創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JgpdTH972023/05/29

絵を投稿する時以外一言も呟かない人にどういう印象を抱きますか? ...

絵を投稿する時以外一言も呟かない人にどういう印象を抱きますか?
これ自分のことなのですが、相互さんの絵に感想とかは言ったりするものの日常ツイートなどは一切しないです。やっぱりこういう人物には話しかけにくかったりしますか?絵は伸びるけど相互さんから感想貰えないし、RTもあまりしてもらえないです。
海外のROMの方が積極的にRTしてくれるおかげで伸びてる感じです。
自分も仲のいい相互さん作って感想送りあったりワイワイしたいです。
イラスト以外のことも呟きたいのですが何をツイートしたらいいのか分かりません。
みなさんは普段どんなツイートしていますか?参考までにお聞かせ頂きたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kLjiXw4W 2023/05/29

私は少し堅い印象を受けるかも。自分から話しかけようとは思わないかな。
トピ主のその運用でもトピ主のこと好きな人はいると思うけど交流したいなら少しくらい隙は見せた方がいいんじゃないかなって思う。私だったら「推しカプの○○のとこ最高過ぎて頭狂いそうになる」とかそういう推しに関するツイートをちょくちょくしてるかな
あと会話の起点作りたいなら相互さんの推し語り(考察)ツイとか良いなって思ったやつRTとか?案外その後の空リプに返信来て会話になったりする

5 ID: トピ主 2023/05/29

コメントありがとうございます!
やっぱり堅い印象受けますよね。これからは少しづつ自我出してみます!
空リプもいいですね!参考にします。

3 ID: yFO0NKUq 2023/05/29

そもそも日本人じゃないかもと思う。
話しかけにくいのは確か。

6 ID: トピ主 2023/05/29

やっぱり話しかけにくいですよね…
改めます!

4 ID: Xk0dofUx 2023/05/29

相互がいるなら、過去に変な人に絡まれてトラブルが起きたから自我を出さない運用なのかなと考えますね。
それかDMや外部では交流しているか、あるいは交流する勇気がないまま何年も経過しているか。

私は作品以外のツイートだと推し語りしたり、ジャンルに動きがあればポジティブな反応をしたりしてます。
ジャンル無関係の話題なら食べ物や映画、旅行の話はします。誰と行ったかは黙って、自分が行った事実と感想だけを掲載します。

交流って楽しいだけじゃないですよ。仲良くなるうちに相手の嫌な部分は必ず見えてきます。
同じように自分もいつ誰に嫌われるか分からないです。些細な一言で関係にひびが入る事なんて...続きを見る

7 ID: トピ主 2023/05/29

コメントありがとうございます!
そうですよね…嫌われる勇気を持ってこれからは積極的に交流していきたいと思います。

8 ID: PhTDnmzQ 2023/05/29

作品投稿に徹したいんだなーと感じる。
自分の場合は壁打ちだけど、応援している作品やプロ作家の新作をRTする以外は呟いてない。

日常ツイート見たいとか言われたことあるけど、自分のツイート見返すたびに、電話越しの自分の音声聞き返したみたいなキモさを感じて滅多にツイートできない。

9 ID: 0e9KGltJ 2023/05/29

まさに、おまおれです!

何呟いていいか分かんないですよねー…
私は中規模ジャンルで腐CP描いてるんですけど、めちゃくちゃ愛はあっても全て創作にぶつけてしまってるので言葉として残す必要がないんですよね〜

一応自CPの中ではトップぐらいにフォロワー数や反応は多いのですが、日本人はほとんど直接話しかけてくれないのできっと絡みづらいんだろうなと思っています

一応交流の上手い相互さん達数人とはたまにDMでやり取りしたり、他の方ともエアリプでの間接的なやり取りはあるのですが、これ以上に直接仲良くなるのは無理っぽい雰囲気で、私のせいだろうなと感じています…

それを脱却したくて稀にC...続きを見る

10 ID: k0yxn7uc 2023/05/29

私は好印象ですね。作品を一つも上げずに他人の悪口を延々と言ってたりネガティブな事を言われるのがもっともウザいので。
女性に多いのが作品以外にも呟いて欲しいとか言いつつ自分の気に入らないツイートされると、文句言うんですよね。ここのコメント欄にもそういう人がいそうだなと思いましたけどねw

13 ID: KtfpW8Qk 2023/05/30

ブーメランかもしくは自己紹介?
頭悪いんだね

11 ID: 8RxV9mFh 2023/05/30

他の人への感想は直リプする、それ以外自我ほぼなしスタンスですがFF内外問わずよくリプ来るので話しかけやすいと思われていると思います
リプの雰囲気の他にもしかしたら作風もあるかもしれません

12 ID: rmPHu89p 2023/05/30

作品投稿垢で、特段交流する気は無さそうという印象はうけるかもしれません
自発的にツイートするのが苦手でしたら、感想だけじゃなくて他の方の日常ツイにも反応してみるとかどうでしょうか?
ツイートはメンヘラツイやお気持ちとかをしなければ大体何でもいいと思いますよ〜。たとえばだと、推し語り、絵で意識したところの小話とか、自分の好きを語るのはオススメです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?