創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: U7bS0PG12023/05/04

フォロワーが多いのにいいねが少ない所から復帰できた人はいますか?...

フォロワーが多いのにいいねが少ない所から復帰できた人はいますか?
かなりフォロワーが多いのに反応少なくて嘆いている方をよく見ますが
そこから増えるようになった方っているのでしょうか?
盛り返せた事があるならその原因とか心がけた事などあれば教えて欲しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6sBobzIf 2023/05/04

少しずれるけど旬落ちしたらよく見かける光景だよね
4桁フォロワーいるのにファボ3桁前半みたいな

3 ID: 2MAyJuDB 2023/05/04

死に垢ばっかりなら復活しようがないんじゃないかな
旬落ちしたりひとつの垢でジャンル渡り歩いてたり活動歴が長ければいいねが少なくても死に垢持ちのひとなんだと思うだけだけど、新垢1~2年以内で万超えフォロワーなのに反応少ない人はフォロワー買ったんだろうなって思ってる

4 ID: OplTm42N 2023/05/04

トピズレだけど多分無理なんじゃないかな…
よくトピ主さんのいう状況が嫌で転生してる方見かけるけどフォロワーは軒並み10分の1以下でその後も全く増えずそのまま低浮上、っていう大手は多い。残念だけど…
甘んじてそのまま行くか転生をおすすめする。
そもそもスタダで得てたフォロワーとかだと時間経つとシニ垢増えるからいくら良い投稿してもいない人には届かないしね

5 ID: トピ主 2023/05/04

無理な感じですか…
自分は10年以上続いてまだ安定している長寿ジャンルに3年前位の参入で
スタダ成功とか、旬落ちジャンル該当ではないのですが
死に垢は増えているのかもしれませんね
のんびりやって行くことにします

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

pixivのブクマで並び替えを行う人に質問です。 なぜ付け外しを行うのですか?

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...

友人の行動(同人活動の一種?)について相談させてください。 友人Aは約二十年前に発表された古い作品のファン。...