創作での夢を叶えられなかった方、どういう風に気持ちを立て直してま...
創作での夢を叶えられなかった方、どういう風に気持ちを立て直してますか?
若い頃から同人をやってきて、二次創作をしながらなんとなく漫画家になりたいと思っていました。
昔の友人でプロになった人も何人もいます。
でも私はなれませんでした。皆が努力している時、持病が悪く、夢を追いかけるどころではなかったです。
病気が落ち着いたと思ったらもう40歳をすぎていました。
今でも昔の友人たちの活躍を目にすると落ち込みます。何者にもなれなかった自分に落胆します。悔しいです。でも、時は戻せません。
夢を諦めた方、似たような経験をした方のお話を聞きたいです、または励ましの言葉があればよろしくお願いします。
みんなのコメント
40過ぎても夢を追っていいのでは。これから先の人生で、今が一番若いのだし。
それに、二次創作でも、Twitterやpixivに作品を公開するのでも、それも立派な創作ではないですか。
プロを目指したいなら目指しつつ、創作に日々いそしんだらいいと思います。
いくつになっても出来るし、プロにならなくても出来るのが創作だと思うよ
年齢的に絶対にもう無理な夢もたくさんある中、漫画家ならなれる可能性あるし、とりあえず漫画を描くことは出来るだろうし
描いてみてこれからのことを考えるのがいいと思う
美大にいたけど在学中に病気になって、クリエイティブ系の職に就きたいって夢は叶えられなかったな〜
でも仕事にしたらしたで大変だったと思うし、もしかしたら絵を描くこと自体が嫌いになってたかもしれない…今は趣味で描いてるだけだけど楽しく描けてるからこれはこれで良いのかもなと思うようになった(実際美大にいたときは絵描くのしんどくなってた)
入りたい業界があったんだけど、裏側知っちゃったらそのコンテンツ自体が苦手になっちゃってたかもしれないし。前向きに考えるようにしてる。
今年42になるBBAですけど、3年くらい前から漫画を描き始めました。最初はヘッタクソで見られたもんじゃなかったですけど、今度商業で描かせてもらうことになりました。
若い時に望んでいた夢の形とは違うかもしれないけど、もう叶えられないってことはないと思います。
まだ人生折り返しくらいじゃないですか!これからですよ描きましょうよ!
コメントをする