創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hUnxWHqP2023/05/24

発行部数アンケートの信憑性について 2年前に完売している小...

発行部数アンケートの信憑性について

2年前に完売している小説本の再販アンケートを取りました。
『購入するならどこで?』という感じで通販とイベントを選択してもらい、90件の反応をいただきました。
大体のページ数と値段、発行時期は明記していて、その通りに発行予定です。

さて、これはどれくらい信じたら良いのでしょうか。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 063FUsI1 2023/05/24

私だったらとりあえず入稿前に半数くらいで予約開始してみるかな

3 ID: gu24HjY6 2023/05/24

ツイッターやpixivの押すだけアンケだとあまり当てにならない。過疎ジャンルだと売れる数より票数が多くなり、旬ジャンルだと売れる数の方が票数より多くなりがち。

4 ID: WnTmu5Zs 2023/05/24

当時の発行部数と実際の反応、二次ならジャンルの勢いが今どうなっているかでも変わりそうですが、自分なら50くらいにするかも

5 ID: R062hKpx 2023/05/24

私も50くらいにするかなー

6 ID: vmOVzUe1 2023/05/24

Googleアンケートなら数通りでTwitterとかのアンケートなら半数にするかな

7 ID: トピ主 2023/05/24

コメントありがとうございます。
補足すると支部のアンケートです。50くらいで検討するのが良さそうですね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

毒マロの防止策として、送信できる範囲をログイン限定にするのは効果ありますでしょうか? 1年ほどいるジャンルで...

あなたの創作意欲はお金なのか萌えなのかどちらですか?旬作品談義トピを見ていて思ったのですが、部数の話ととりあえず次...

どうしても『一言物申す』トピ《281》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

1冊試し刷りをしたい場合、ちょ●っとさんってどうでしょうか? 同人誌初心者の字書きです。 このたびイベント...

社会人しながら創作・同人してる人たちへの質問・疑問 閲覧ありがとうございます 自分は働きながら二次創作をしてる...

初めてオンイベに参加する字書きです。 交流少ないピコです。 展示する小説に悩んでいます。 今まで書いた作...

推し左固定の方ってなんでこんなに少ないんでしょうか(若干シモ注意です)。 私は推し左固定になりがちなのですが...

絵描き(字書き)の人って字書き(絵描き)に褒められても嬉しくないんですか? 先日ジャンル内の📮見て回ってたら...

同じ過疎カプならどっちがマシですか? ①ジャンル全体が過疎でどのカプも人少ない ②巨大ジャンルだけど自カプだけ...

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...