創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IH8dQ4Ub2023/05/03

鈍器サークルです。 一冊が高額で相互に義理買いされるのが申し訳...

鈍器サークルです。
一冊が高額で相互に義理買いされるのが申し訳ないんですが、お互いの新刊を購入し合うのをやめて、交換にしてほしいとお願いするのは非常識でしょうか。

今日も、500円とかの本しか買ってないのに、2200円の新刊を売りつけてしまいました。
別に私が趣味で刷ってるだけなので、義理でそんな値段のものを買わないでほしいです。

原作の感想や萌語りができる相手が欲しいため交流はしていますが、交流すると義理買いされるので困ります。
それに気付いてからはなるべくROM専としか仲良くしないようにしていますが、初期の頃に繋がった創作者の方には本当に申し訳ないです。

その人たちの本を買わないという選択肢もありません。
好きでフォローしてる創作者の本なので。

とにかく私の自己肯定感が低いとかではなくて、私の本はさして面白くはないです。

義理買いされる申し訳なさから解き放たれて、好きな値段で好きな厚みの本を好き勝手売るには、どうするのが良いでしょうか。
値段に見合うクオリティの本を出せってまあそりゃそうなんですけどね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rIfCOdDR 2023/05/03

思いつくのは委託通販一択かなぁ……
交換だと、自分が安いと借りを作るみたいで嫌かな
嬉しい人もいるかもだけど

3 ID: o1HNXPAW 2023/05/03

通販だすといいよ。
かってても買ってなくても通販で買いましたっていってくれるよ。私も義理やだからありがたい

4 ID: kos25Jra 2023/05/03

>その人たちの本を買わないという選択肢もありません。
好きでフォローしてる創作者の本なので。

向こうも同じ気持ちで買ってるとは思わないの?
自分はOKで他人がやるのは認めないの?

9 ID: トピ主 2023/05/03

思わないかな…。
本当に別に2200円出すほどは面白くないから。

10 ID: EbdI9YHw 2023/05/03

横からごめん。たしかに一部はギリ買いしてるのかもしれないけど、本当に好きで買ってる人もいると思うよ。卑下しないで欲しい

11 ID: Qlwefqio 2023/05/03

主には面白くなく感じても買う人は面白いから2000円払うんだよ

食べ物でも主には美味しくなく感じても、美味いと思う人がいるのと同じ

なんで面白いと感じる人を自分の周りから排除したがるのか分からない

5 ID: トピ主 2023/05/03

通販には出してますがイベント会場で買われます。(毎度、「重いのでサークルさんなど荷物多い方は通販おすすめします」と告知出してます)

イベント会場から書店に送っているので、イベント後に通販開始となるのがよくないのでしょうか…。

8 ID: o1HNXPAW 2023/05/03

上で通販おすすめしたものだけど確かにイベント前に予約とってたりします
イベント後通販だと買えるか買えないかわからないし、会った時にすでに買いましたよ!って言えるのが大事なので先行通販じゃないと意味ないかもしれませんね

あとトピ主さんは鈍器でお高いので通販にするとめちゃくゃ値段高くなる。
例えば虎で2200の本をそのままおろすと3500くらいにはなるんじゃないでしょうか?
そうなると現地で買った方が安く済むすらある‥

色々買いたけど欲しいからかってるんだし気にしなくていいと思いますよ!

18 ID: 1Lwt4Cdh 2023/05/03

上コメにもあったけど通販の方が高くなるからじゃない?

7 ID: W24tz9GN 2023/05/03

仮に義理買いだったとして、相手はトピ主と良好な関係を保ちたいからお金を出している、お金を出すくらいトピ主との交流に価値があると思ってくれているとは考えられませんか?本当に買いたくなかったら義理でも買いません。

12 ID: UtzeTVDp 2023/05/03

余部がいっぱいきて困っちゃって……って言って渡す

13 ID: MnNj8p0E 2023/05/03

無配も作って、こっちだけ貰って!!て先に渡すとか?
この辺はほんとむずかしい…
いくら「買わないでいい」と言ってもそうはいかないのよ

14 ID: BFjCyWuT 2023/05/03

価格帯が同じなら交換でもまあいいかって思えるけど値段が違いすぎると恐縮しちゃうからやめてほしいし、トピ主めんどくさい人なのかなと思ってしまう
本当に欲しくない人は通販で買いますねって言うから大丈夫だよ

15 ID: TX3tHygN 2023/05/03

そんなに価格帯が違うと相手から交換しようって言い出したら「えっ…」て思うし、トピ主さんから提案されても恐縮しちゃうだろうし、普通にお互いに買うのでいいと思う。
本当にいらなかったらスペースこないよ。

16 ID: 6jBg9Sw5 2023/05/03

そんな高い本を義理買いってするものなのかな…?ほんとに欲しいから買ってくれてるんじゃないの?

17 ID: aD7FfViu 2023/05/03

昔いつも装丁もりもりのクソ高い本出す人のを買っていた(一応義理買いではなくマイナー同cpだったので読みたかった)
対する自分の本はだいたい300円とか500円 なので相手が申し訳ないと思ったのかはわからないがいつもお高めの差し入れ
高級デパ地下お菓子くれるようになった しかし高い差し入れにはそれなりのお返しをしないと気になって結局出費がかさみ
いろいろストレスも重なって結局同人活動自体をやめてしまった
今はまったく別ジャンル別PNの支部専だけど相手が義理買いかも…とか余計な気を回さないでくれてたらなと今でも思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーカプで壁サークルになりたいのですが、どういう事を工夫すればなれますか? カプがマイナーなのであと一歩壁に...

朝活してるフルタイム会社員(フリーター)の方いますか? 睡眠時間の確保や朝から頭を働かせるコツあれば教えてくださ...

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...