創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oWYDms9k2023/05/22

素顔のわからないキャラの外見と、その捏造について、字書きの方や同...

素顔のわからないキャラの外見と、その捏造について、字書きの方や同人小説を読まれる方に質問です。
マスクやヘルメット、フルフェイスの兜を着用しているなどで、素顔のわからないキャラをメインに小説を書くとします。
オフの姿や濡れ場を描写するにあたり、素顔や髪型の捏造はどこまで許せますか?

①書き手が自由に妄想した素顔、髪型を設定し、詳細に描写してもいい。奇抜な髪型、髪色も書き手の趣味で設定してOK

②原作のイメージを損ねないよう考えて設定したらしき姿、髪型ならある程度描写されててもいい。奇抜な髪型、髪色も理由があればOK

③雰囲気だけ掴めるよう描写される程度ならいい。「精悍な顔つき」とか「女性的で柔らかな印象」とか「神経質そうな目つき」とかサラッと書いて詳細は読者の想像に任せるスタイル

④素顔を晒しても特に外見には触れないのがいい。読者の想像に完全におまかせ

⑤素顔描写はいらない。濡れ場でも顔を晒すなかれ

キャラや作品によって変わる場合もあると思いますが、ご意見を聞かせてください。
「こんな捏造素顔は嬉しい」や「こういう捏造は萎える」なども一緒に教えてくださると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iIGYQtvb 2023/05/22

①②共に注意書きにあれば気にしない
自分が書くなら③④あたり

多分①②を注意書き無しで書いていたら、その書き手は少し警戒するようになるかも

3 ID: btal7ENH 2023/05/22

④もしくは⑤です。むしろ顔が見えないことに萌えてるので極力素顔は晒さないでほしいしこちらも無理に素顔を晒させたくありません。
捏造はそのキャラクターのアイデンティティではなくあくまで書き手の趣味が如実に出る部分だろうと思いますので、その場面で解釈違いに触れたくないですし…

4 ID: 4iFBZVzf 2023/05/22

③④⑤ならいいかな

①はオリキャラじゃない?ってなると思う
②はいくらイメージを損なわないようにと言っても書き手の好みや癖が出るので、読み手のイメージと違ったら大惨事

5 ID: c3KC92ga 2023/05/22

④か⑤かな
④ができるのが文字のいいところですね。
①〜③は後々素顔解禁がきてイメージと違ったら蔵入りにしたくなってしまうかもしれないですし、逆に今のまだ晒してない状態を楽しみ尽くしておくのもありかと!
あと個人的には、特に①②はキャラの私物化を感じ取ってしまってブラウザバックします。オリキャラでやってほしいと思ってしまうかも。

6 ID: i1zd9JF8 2023/05/22

④か⑤ですねー
性格から想像される抽象的な印象の描写なら読めますけど原作にない独自設定の外見の創作があればそれはオリキャラだなって思います。
個人的には仮面やかぶと等の下を一部だけ晒すのは想像掻き立てられていいんですけど、それでも設定のないものを強調するのはやめてほしいかな…

7 ID: トピ主 2023/05/24

トピ主です。ご意見くださった皆様ありがとうございます!
④⑤が解釈違いに遭遇しにくくて安心して読める感じですね。

>④ができるのが文字のいいところですね。
まさしく!上手くぼかして書き手も読み手も幸せになれるのが文字の良さですね。

8 ID: AiLtVBG0 2023/05/24

常に素顔を隠してるゲームキャラで創作していました
描く(書く)側も読む側もしていて③④⑤ですかね
軍人キャラなので背が高く筋肉質なのは外見から察せられるのと、サングラスをよーく見ると目元がタレ目なのでそのあたりは創作に落とし込みました

9 ID: k5VKmScE 2023/05/24

好きなのは②~⑤、特に⑤が好き

一度①や②をやったらもう捏造容姿でしか創作しなくなるのが苦手(小説に限らないけど)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

毒マロの防止策として、送信できる範囲をログイン限定にするのは効果ありますでしょうか? 1年ほどいるジャンルで...

あなたの創作意欲はお金なのか萌えなのかどちらですか?旬作品談義トピを見ていて思ったのですが、部数の話ととりあえず次...

どうしても『一言物申す』トピ《281》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

1冊試し刷りをしたい場合、ちょ●っとさんってどうでしょうか? 同人誌初心者の字書きです。 このたびイベント...

社会人しながら創作・同人してる人たちへの質問・疑問 閲覧ありがとうございます 自分は働きながら二次創作をしてる...

初めてオンイベに参加する字書きです。 交流少ないピコです。 展示する小説に悩んでいます。 今まで書いた作...

推し左固定の方ってなんでこんなに少ないんでしょうか(若干シモ注意です)。 私は推し左固定になりがちなのですが...

絵描き(字書き)の人って字書き(絵描き)に褒められても嬉しくないんですか? 先日ジャンル内の📮見て回ってたら...

同じ過疎カプならどっちがマシですか? ①ジャンル全体が過疎でどのカプも人少ない ②巨大ジャンルだけど自カプだけ...

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...