創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uWNaPbfh2023/05/14

とても昔の作品にハマった寂しさについて。本当に久々に二次創作をし...

とても昔の作品にハマった寂しさについて。本当に久々に二次創作をしたいくらい好きな作品が見つかり、作品や派生コンテンツの全てを網羅しても収まらず、本当に久しぶりにその作品の二次創作を読んだり書いたりしはじめました。中古同人誌も手に入るだけ買ってます。
特定のキャラ2人が特に好きで、その2人の組み合わせで(受け攻めはどっちもいけるので色々です)大体5000字〜30000字くらいの作品を書いてます。
15年以上前の作品です。当時は人気ジャンルの一つだったようですが、今ではネット公開作も中古同人誌も少ないです。少なすぎて満足できず自分で書き始めました。
仕方ないことですが読んでもらえる度合いも少ないので少し寂しいです。それでも多少なりとも反応(ブックマークなど)をもらえるので、まだこの作品と2人が好きな方がいるんだなという嬉しさはありますが……もっと人の書いた2人が見たいなっていつも思ってます。
そのくせ、ハマりすぎて2人に理想がありすぎるのか、特に攻め側(どちらでも)があまり尊重されていない感じの作品が苦手で、せっかく見つけたり手に入れた作品も途中で読めなくなることがあります。「好きなCPなのに解釈が違うことで読めない」のは初めてで、これはもう完全に自分の問題ですが……余計に飢えています。
Twitterは得意ではなく、黙々と作品を読んだり書いたりしたいタイプですが、とにかく飢えています。昔はたくさんあったと思われる自分好みの作品(とても好みな作品の続編や同作家さんの作品が幾つもありますが、手に入りません)が読めないのが本当に残念で………もっと早くハマりたかったと切ない気持ちです。
同じような経験のある方いませんか?また、古い作品の二次創作を探すコツなどあれば教えていただきたいです。
長文で申し訳ありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 64MKTNDn 2023/05/14

分かります古い作品になるとpixivにもないですよね。
私はサーチエンジン時代の女ですが、今では廃墟になっているところがたくさんあり寂しいものです。
1番は駿河屋などの中古同人ショップがおすすめです。池袋にたくさんあった気がします。
私は古い作品はそこだよりです。

3 ID: gHvBGl97 2023/05/14

魔法のiらんどってとこを
ここで知って探したら結構あった

4 ID: 6sYz9MAW 2023/05/14

昔のジャンルにポツンと一人でハマってしまった時の気持ち、本当にお察しします!
周りを気にせず自由に創作できる楽しさはありますが、ふと寂しくなったり飢えに耐えられなくなったりしますよね…
私もまさに今のジャンルがそれぐらい前の作品で、ハマってしまった当初は、そのジャンル全盛期の二次創作作品を血眼になって探しました
2000年代頭ぐらいであれば、支部やツイよりもまだ個人サイトが隆盛だったと思います
今となっては消えてしまっているサイトも多くて泣きましたが、その中でもまだ現存している個人サイトさんを漁ったり、Waybackサイトで発掘したりしていました
オフ本は関西なら大阪の日本橋、関東な...続きを見る

5 ID: hQJXvztT 2023/05/14

時期関係なくジャンルにハマるオタクなので、主さんのお気持ちは物凄くよく分かります……!!
漫画喫茶や医者の待合に置いてある漫画とかを読んで、唐突に20年前や30年前の作品にハマるのでことが多いのでめちゃくちゃ分かります。
変なタイミングでハマっちゃうんですよね……。
流行ってる当時はまだ出会えてなかったり、題名は聞いていてもスルーしてしまってたり、そもそも生まれてなかったり。

そういった作品にハマってしまったときは、下記の手順で作品を探しています。

①まずpixiv、Twitter、PictBLand、tumbler等の主要SNSで作品を探す。
②pixiv、Twitter...続きを見る

6 ID: eHqcN8Gh 2023/05/14

コメ主さんのリサーチ力がかっこよすぎます
二次がみつからなさすぎて泣いてましたが2ch過去ログ検索は盲点でした
トピ主さんでなくてすみません ありがとうございます!

8 ID: t1CF39RB 2023/05/15

え……めっちゃ優しさしか感じひん!!
しかもこれ!!

「フォロワーが不意打ちを食らって死んでるところを見てギャハろう!」

最高スピリッツですやん!!魚雷とかそんなんされたらホンマに昇天やわ。類友でコメ主のまわりええ人いっぱいですやん。羨ましーっ

11 ID: DEpe28Mu 2023/05/15

横ですが801スレのログがめちゃくちゃ役に立ちました
ありがとうございます!

13 ID: VIoWNieR 2023/05/15

なにこれ神か
詳しい人って居るんだなぁ

7 ID: Zba2hQOW 2023/05/14

現在進行形でトピ主さんとほぼ同じ境遇に居ます。当時は人気だったところ、ハマりすぎて2人に対する理想を拗らせて毎日飢えと戦っているのも同じです。私は受け攻め固定なのと、同志の方と自CPについて思う存分同志の方と語り合いたい気持ちがあるので、飢えと孤独で二重に苦しんでいます。しんどい……本当しんどい……。

当時は毎日チェックしても読みきれないほどの二次創作があったに違いないのに、その内容を知ることも出来ないのが悔しいやら悲しいやらで、心底やり切れなくなります。全盛期にハマりたかった。人の書いた作品を読みたい。とは言え全盛期が20年近くも前ともなると、解釈の違いもそうですが、作風的に合わないも...続きを見る

9 ID: MP650rLs 2023/05/15

今無いものは仕方がない、キッパリ諦めるしかない
何故なら「今はない」んだから
前ジャンルが、今はもう人が今でもずっとほぼ毎日中学生に毛が生えた程度の画力のままの絵をツイと支部に連投してるお触り禁止系の人間一人だけしかいない(推しカプに至っては誰もかいてない)とこにうっかり再燃してしまった人間からのコメントです。ないものはマジでキッパリ諦めた方が精神衛生上良い
私の場合は、再燃作品なので昔ハマってた時に自分で描いてた絵や漫画を毎日眺めて、あの頃は下手くそだったけど情熱はあったな〜w このネタおもろいやんwって思いながら飢えを凌いでたよ
支部に投稿しても、お触り禁止さんが何千枚も連投してる...続きを見る

12 ID: 1WEjFBMA 2023/05/15

横からすみません。絵が中学生レベルだとしても性格良い人もいると思うので、お触り禁止って決めつけすぎるのもよくないと思います。
マイナージャンルでそういう方とも仲良くしていますが、毎回作品に感想くれるし一緒に作品のグッズ探して中古ショップ巡りしてくれたり、良い方ですよ。絵が上手いからといって性格も良かったり相性よく萌え語りし合えるわけでもないのが同人ですので

14 ID: VIoWNieR 2023/05/15

辛いのは自分の性格のせいな気しかしない

15 ID: WazHuwoJ 2023/05/15

いや流石に何千枚も連投してる人はお触り禁止でいいと思いますよ
ていうかカプ4桁ある!って一瞬喜んだのに一人の落書きレベルの絵が延々続いて去っていった人絶対いる

10 ID: DEpe28Mu 2023/05/15

前ジャンルが20周年、ハマりかけの現ジャンルが30周年を迎えた者です

いずれも一般人気がとても高かった作品なので、私の場合は同人云々を抜きにしてリアルタイムで読んでいたであろう年代の人に話を振りまくっています
大体「懐かしい〜!」という反応をもらえるので結構楽しいです

すでに詳しいコメがきてますが、サイト巡回と801板と同人板のログを読み漁ることもおすすめです
検索避け甘めのサイトだとCP名を検索エンジンに入れるだけで引っかかりました

また、私は前ジャンルでは一応界隈にいたのですが、創作者同士でおすすめ作品・同人誌・サイト等を共有している雰囲気がありました
私はあまり交...続きを見る

16 ID: トピ主 2023/05/15

相談者です。皆さん、大変寄り添った親身なコメントをくださりまして、本当にありがとうございます。個別にお返事ができず申し訳ありません。
まず、自分以外にも似たような状況の方がこんなにたくさんいらっしゃることに励まされました。10年15年20年30年と、大変古い作品の面白さに気付いてハマることは皆さんあるんだなぁと、それでこういう気持ちになることも良くあることなんだなと思えて、本当にありがたい気持ちです。
親身に「わかりますよ」と言っていただけたことで何だかすごく気持ちが穏やかになりました。ありがとうございます。
また、具体的に作品や同人誌を探す方法についても沢山のアドバイスをいただきまして...続きを見る

17 ID: UTj1ENMi 2023/05/15

トピ主さんが締めてるのに通りすがりの身から申し訳ないですが、すごく読み応えがあって情熱と優しさに溢れてるトピでした…
皆さんの熱意に頭が下がります

自分も古いジャンルに再燃したんですが、昔多かった個人サイトは消えてるし支部普及後の作品は少ないしツイッターでも見つからない
かつて出入りしてた801板スレの過去ログは見つかったけどログが消えてるスレもあったりする
ネット上の情報はサービス終了やサイト閉鎖とともに散逸してしまうから寂しいけど、また少しでも作品増やせたらいいな

18 ID: ryUc4Out 2023/05/15

締められた後ですが私も今ジャンルで血眼になって探した経験があるのでまだ出てない案を
手書きブログはいかがでしょうか
pixivが流行る以前の作品がもしかしたら見つかるかもしれません
私はこちらで何件か目当ての作品を見つけることができましたのでご参考までに!

19 ID: mwVTueUF 2023/05/15

締められた後にすみません
海外の二次創作サイトはどうでしょう?
翻訳サイトに突っ込むだけでも結構読めますよ!
海外 二次創作 等で検索すれば使い方を解説してくれているサイトさんが出ます
解釈や地雷など翻訳して読んでみるまで分からないことが多いですが、自分がハマった30年近く前の作品は海外の方が見つかりました

21 ID: QuxB5qdX 10日前

5行で質問トピにもコメントしたのですが諦められないのでこちらのトピでも質問させてください!
20年以上前のジャンルにハマり、今は亡き魔法のiらんどの作品が見たくてインターネットアーカイブを使ってみたのですが、作品ページは開けるのにタイトルリンクから作品に飛ぶことができません。
同じページに表示されるその他のおすすめ作品は見れるのに…。昔のHPにあったフレームページのように画面が3分割されてるせいなような気がするのですが…。
どうにか見る方法はないのでしょうか?!

22 ID: tH2w3o8r 10日前

作者が消したページは見れないんじゃないかな。私もそれを見つけたけどインターネットアーカイブには残ってなかったです
AO3は探しましたか?

23 ID: qkt4NsR5 10日前

魔法のiらんどで検索し、試しにとある方のページをインターネットアーカイブから見てみました
ブログトップ→作品一覧→表紙ページ→「この作品を読む」というところをクリックしたら、確かに飛べませんでした

表紙ページ→
ttps://web.archive.org/web/日時/https://maho.jp/works/○○

「作品を読む」をクリック後のページ(見た目は表紙と変わっていない)→
ttps://web.archive.org/web/日時...続きを見る

26 ID: QuxB5qdX 10日前

わざわざ検索していただきありがとうございます!
#はアンカーリンクという機能だったのですね!iらんど独自の機能なのでしょうか?だとすれば難しそうですね…。

URL中の#の存在には気づいて、○○の部分を消し、××の部分だけでhttps://maho.jp/works/××というリンクを作ってアクセスしてみるというのもやってみたのですがダメでした。

見ることができるその他のページも結局は表紙リンク(https://maho.jp/works/○○)のようですね。
やっぱり作品に飛ぶことは難しいのでしょうか…

24 ID: wKZQSlk3 10日前

ここ古いトピだったんですね。上の方のコメのやり方で検索したら古い作品の二次創作が出てきました…!同じく何十年前の作品にはまったので助かりました

27 ID: vBDzasR9 10日前

モバスペBookやFC2小説でも発見できることがあるので残させてもらいますね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンル内で距離を置いた相手がいる場合、イベント直参しても大丈夫でしょうか? 地方在住で普段は通販中心・...

1ページ漫画を週1ペースでXに載せてるんですが、これって更新頻度としては多い方なんでしょうか? 周りを見てる...

早10年以上執着してしまっているフォロワーがいます。 絵柄と世界観に一目惚れ、通話したりオフ会をしたりジャンルが...

創作時間を確保するために「これやって良かった!」というものはありますか? 社会人になってから字書きを始めたのです...

もし自分が冤罪で注意喚起対象にされたらどうしますか?

なぜ夢女子や萌えオタは二次元オタクの中で下に見られることが多いのでしょうか? 私には理解ができません

絶対にあるのにない事にされがちなものには理由がありますか?、例えばすね毛、わき毛、乳首の毛など。寝起きの口臭など。...

相互じゃないけどお互いいいねだけはし合うような焦れ焦れの関係性が楽しい!!!! 自分は通話厳選フォローの絵描...

界隈ほぼまるごとシャドウバンされてました。NSFWを描くみなさんシャドウバンされてませんか? 4月あたりからXの...

同人活動・創作活動においてのテイカー/ギバーってどういう人だと思います? 最近クレムでよく「テイカー」って言葉を...