創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ysxo6FAu2023/05/03

ふと思ったのですが創作者相手には交流してないけど、ROM専とは交...

ふと思ったのですが創作者相手には交流してないけど、ROM専とは交流してる人いますよね?
そういった方はどうやってROM専の人と仲良くなってるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MEl7SBja 2023/05/03

ROMとだけ仲良くしてる創作者ってことだよね?
普通に感想とかリプくれた人とやりとりして仲良くなってるんじゃないかな。それか元からの知り合いとか
創作者って受け身な人も多いから受け身同士集まっちゃうとあんまり交流広がらないんだけど積極的に話しかけてくれて気が合いそうなROMの人がいたらその人と仲良くなる事はあると思う(というか自分がそう)

3 ID: B6PDfjHL 2023/05/03

DM感想くれたらそのやりとりからとかかな
創作者同士だと相手の本買わなきゃいけないとかあるから、ROMの人だと正直気楽

4 ID: t7QWIxfe 2023/05/03

創作者はイベ前にネガツイする人とかいるしアンソロの誘いが面倒なのでROMとだけ交流するのが気楽

8 ID: t7QWIxfe 2023/05/03

方法書いてなかったすいません
フォロワーの人がぽつっとつぶやいたのにこちらからリプライしたのがきっかけです
今は手紙と食べ物のやり取りまでする仲になったよ

9 ID: TvJZGhkn 2023/05/03

横からごめんだけどそれって向こうが片道フォローだったのをホームに飛ぶとかしてツイート見てリプライしたってこと?それとも元々FFだったの?
そもそもロム専とFFになる創作者が珍しい気がして気になった

12 ID: t7QWIxfe 2023/05/03

元々向こうからの片道だね。
国外のROMなんだけどいつもふぁぼしてくれてアイコン覚えてて、イベントの日に日本語でつぶやいてたのを検索で見かけて内容が気になりこちらがリプ飛ばした感じ

5 ID: vnX0DOqs 2023/05/03

私もROMの人と交流が主ですね。
創作者の方々は互助だとか義理だとかがある界隈だから、そういうのが面倒だなと思ってこうなりました。

6 ID: Bt3FJQCI 2023/05/03

仲良くなる「理由」じゃなくて「方法」だよね?
自分と合いそうで文章が面白い人と会話を続けるだけ
表に見えてる姿はROMでも実は他ジャンルで活動中とか創作経験者なことがほとんど

7 ID: PZ05DOow 2023/05/03

最初期にお互いがお互いに、どの程度関心を持ってるかによると思う
自我っぽいツイートにいいねくれるROMは親近感ある
自分もぽつぽつ自我含むツイにいいねしてると、たまにリプするようになって…という流れが多いです

10 ID: 61xiH2bw 2023/05/03

自分もそうだけど交流に対して受け身なので
苦手な交流に無理するよりは創作のために気力を使いたいんだ

それでたまたま積極的なROMさんがいると恐る恐るリプし合ったりとか
積極的といってもこちらの創作物への反応が主だから互助しなくて済むのが気楽

11 ID: ZFdVc3rP 2023/05/03

元々片道フォローしてくれていたROM専さんとじわじわ時間かけて仲良くなって、お互いがジャンル移動してもそのままずっと友達として交流〜って感じの関係の人が何人かいるよ
大抵、定期的に感想メッセやリプくれたりしているROM専さんで、それに対してお礼の返信をしているうちに仲が深まって……って感じ

13 ID: eUNCrTKz 2023/05/03

支部にメッセくれたのがきっかけです。

14 ID: nAD8xXmZ 2023/05/03

創作活動歴すらないけどクオリティ高い妄想力とプロット力があるフォロワーとか
毒マロ来て困ってる時に反撃&解決策アドバイスしてくれた過激派フォロワーと
おもろいマロを定期的にくれて印象に残ってるから名乗ってもらって、マロ越しじゃなくて直接やりとりするようになったフォロワーと
住みがめちゃめちゃ近くてコラボカフェとかイベントに一緒に行く人がいないって嘆いてたら飛びついてきてくれたフォロワー

くらいかな…
そのジャンルのファンっていうより前のジャンルから移動しても付いてきてくれるフォロワーと、が多い
自我の方を好きでいてくれる人とじゃないと上手く行かないと思ってるから、中身のつぶやき...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーカプで壁サークルになりたいのですが、どういう事を工夫すればなれますか? カプがマイナーなのであと一歩壁に...

朝活してるフルタイム会社員(フリーター)の方いますか? 睡眠時間の確保や朝から頭を働かせるコツあれば教えてくださ...

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...