創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1Z6TxzGi2023/05/03

普段200〜300いいねを安定して取れるがそれ以上は一度も取って...

普段200〜300いいねを安定して取れるがそれ以上は一度も取ってない字書きと、普段は2桁だけど1作だけバズって500いいね超えの作品がある字書きはどちらの方が優れていると言えますか?
上下では判断出来ない事は承知の上なので、皆様個人の意見を教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oDB4XeKH 2023/05/03

毎週これ系たってない?しつこいというかそんなの読んでみないとわからないからどんな回答が欲しいんだろうっていう…
あと優れているって所詮二次創作でしょ?参入時期とかで全く変わるから比べようないし

16 ID: vp7dHS9y 2023/05/04

これ
ウザすぎるので通報しました

3 ID: 3J1dD62O 2023/05/03

自分だったら安定してそこそこがいい

4 ID: 8IZpU1V6 2023/05/03

前者

5 ID: oEp8Ytub 2023/05/03

定期的にトピ立つけど、結局どっちもそれぞれ良いとこあるから優劣つけ難いよ
前者は安定してファンがいる、ついてきてる
後者は波はあるけど評価された実績と今後も可能性もある

0じゃなく評価ついてる時点でどっちも優れてる

6 ID: K5c2wOub 2023/05/03

個人の意見をって書いてあるのにお説教マン湧きすぎだろ

7 ID: H15Yevw9 2023/05/03

似たようなトピしょっちゅう立つからさ。
違う人なのかもしれないけど皆食傷気味なんだよ。

8 ID: QlsDjwE8 2023/05/03

前者
後者はたまたま大手が拡散しただけとかそういうのっぽい

9 ID: D81zeNQ5 2023/05/03

そもそも200〜300いいねと500いいねってそんな違うかな…
ジャンルの規模にもよるだろうけど後者の評価が前者に比べて突出してる訳ではなくない?バズったって言うならせめて4桁は欲しいよ
200〜300安定して取れる人がいる中で2桁いいねだと客観的に見てつまらないんだろうなって思うけど

10 ID: aeTMPvBt 2023/05/03

横だけど小説の200〜300と500は結構な差だと思うよ
元がいいね取りにくい媒体だし

11 ID: YIGMbmBy 2023/05/03

支部で安定してブクマ貰って常連さんがいて熱い長文感想が宝物だから余は満足じゃ

鳥のいいねはすぐ忘れる

12 ID: O3ufh76n 2023/05/03

わかるぞよー!

13 ID: PDsFUdrG 2023/05/03

小説で一発当たって後は反応カスってそれ完全に題材頼りじゃん
自ジャンルも本誌で起きた大事件を即日題材にしてた無名の雑魚字書きがバズりまくって調子こいてたよ
バズった作品と普段の落差が大きいと逆に惨めじゃない?

14 ID: o74bvpTN 2023/05/03

何回同じトピ立ててんの
そんなの毎回1000いいね貰える方がいいに決まってんだろ笑

15 ID: vp7dHS9y 2023/05/04

1000いいねとか少なすぎるだろ
5000兆いいねだろそこは

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーカプで壁サークルになりたいのですが、どういう事を工夫すればなれますか? カプがマイナーなのであと一歩壁に...

朝活してるフルタイム会社員(フリーター)の方いますか? 睡眠時間の確保や朝から頭を働かせるコツあれば教えてくださ...

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...