皆さんフォロワー外、片道フォロワー(romなど)からの反応どの程...
皆さんフォロワー外、片道フォロワー(romなど)からの反応どの程度反応していますか?トピ主は
RT空リプ→こっそり見るだけで反応無し
引用rt感想→好意的だとわかるもののみいいねのみ反応(外人のgifなど反応に困るものは無し)
リプライ→好意的だと思うもののみ返信(反応に困るものはいいねのみ)
といった形なんですが未だにどうするのが最適か悩んでいるので皆さんがRT空リプ、引用rt、リプライこの3つに対してどう対応しているのか色々お聞きしたいです。
みんなのコメント
FF外通知を切っているのでなにも反応しません。ブラウザのアドオンでリプライ数等も見えなくしているのでなにも気付かない状態です。
RT空リプ→いいねしたりしなかったり 相手が創作者だったら基本しない(相手の創作見てる場合はするけど見てない時はしない) ROMなら基本する
引用rt→返信する 独り言っぽくてもお前の独り言こっちまで聞こえちゃってるよー!の意図を込めてする
リプライ→返信する 困るものにも自分がいかに良い人間に見えるように返信できるか?を楽しみつつ返信する
相互フォロー以外からの通知は全オフにしているので、片道さんからの反応・リプに関しては結果的に一律で全スルーしてる
片道さんからのリプや引RTまで反応してたらキリがないし、それだけでもものすごく時間かかっちゃう…ってのもある
エアリプは反応しない。反応されるの嫌がる人もいるし、するんならいいねつけるくらいかな。でも相互じゃないならいいねもつけない。
引用感想も自分に向けたリプだとは思わないので無反応。直リプにはいいねかリプする。ただし好意的じゃないものはスルー。反応に困るものにはいいねのみ。
0フォローの壁打ちです
RT先見に行くけど反応はしない→1度反応したら毎回気をつかうので(お互いに)、あとこっそり見てるのも相手は嫌かなって
リプはいいねのみ→交流自体が嫌いな訳ではなくドコミュ障とキョロ充なので壁の自分が調子に乗らないため
なお感想は死ぬほど嬉しい
空リプと引用RTは反応しない。リプはいいねのみ
前者2つは独り言感覚で呟いている人が結構いるのと、反応してほしかったらリプとかボックスとかにメッセを送ると思ってるので近づいたら迷惑かな?と思ってスルーしてます
返信するのは相互の方からのリプライだけですね
自分宛てとわかる・反応に困るような内容じゃなければ全部いいねしてます
RT空リプはいいねで済ませることが多いけど、引用RT・リプは内容によっては普通に話しかけたりもしてる 相手が創作者でもROMでも同じ
海外勢からの一言リプにも「Thank you」くらいは返すかな
通知切ってるからどれも反応しない。
うちの界隈馴れ馴れしい人多くて、リプ欄に反応に困る妄想ツイされたことあったから、リプ欄も相互のみに設定してる。
空リプは反応しないで嬉しい感想はブクマしてたけど、ブクマがバレるようになっちゃったので嬉しい感想はスクショしてます
引用はいいね。見えてますよって反応。ネガティブなものは無視
リプライは来たら当たり障りないように返事しますが、返事に困るもの、関わりたくない相手(愚痴垢、ジャンル外の人、政治宗教系のツイートが多い、同人学級会に首を突っ込んでる人など)から来たものは無視してミュートします
RT空リプ→嬉しいからスクショする 直接の反応はしない
引用rt感想→嬉しいものはスクショする 直接の反応はしない
リプライ→好意的なものにはお礼とか絵文字で感謝の意を伝える よく分からないものはスルー
FF外通知切ってるのでFF外は全てスルー
フォローしてくれてる人は引ツイとリプにリプ返してます
エアリプは誰であっても反応しないけど見つけたら嬉しい
色々なご意見ありがとうございます!トピ主です。
私と同じような使い方してる方もいれば通知消してる方はだいたい無反応ということで参考になります〜。私は通知消してても気になってRT先とか見に行っちゃうタイプなのでそのへんさっぱりしてる方は外部に干渉してなさそうである意味羨ましいです…!
たくさん反応するという方もありがとうございますー!私は周りが気になって反応控えてるところあるのでこのへんの意見も参考にさせていただきたいです…!
まだまだご意見もらえる方いたら引き続きお願いします!
コメントをする