてほしい!って言うなら教えてほしいんだろうし教えてあげて、スルーとか不要ですって言ってたらやめておいたらいいんじゃないかなと思うけどどうだろう
私はしてほしい派です!オフ本だって頒布前なら正誤表挟めるし、どうせ間違ってるなら「間違ってるけど気づいていない」状態から一刻も早く脱したい
次から気をつけたいからなるはやで知りたい…
マシュマロシャワーなんて機能があるんですね!
一斉送信は少し気がひけるので自分は使わないと思いますが、本人がいけるか駄目か教えてくださればその通りにできるのですごく賢い方法だなと思いました……!
「間違ってるけど気づいていない」状態から一刻も早く脱したい
強い意志のお言葉に思わずおおってなりました。格好いいです
イベ後に感想と共に伝えることも頭にいれていたのですが、たしかにもし誤字指摘が平気なら正誤表を挟めたか挟めなかったかは気持ち的にも大事かも知れませんね……
コメ欄を総括すると、人によるけど教えて欲しいかたのほうが圧倒的でしたね。
悩みましたが最終的に人によるなら自分の人の見る目を信じてできるだけ優しくそっと教えてこようと思います……
もし同ジャンルの場合はどうかやさしく見守ってください。
自分としては〆ですが、参考になるご意見ばかりで、後学のためにもまだまだご意見があれば書き込んでいってほしいです。
ありがとうございました!
トピ主です
あれからなるはやでご連絡したら教えてくれてありがとうと早急に対応しますとのことでした…!
ここで聞かなかったらまだ差し替えに間に合うとか分からなかったのでこれも皆さんのおかげです。
誤字の指摘が人によるのは変わりないですが、指摘したことでこれで出る本を純粋に楽しみにして待てるし、大手さんの言葉を真に受けるなら知れてよかったということで良い事例もあったよというのをここに残しておきます。
ご相談に乗っていただきありがとうございました!!!
トピ主〜!
仕事早い、なんてすごい、本当に素晴らしい!
自分だったら製本前に間に合うように迅速に誤字教えてくれたら、たとえ割増なっても絶対直すし、教えてくれたあなたに対して本当に感謝の気持ちでいっぱいになるよ しかもキャラ名だもん、その大手さんも今本当に安心してると思う。
本当にお疲れ様でした トピ主に猛烈にいいことがありますように
コメントをする