創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KXYvihrL2023/05/24

無配本が中古屋で売られててショックです。この前のイベントで薄いコ...

無配本が中古屋で売られててショックです。この前のイベントで薄いコピー本をくばったのですが、早速転売されてました。お金出して買った本ならまだしもタダでもらったくせに転売って…しかもそこそこいい値段ついてる!!で、なんか余計腹が立ちました。こう言う場合の対策って、もはや無配本を出さないことしかないんでしょうか。同じ目にあった方、どうしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oE5H2bOU 2023/05/24

うわあ悲しいですねそれ…
私は同じことあった時、「転売禁止!中古書店販売も禁止!これは無料配布本です!」的な内容でかでかと書きました
この文言でっかく入れるようにしてから転売ほとんど見かけなくなりましたね

3 ID: oE5H2bOU 2023/05/24

言葉足らずでした。文言は表紙に書きました

4 ID: OTERBa57 2023/05/24

上コメにかぶるけどタイトルが「〇〇〇〇(カプ名)無配本」

5 ID: CIw4NL7W 2023/05/24

中古同人誌屋は転売じゃねえだろ…頭悪いのか
ってか、無配だろうがお前が他人に渡したものなんだから、中古屋で売られてても何も文句言う権利一切ないよ
そんなに無配売られたくないなら無配作るのやめろ
でもまあ、昔の明輝堂にはちょいちょい無配が100円とかの値段付けられて売られてたの見掛けて、無配なのに堂々と値段付けてんのウケるwww無配って書かれてんのにwwwって思うことはあったな〜懐かしい
ってか、未だに無配が値段付けられて売られるような中古屋ってどこ?釣りや捏造じゃないなら是非教えて
まあ私は書き込みしたらその後一切見ないタイプなので教えられても無駄なんだけども

6 ID: CrJQ20DB 2023/05/24

なんか早口で言ってそうで面白い。この返信も見てもらえないのが残念だけど…

7 ID: dzKuP5Y3 2023/05/24

人気出そうなコメだけ残していくのめちゃくちゃかっこいいじゃん

11 ID: ZImwEuvd 2023/05/24

見ててムズムズする

13 ID: UmnK4sot 2023/05/24

ニチャニチャしてそう

8 ID: Beb3S6RM 2023/05/24

私の無配もたまに売られてるけど、自分も大昔の中古同人誌を散々買ってたからいいかなーと思ってる
せっかく作ったんだし、そのうちまた欲しいと思ってくれた人の手に渡るんじゃない?
値段はそんなに気にしてない。安かったほうが逆に悲しいかも
メルカリとかヤフオクは一般人の目に触れちゃうから嫌だけどね

9 ID: 7fpXRnYa 2023/05/24

たまに売られてる者です

メルカリとかオークションなら腹立つし間接的にでも文句つけるけど中古店ならしゃーないまた頑張ろうって思います

10 ID: BOI5vDr3 2023/05/24

なんとも思わないです。へー需要あるんだなーって思うだけです。

12 ID: SXGghUcq 2023/05/24

中古屋に売った人に対してショックなのかな

中古屋で買うかもしれない人にムカつくなら
本文をwebにアップしとくとか…?

14 ID: zlFRNTsb 2023/05/24

自分の手を離れた以上、その後についてはどうすることもできません。
出さないことしかできないと思います。
フリマアプリに出されたり、勝手にスキャンされてweb公開されるよりは、中古同人誌店で売られる方がよくないですか?
でかでかと転売禁止と書いてあっても売る人は売りますし、欲しい人は売られているのを見たら買います。

15 ID: s86PFxzQ 2023/05/24

駿河山とかだと無配も1でカウントしてくれて
らくらく買い取り30冊の足しになるので
なんかのときついでに出してしまってる

自分の無配も売られてるけどなんも感じない
無配は全部再録してるし
買う人は奇特だな、としか

16 ID: BsTS2R38 2023/05/24

イベントで手に入らなかった無配本駿河屋で買ってたけど嫌だった?
でも紙媒体で欲しかったからさー

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

意図せずに自分が先駆者になっていた経験ってありますか? それが例えオメガバとか転生ものとかのありきたりなものだっ...

友達がきつめのキャラアンチになってしまたのですがどうしたら良いでしょうか・・・ 元々ジャンルAで仲良くなり、その...

今炎上してるニッセンのAI絵問題で、絵を描く人間からするとあのクオリティのラフからあの完成絵が出てくることは「絶対...

同人やBLって特別ヲチが多い界隈でしょうか?今話題のホラー商業作家にヲチスレが一つもなかったようで気になりました。

ドhtrという程ではない、むしろ体のデッサンは狂ってなくてちゃんと描けてるのに致命的に魅力のない絵ってどうしてなん...

現在のジャンルのマンネリ化について 今いるジャンルに飽きがきていて辛いです。 界隈自体そんなに変な人もいないの...

相互さんとの温度感について 私は相互さんの夢主ファンアートを描かせてもらったり、感想を送ったりしながら交流し...

悪いことをする人の名前って普通に付けて良いんでしょうか? 自ジャンルは探偵もの(コナンではない)なので、創作時に...

フォロバ目的でのフォローってそんなに悪いことなんでしょうか? SNSのフォロー機能は基本的に「誰をフォローするか...

フォロワーが増えないのでアドバイスがほしいです。 ジャンルに参入してから3ヶ月程度でほぼ壁打ちの絵描きです。ジャ...