創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: siKvuPrB2023/05/10

好きな相手から好意を向けられそうになると逃げ出してしまうのってど...

好きな相手から好意を向けられそうになると逃げ出してしまうのってどういう心理でしょうか…

書いている話がそういう展開なのですが、いろいろ考えすぎて逆にどうしてこういう行動になったのかわからなくなってきたので参考にしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wYl3PRcy 2023/05/10

蛙化現象みたいなやつ…?

3 ID: tfVAxbCS 2023/05/10

いわゆる好き避けってやつ?

4 ID: hyIqNW9v 2023/05/10

プラスであれマイナスであれ関係が壊れる(発展する)事が嫌とか、メンタル弱いから受け止められないとか、疑心暗鬼とかそういうの?

5 ID: vkzIMdWg 2023/05/10

ちょっと違うかもだけど、片道でこっちフォローしてて、毎回必ず作品にいいねとRTしてたアカウントをフォローしたら、そこから一切なんの反応もしなくなる、みたいなやつ?

6 ID: FDRyos8S 2023/05/10

逃げる側の性格によっていろいろと考えられそうかなと思った
勝ち気な性格なら、自分が近づくことによって相手を傷つけてしまうのではないかという不安
弱気な性格なら、相手が自分を深く知ることによって幻滅してしまうのではないかという不安
理由を自分に求めるか、相手に求めるかで変わってきそう

7 ID: 7FxEtfZX 2023/05/10

過去に大切な人に裏切られたとか、幼少期得られるはずだった愛が与えられてなかったとか?前者は愛がなくなるのを怖がってるパターン、後者は愛に理解がないか期待してないパターン。
怖がってるのは共通かなあ?

8 ID: aDLsENQB 2023/05/10

回避性愛着障害だと思います
ググると本出ます

9 ID: u01r9Rte 2023/05/10

私がその設定で話を考えるなら、相手から好意が返ってくることを前提とせずにいたのに、急に好意が返ってきて、びっくり!責任を取れないと感じて逃げだす……などでしょうか。
相手から好意を向けられるということは、ある意味相手を自分に縛りつけることですし。何も気負わずに相手へ向けていた自分の好意も、重みが変わってきます。
純粋で義理堅いゆえに、むしろ責任感のない行動を取ってしまうのなと思います。

10 ID: Mv6z9pSa 2023/05/10

自己肯定感の低い人が陥りがちの現象で、かつ相手にそれほど惚れてない状態の場合に起きるものです
相手が魅力的ではないと間接的に言っているようなものなので、今までは好意を向けられると避けてしまったけどこの人には好かれたい、という方向に話を変えた方が良いと思います

11 ID: wbGVEtY4 2023/05/10

自分に自信がなくて、相手にはふさわしくないと思っている。
過去に何か傷つくことがあって、もし好きな人に接近してまた傷ついたら怖いと考えている…とかかな?
相手がその心理的な障壁を壊すくらいグイグイいくとか、何かトラウマがあるなら払拭する流れにもっていくとかですかね。

12 ID: EpmFuJXM 2023/05/10

相手は軽い気持ちで言ってるのに、自分だけ本気になって捨てられたら耐えられないと思ってるのが好き。

15 ID: 4Evw8KMc 2023/05/10

す、好き!

17 ID: f4uGTPSX 2023/05/11

やった〜!いいですよね。
「自分だけ本気になって捨てられたら耐えられない」と思ってしまっている時点で相手のことがもう引き返せないほど好き、というところがミソです。でも実際は相手側もド本気〜!!両片想いは〜!!いいぞ〜!!!!

13 ID: cyV0Ag82 2023/05/10

私が好きな展開の話になりますが、A→→→→Bだったのが急に相手から好意を向けられてどうしていいか分からない!!ちょっとタンマ!!!!です。
バグったテンションを落ち着ける為に一旦距離を置くみたいな。
オタクでいう、待って、無理、タヒぬ!!!

14 ID: eLbEpa3s 2023/05/10

好意を向けられて関係が深まることで、自分がたいした人間でないことを知られてしまう、幻滅されるのが怖くて逃げるって感じかな~

16 ID: TdGvafUy 2023/05/10

自己肯定感高いし親に愛されてきた自信もあるけど、好かれるのが苦手な人間 親以外に好かれた経験無いから、親からの愛情の受け取り方しか分からなくて友人や恋人が好意を示してくれた時の反応の仕方が分からなくて避けちゃう

18 ID: EviUISaB 2023/05/11

相手が自分を好きになることはないという思い込みが強すぎて想定外の事態にびっくりして逃げちゃう、とかにするかな
トピ主のカプがそうかは分からないけど、男×男だとわりとよく見かけるし個人的には好き
好きだけど相手とどうこうなることまで考えてなかったから両思いが確定した瞬間に覚悟が決まってなくていっぱいいっぱいになっちゃったやつ

19 ID: PQXipRcY 2023/05/11

まとめてですみません。トピ主です。
たくさん有難うございます。

書いてるうちにキャラクターが勝手に動き出してしまって困ってたので、かなり参考になりました。

自己肯定感低いキャラなので
・自分に自信がなくて、相手にはふさわしくないと思っている
・相手は軽い気持ちで言ってるのに、自分だけ本気になって捨てられたら耐えられない
・幻滅されるのが怖くて逃げる
・愛に理解がないか期待してない
・関係が壊れる(発展する)事が嫌
このあたりがかなり参考になりました。

他のコメントの中にも知らない言葉や自分では思いつかなかった要素も見受けられたので、調べながらじっくり考えてみよう...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...

嫌いとまでは行きませんがかなり苦手な人が同カプにいて憂鬱です。 まず、話し方が苦手です。一言話すたびに「あの、あ...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...

原稿作画スピードを上げるのに端末のサイズは関係ありますか? 本を4冊出してきましたが、B5サイズ35ページ漫画を...

成人でいいのにbioに成人済みと書く理由は何ですか。 同人女以外使ってない言葉の気がするんですが… 何か過...

成人向け同人誌の白抜き修正の方法について教えてください 現在、成人向け同人誌を制作しています。 これまでは...

自分に刺さる創作者が界隈にあまりいない場合、フォローとかどうしてますか? 書き手はそこそこ多いのですが、作品重視...