創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZWcf7sgj2023/05/23

🐯で予約販売にしてる方はどのような理由で予約販売にしていますか?...

🐯で予約販売にしてる方はどのような理由で予約販売にしていますか?
・部数を読む
・何かのイベント合わせ
以外に何かありますか?
予約開始日時を設定できるようになったようなので使ってみたいなと思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: tlFiGIvb 2023/05/23

大体のイベントで完売するから、あらかじめ確実に頼んでおきたいって人のために予約販売してる

4 ID: NZX2v0JA 2023/05/23

部数を読む(規模感の把握)とあと純粋に置いてもらえる期間が前倒しで伸びる分目に留まる期間が増えて売れるからです
虎使ってますが、最近は半年ぴったりで返本してくることは少ないですが半年の数え方は在庫が入った日からなので予約の分はそのまま長くおいてくれる計算になります
また旬ピークが来てるジャンルだと、勢いがあるうちに書店に置いておきたいので前倒しで長く置けるのはメリットだと思います
ついで買いもされやすい

部数読みの部分ですが、初参入のジャンルは100部なのか2000部なのか、そのレベルで規模感が掴めないからそこを把握するためで、受注にしてるわけじゃないです
あと長くやってるジャン...続きを見る

7 ID: 29wpNLiD 2023/05/23

二次創作はほんとこれ
多すぎると懐が痛いし少ないと「買えなかった」のクレームが凄いから予約で数見ないと作れない

5 ID: 3tqREWmp 2023/05/23

虎に本を送ったら通販ページを作るから。
虎到着まで自動的に予約になる。だからそこで部数変えたりはできない。

9 ID: n1JoetaP 2023/05/23

部数変えれるよ

11 ID: 3tqREWmp 2023/05/24

そもそも本は出来上がって送っちゃってるからって意味

6 ID: 9ALJIbrU 2023/05/23

イベント前に一括で告知したいから
専用ページできたけどまだ予約できません!→販売開始しました!って告知しなきゃいけないのが二度手間
できるなら一回きりの告知にしたい

8 ID: x0jdByDG 2023/05/23

これ。買う側としても目についたときに予約確定できないと買ったかどうか分かんなくなって段々面倒になるから。

10 ID: トピ主 2023/05/24

>置いてもらえる期間が前倒しで伸びる分目に留まる期間が増えて売れるから
🐯にもそのようなことが書いてあった気がしますが実体験として言われるととても説得力がありました

>一括で告知したいから
確かに!と思いました
告知が二度手間になるのも面倒だし買い手としても気付いたらTwitterで「開始しました!」ってお知らせされてて確認したら売り切れてた…みたいになるのが嫌ですね(アラームとか対策方はありますが…)

pixivでキャプション検索すると結構「この日の何時から開始します」ってリンク貼ってる方いたので真似してみたいと思いました
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

毒マロの防止策として、送信できる範囲をログイン限定にするのは効果ありますでしょうか? 1年ほどいるジャンルで...

あなたの創作意欲はお金なのか萌えなのかどちらですか?旬作品談義トピを見ていて思ったのですが、部数の話ととりあえず次...

どうしても『一言物申す』トピ《281》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

1冊試し刷りをしたい場合、ちょ●っとさんってどうでしょうか? 同人誌初心者の字書きです。 このたびイベント...

社会人しながら創作・同人してる人たちへの質問・疑問 閲覧ありがとうございます 自分は働きながら二次創作をしてる...

初めてオンイベに参加する字書きです。 交流少ないピコです。 展示する小説に悩んでいます。 今まで書いた作...

推し左固定の方ってなんでこんなに少ないんでしょうか(若干シモ注意です)。 私は推し左固定になりがちなのですが...

絵描き(字書き)の人って字書き(絵描き)に褒められても嬉しくないんですか? 先日ジャンル内の📮見て回ってたら...

同じ過疎カプならどっちがマシですか? ①ジャンル全体が過疎でどのカプも人少ない ②巨大ジャンルだけど自カプだけ...

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...