創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: lAeK1NTS2023/05/02

絵描きの方にお聞きしたいです。イラストのオーダー方法は?どうした...

絵描きの方にお聞きしたいです。イラストのオーダー方法は?どうしたらイメージ通りのものを描いてもらえるでしょう?

今、二次創作しているジャンルが可愛い子供向けのイラストに近いものです。
近い例を挙げるなら、あんぱんのヒーローやぽけもんだとします。
私は「できるだけ公式に似せた絵柄にしてください」と頼むことが多いです。

すると、「何回描いても似ず、引き受けられなくてすみません」と言われたり、「こういった絵柄は私は描けない」と言われることが多いです。
かなり上手い絵描きの身内がいるので頼みましたが、目の前で何時間もかかっていて「あーこれは難しい!無理!」と匙を投げられました。

公式に似せるというオーダーだけでは、公式というお手本になるものがあっても伝わらないでしょうか?

ここをこうして欲しいとか、こうやって頼むとわかりやすいなど絵描きの方からの目線で教えて下さると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yKGribF8 2023/05/02

トラブルになるから断ってるだけだと思う

3 ID: GaOFU4Ko 2023/05/02

作家さん独自の作風ならともかく原作公式に似せたものは権利侵害や海賊行為と見なされる危険性が高くなるので、二次創作コミッションOKな方の中でも引き受ける方はさらに少ないでしょう

4 ID: o2X4jAIw 2023/05/02

トピ主さんは字書きですか?
まず第一に絵描きに対して○○に似せて描いてってオーダー自体が嫌われがちです。それが同人作品で、なお且つ公式に似せてだったら尚更。字書きの人に伝えるのが難しいけど、あの有名小説家みたいな文体で同人小説書いてと言われるのと近いかな。
似せて描いて、ではなく元々描いてる絵柄が近い人に頼むのが無難だと思います。

5 ID: トピ主 2023/05/02

ありがとうございます。
あくまで私的鑑賞の範囲内で描いてもらうことを約束しました。サインも入れてもらいます。
絵柄に似せて描くということも了承してくださった上でのものでした。

お聞きしたいのはそこではなく、どうしたら似せて描いてもらえるようなオーダーの仕方になるのだろうと思って質問しました。

簡素に見える絵柄ほど難しい
1ミリずれると別物に見える
何回リテイクしても似てくれない

こんな話を聞きました。
かなり、絵のうまい人たちに頼んだので技術不足だとはとても思えません。
私のオーダーの仕方が悪いのかなと思ってどう頼んだら伝わりやすいだろうと考えて質問させていただい...続きを見る

6 ID: DwPvYNgR 2023/05/02

上手いにも方向性あるからね
リアル絵が上手くてもデフォルメは微妙とかあるある
料理がうまいっていっても和食中華洋食製菓オールマイティ得意な人は少ないでしょう
万能じゃないんですよ(稀にいるけど)

頼みかたどうこうより、デフォルメ系の得意な人をさがして依頼するのが近道かと

7 ID: yKGribF8 2023/05/03

トピ主の発言が全て正しいとして、ただ難しいのが答えなので「できるだけ似せてほしいがそこはおまかせするし絶対にリテイクしないので完成させてほしい」で
もっと似せてほしいとか似てないからやり直しなんて言われたらそれはもはやトラブルなのでお断り

8 ID: RQgWxjZE 2023/05/03

等身の美少女系のゲームイラストを描いている身で場合によっては絵似せ案件も請け負いますが、
それでもあんぱんのヒーローやぽけもんなどのデフォルメ系での絵合わせは難しいと感じます。
競技が違いすぎるので、もともとそのテイストで描かれている方に頼む以外に道はないかと思います。

9 ID: トピ主 2023/05/03

ありがとうございます!デフォルメが上手い人にということですね!凄く助かりました。
募集をかけて来てくれた方に頼んでいましたが、自分からデフォルメが得意そうな方に声をかけて見ようかと思います。

10 ID: kKOIbo3s 2023/05/03

依頼方法に問題があるのかと思います。

最近だとスケブのように「絵描きさんの支援を目的として依頼を受けると言う方式」と
個人依頼のように「依頼目的で支払いを行う方式」の二つが主にあると思います。

おそらくですが、トピ主様はスケブのような依頼方式の方に、個人依頼のような依頼内容を送っているのだと思いますね。
なので、問題になる前に大半の人は断ると言う感じです。
無償から低コスト(5千円)程度の場合は、割とスケブのようなイメージの方が集まるイメージで、募集をかけてもおそらくそう言う方が集まると思いますね。
逆に2万から10万以上の場合はトピ主様の依頼内容に合わせられる方が大半にな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...