創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iGpF1Zoj2023/04/27

推し(男性キャラ)を「抱きたい」「幸せにしてあげたい」という気持...

推し(男性キャラ)を「抱きたい」「幸せにしてあげたい」という気持ち、欲求はどこに属すのか、どうやってこの気持ちを形にしたらいいのかと迷える子羊です。
雑食腐女子歴が長く、急に沼ったり、はたとハマるものがなくさ迷ったりしている字書きです。
最近、とあるアニメをみて、Aという男性キャラに並々ならぬ感情と欲望を抱くようになりました。
BLでいえば、Aはほとんど右側(受け)という立場が多く、私もA受けを読むことが多いです。
不憫で可哀想というキャラクターなのですが、話数が進むにつれ、先に述べたような感情を抱くようになりました。
よく夢であれば、「抱かれたい」「付き合いたい」なのかもしれませんが、私は「抱きたい」とか「幸せにしたい」とか私自身が「攻め」という立場の感情を抱いています。(しかし、自己投影型ともいえず…。完全に私じゃなくてもいいし、身体的接触まで考えるとなるとイマジナリー魔羅がほしいくらいに思っています)
これは、夢的な感情なのでしょうか、腐女子的にはあまりない感情なのでしょうか?
そして、こんな想いを形にして発散する場合、夢なのか腐なのかどっちなんだ?自分…となっています。
似たような感情を抱くことがある方いらっしゃいますか?
また、もしもこの思いを形にするなら、夢とか腐とかどのようなジャンル分けになるんでしょうか?(ちなみに、SNSなどはしていないのと作品置き場は鍵をかけるなどしているため、完全に私個人で形にできたら満足な状態です)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 69miZdBY 2023/04/27

男キャラ単体に受け萌えしてる人、男主×男キャラの夢でやってるの結構見るよ
夢って必ずしも自己投影してるもんじゃないし、「抱きたい」「幸せにしたい」という欲求を実現するためのオリキャラって感じなんじゃないかな

8 ID: トピ主 2023/04/27

たしかに夢のオリキャラ、男主人公ならしっくりきますね!
腐が長かったもので、こういう感情は夢の方なのかな?とふわふわしていたので、必ずしも自己投影であり、女主人公でないのならほっとしました。

3 ID: DazwVJ8s 2023/04/27

私がまさにそうだよ
ゲーム以外のジャンルなのかな?それだと難しそうというか受け入れられにくそう?だけど、私はいつも主人公攻めで、男主人公×推し(男)で活動してるし、(多分)普通に受け入れられてるよー
個人的にはそういうのは夢寄りの腐だと思ってる
まあこれは私が古いタイプのオタクだから、夢=読み手(自分)が愛され受け側に立つもの、という認識がめちゃくちゃ強いからそう思うんだと思うけど
トピ主みたいなタイプは主人公攻めがおすすめ
楽しいよ主人公攻め

9 ID: トピ主 2023/04/27

お仲間さんがいて嬉しいです!
>夢=読み手(自分)が愛され受け側に立つもの、という認識がめちゃくちゃ強いからそう思うんだと思うけど
私もそのように思っていて、果たして私は夢なのかな?と不安になってました。
ゲームのように明らかな自分側の主人公とはちがい、アニメなので、なかなかに主人公攻めとなると新しいキャラを作るしかないになりますよね。
主人公攻めも夢だとなれば、ほっとして欲望を綴っていけそうです。
おすすめの主人公攻め楽しみたいです!

4 ID: rHVUKDYZ 2023/04/27

私は夢に近いと思うけどそばに推しを任せられるキャラがいないから俺なりオリキャラなりが欲しいなと思ってるのかなと
俺推しとかモブ推しとか今はいっぱいいるよね
カテゴリーは俺×推しもしくはオリキャラ×推しかな?夢に抵抗ないなら夢でもいいし

10 ID: トピ主 2023/04/27

「俺推し」というカテゴリーは、まだ知りませんでした。言葉的には、俺推しがしっくりきます!気持ちのベクトルも。
夢にはちっとも抵抗がないのですが、なにせ腐が長くて、この感情は夢と言ったらいいのかな?失礼にならないかな?と思ったところでした。
俺推しにしっくりくるものがあります。

5 ID: 5Wz7xY68 2023/04/27

感情的には夢に近いですね。夢=推しとの恋愛と思われがちですが、元々はその作品の世界に自分またはアバターを置いて世界観に浸ることを夢と言ってました。
トピ主さんは自己投影ではないようなので、アバター型夢(自分とは別のオリキャラ等をその世界に置く)タイプだと思われます。
また、抱きたいという事は腐目線でも楽しんでおられるので、男夢主タイプですね。あるいは女夢主にペ●バンを装着させて事に至るか。
こういう形式で活動している方は見かけますし、作中キャラとのBL活動と並行しながら、推しキャラだけ夢的に見ている方もおられますよ。

11 ID: トピ主 2023/04/27

アバター型、まさにそれです!
夢に近いということは、はっきり分けてあるわけではないのですね。
夢も腐も同時並行される方もいるとのことで、安心いたしました。なにせ周りに、今の私の感情と似たような方がいなかったので、もしや、はしたないとか受け入れられない話だったのかな?と思っていたので。

6 ID: Qu6xKE3L 2023/04/27

どっちでもやりたい方でやればいいと思う
腐ならモブ攻め
夢なら主人公(男orふたなり女orペニバン女)攻め
って名称が変わるだけじゃない?

12 ID: トピ主 2023/04/27

モブ攻めは、私の中で勝手にモブレなどあまり印象がよくない関係性なものと思っていたので(単に今まで触れてきたモブ攻めがそのようだっただけだと思います)、腐だとモブ的な立場になるのかとなるほどとなりました。
モブ的な感情も多いので、内容によって使い分けてもいいかなと思いました。

7 ID: CvwZf2Uh 2023/04/27

俺×キャラ、モブ(男)×キャラのモブ見るけど夢に属すのかよくわからないままにやってきてる……イマジナリー竿ほしいよ〜と思いながら読む時もあるけど、全部に自己投影してるかって言われると微妙なんだよね。カテゴリとしては俺Aとかモブ俺Aとかがよく使われるからプロフに書くとしてもそれをそのまま書くかな

13 ID: Vglt7CJT 2023/04/27

「俺」「モブ俺」って夢そのものだと思うんだけどなぁ

14 ID: トピ主 2023/04/27

イマジナリー竿ほしい仲間さん嬉しいです〜!作品を拝見しながらそのように思うことたくさんあります。
そうなんです。自己投影してるかと言われると違うんです……でも、愛したい。そんな気持ちです。
俺やモブ俺という言葉、ほかの方からもコメいただき、しっくりくるものがあったので使っていきたいです。

15 ID: Vglt7CJT 2023/04/27

たぶん、「夢」とか「自己投影」っていう言葉に悪いイメージを持っちゃってるんじゃないかな…
「愛したい」「イマジナリー竿がほしい」っていうのは自分の気持ちだから、それって自己投影だと思う
でも自己投影って悪いことじゃないよ

16 ID: トピ主 2023/04/27

15コメさん
悪いことじゃないと後押しありがとうございます。
後ろめたさはあまり感じていなかったのですが、夢で自己投影として知っているものが夢主が自分の姿かたち、性格を反映したものだったので、姿かたちが変わるのはちがうのかもしれないと思い込んでいたところはあります。
精神面的には自己投影だと思っています。推しを愛したい気持ちは変わらないので。

17 ID: PkySvqVx 2023/04/27

7です!
自己投影してるときもあるよ!うぉ〜Aくん抱きたい!!!!イマジナリー竿欲しい!!ってなってる。この時は俺×キャラ見てる。
でもたまにモブキャラは俺じゃなくてあくまでモブというキャラがAくんをハッピーにしてるってのを見たいときもあるんよ。この時は幸せにしたいけど自分は壁なんだよな……めんどくさくてごめん〜〜

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...