作品上げなくなったのにカプの代表者ヅラてどういう意味ですか? ...
みんなのコメント
あれも解釈違い!これも解釈違い!気に入らない解釈は作品で殴る!って言ってる割に一向に作品をあげない人
作品あげないのにカプについての呟きだけはしてるとかではない?
解釈違いだとか叫んでなくともカプについて語ってるだけで作品作りもしない人はなんだかな〜と思われても仕方ないと思う
以前創作してた人なら尚更
カプについて呟くだけで毒マロ送るの?まじで?
それで仕方ないって大丈夫?嫌な目にでもあったの?仕方ないって思っちゃいけないと思うよ!
7さん、8さん
周りから見たら「そんな呟きで消化しないで作品にして!」と思われても仕方ないというか
実際そう思われてそうだな〜と
自分が今まさにそんな状態だから焦りを感じているというのはある
まぁ自分が思ってるより他人は自分に興味ないと思うし、考えすぎなんだろうね
カプについて語るだけでなんだかなとか思われるのか
常に描いてなきゃいけないわけでもないし語るだけになっても別にいいと思うけど
既に上がってるけど人の解釈に横槍入れるのはそう思われそう
作品上げなくなったのにオンイベ主催したりアンソロ主催したりあと画像・エクセルとかで自CPプレゼンとかしてるとそう感じますね。
他には「〇〇はやっぱり××なんだよね~」みたいに断定っぽい言い方というか自分は推しの事全部分かっています!ドヤ!みたいな言い方の人とか交友範囲が広い(悪い言い方をすると交流厨、声デカの類)とか。
1件だけなら私怨かもしれませんがこれから先別の人から言われたりしたらちょっと言動が他人の気に障ってしまう感じなのかもしれませんね。
私怨だったとしても大人しめの人だったらそういう毒マロではなく別の切り口で来ると思うので…
>作品上げなくなったのにオンイベ主催したりアンソロ主催したり
オンイベやアンソロ主催したら準備で忙しくて自分の作品ところじゃなくなるから、順番が逆では…
主催になって作品あげなくなったんじゃなくてもう何年も作品あげてないのに企画主催してるってことじゃなくて?
もう出てるけど、時間をかけて描いた作品に当て擦りみたいなことされるとそう言いたくもなる(言わないけど)
自分はそう思わない!って言うなら作品で示せって思う
カプの代表者ヅラするなって毒マロもらってる人見たことある
その人は交流盛んだけど馬では無い人だったな
フォロワー多くて気の強そうな人らと仲良しで、空リプ飛ばし合ってた
トピ主もそんな感じとか?
ウチの村長が解釈違いは認めない強火ツイートしまくり、このCPがゼロだった頃に私が最初の投稿をした(実際は既に書いてる人はいた)だの、かなりのご尊顔を披露して居座ってるけど、数カ月に一回バストアップ絵あげたら良い方みたいな感じで、何度か毒まろ投げ込まれてた
んー。自カプのweb主催は、上げる絵は落書き線画を月イチで速い方。描く予定の5ページ漫画は半年以上放置、本はもう3年出てない、主催なのにイペントは3回連続新規出品物無し(書き下ろしネップリすら)。ニートツイ廃なのに何もしてなくてエロ語りと互助会活動のみ。
こういうのも何もしてない代表者面になるのかな。怠け者だなぁとは思うけど毒マロ送るほどか、ましてやこれが代表者面か?と思うけど。
マロ主病気なんやろな。
コメントをする