創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 39gr4RLh2023/05/12

Dom/Subユニバースの設定について。 友人と超個人的な...

Dom/Subユニバースの設定について。

友人と超個人的な同人小説を作ります。
ドムサブをメインに執筆するにあたって以下設定が皆様的にアリかナシかを聞きたいです。

①ドムサブにおけるW交際
今回は攻+攻×受の話になりそうです。
W交際はドムサブにおいてアリですか?

②SwitchがDomへ完全に転換する

変なところでリアル志向なので前例があるのか、実際この設定は他創作者から見てどうなのかと気になりました。
トピ違いなどありましたらすみません。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UbyqBrva 2023/05/12

ドムサブ自体がリアルじゃないのでリアル思考と言われても……。

switchの Dom完全転換もSwitchであるひつようある?とは思うけど受け相手なら完全DOMで受け以外とパートナーする気がないってことを示したいんならありなんじゃないの?

3 ID: u6QfIAaC 2023/05/12

ドムサブってそんなしっかりした設定が共有されてるわけじゃないから好きにしていい
ちなみに前者は似たようなの見たことある、特殊なSubでDom一人じゃ満足させきれないからハーレム作ってるみたいな設定だった
そんなのどこにもない設定だけど、「自作品ではこうです」つって勝手にあれこれ付け足していいのがユニバース系作品だと思う

4 ID: ucC0troS 2023/05/12

自分もこれに同意だな
あとdomsubではまだ見た事無いけどバース系設定で後天的に転換するのはわりとよく見かけるからdomsubで出てきてもへーそういう設定ねOKって感じで受け取るな自分なら

5 ID: iawLGd0X 2023/05/12

オリジナル設定がついてるものしか当たったことないしみんな都合よく変えてるんじゃない?
ただ、ドムサブである必要がない、期待してたら違った、ということが起きないように注意書きしておくとよい
個人的にはどっちもあんまり…かな、定番展開を見たいというのもあるからねこの手のやつは
ただ界隈でドムサブがかなり多いのであれば変わり種もいいかもね

6 ID: eIKUgoNp 2023/05/12

スイッチがドムに完全に転換するのは、自分ならダイナミクスを検査してわかった、という一行入れる
ただなんとなくスイッチがドム転したっぽい?よりも確証があったほうが話にのれる気がするので

7 ID: gh8SoGwr 2023/05/13

どっちもあり。DomとSubがいるとかその辺さえ合ってれば後は作者の好きにしていいと思ってるし読みたい。
①に関してはドムサブというよりCP記載に注意すればいいと思う。②もそもそもSwitchって概念が人によってあやふやだから、Domになる人もいるしSwitchのままの人もいるし〜みたいに説明さらっといれとけば大丈夫じゃないかな

8 ID: vjSAGiKk 2023/05/13

①は書いたことあるけど、そもそもドムサブはオメガバみたいにサブ一人につきドム一人とは明言されてなかったはずなので好きに書いていいと思う
②もスイッチがドムにもサブにも完全転向する例があった設定にすれば全く気にならない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...