創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UQMBCL292023/06/06

出版社に持ち込みに行きたいのですが、年齢を突っ込まれる事ってある...

出版社に持ち込みに行きたいのですが、年齢を突っ込まれる事ってあるのでしょうか?
29歳子持ちの主婦です。ずっと一枚絵のイラストを描いて来ましたが、最近某美少女バンド漫画にハマり自分でもああいった作品を描いてみたくなりました。
私も萌系4コマ漫画を描いて某出版社に持ち込んでみたいのですが、(ネタだけ思いついてる状態です)29歳で漫画のスキルは何もない状態だと厳しいでしょうか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZGKvNO8o 2023/06/06

年齢は特に気にされないし29なら大丈夫だと思うけど、それより漫画描いたこともなくネタだけあるってのが気になった
まずはSNSにアップするところから始めて現実見てみたら…

3 ID: lGUxdh4V 2023/06/06

今何歳だろうと今が一番若いのは間違いないので、とにかく一作品仕上げて持ち込みいったれー!!と個人的には思います!

対面だし厳しいことを言われるかもしれませんが、デビュー希望なら近道ではあるかと…。ぜひ頑張って面白い漫画を読ませてください。応援しています。

4 ID: Fxmocdfq 2023/06/06

アイディアだけじゃなくて四コマ漫画をある程度の本数描くことができれば、経歴や年齢は関係ないと思う
最近「50代で子育て終わったから少女漫画デビューしました」みたいなレポ漫画をどこかで見たし
出張編集部も気楽に行けて良いよ!頑張ってください

5 ID: LCfnTN1u 2023/06/06

まず絵を書いて下さい

6 ID: 1bZjkJBz 2023/06/06

年齢制限はないですが同じような画力、構成力の人が現れたときに選ばれるのは若い方でしょうね

8 ID: Xx7RmaTo 2023/06/06

べつにいいと思うけどアドバイスが欲しいとかならイベントの出張編集部が敷居低そう

9 ID: PHrS2NtB 2023/06/06

商業連載経験なしの場合、確実にツッコまれると思います(出版社にもよると思いますが)
でも、どんな年齢だろうと出版社に合った話と絵が描けるならば問題ないと思います。
とりあえず年齢問題で二の足を踏んでる時間を使って漫画を完成させてみたらいかがでしょうか
持ち込み頑張って下さい!

10 ID: vJ1DuyX6 2023/06/07

全然大丈夫

11 ID: syHgrqQ9 2023/06/07

30代半ばでオタクになり、初めて絵を描き始めて漫画連載も開始してバズっていた人を見たことあるので全然大丈夫だと思いますよ
思い切って持ち込みしてきてください

12 ID: nr8BZJLu 2023/06/07

今の時代は集英社ならまあ大丈夫
年齢を懸念する編集さんもいると思うけど実力(と体力)さえあればアラサーだろうがアラフォーだろうが問題ない
「良い歳なので人一倍健康には気を配ってます!筋トレしてます!姿勢良いです!足腰めっちゃ丈夫です!」って持ち込みついでに自己PRでもしてみたら良いかも(それ以前に漫画のクオリティが低いと「なんやこいつ」と思われるだけだけど)

小学館はなんか怪しい気がする
他の出版社は知らん

13 ID: vAM34z5q 2023/06/07

悩むより先に原稿完成させましょう。
30以上で漫画家になる人いくらでもいます。
それより面白い漫画を書けるかの方がすごく重要です。

14 ID: j26Gfe3V 2023/06/07

年齢は関係ないと思う。ただトピ主さんのステータス的にもし担当がついた時に業務連絡とか作品の進み具合とかちゃんとできるのかなと懸念される可能性はあるかも

16 ID: ZGf7e0sg 2023/06/08

アラサーで商業狙うのはオススメしない
これだけ個人漫画で稼げる時代に情弱だと思う
商業が絶対やりたいならやればいいけど、漫画で儲けたいならアラサーで出版社持ち込みって今の時代情弱すぎ

17 ID: 5d469QCg 2023/06/08

そのステータスなら即戦力になる実力はほしい
SNSで漫画投稿してフォロワー沢山ついてるとか
でも一回持って行ってみればいいと思う

18 ID: ZegGxTyU 2023/06/08

年齢というよりは実績(オンオフ作品やSNS上の知名度)が重視されるのでは…?
今ならオンラインでの持ち込みも募集してる出版社あるし、まずそこから手ごたえ確かめてみるのもいいかも。

19 ID: ZVIHxyMT 2023/06/08

年齢に突っ込まれたことがあるかないかで言えばある
トピ主よりちょっと下の20代半ばの時に出張編集部に行ったら少年誌系の編集に商業目指すなら結構遅いみたいなこと言われた

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

描いた漫画の黒歴史化が早すぎます。助けてください。 3年程前から二次創作を描いている漫画描きです。 短いネ...

書きたいネタと思いつくネタの乖離が大きすぎて困っています 一年前から二次創作BL小説を書き始めました ROM専...

自宅以外での執筆作業場所について。 みなさんはどこで原稿作業されていますか? お気に入りの場所とおすすめポイン...

加工についてご存じの方がいれば教えていただきたいです。 最近絵描きさんがよくされているこういう加工?透かしの...

《子持ち創作者専用》質問・情報交換トピ 「子持ち創作者」ならではの悩み、工夫していること、日々のモヤモヤなど...

二次創作物なのに背景は必要ですか? 独学に限界を感じたので最近になり絵を習い始めました 私は二次創作のキャ...

赤豚イベの合体参加について教えて下さい。 すでに友人Aと合体申込をしているのですが、友人Bとも合体したいです。 ...

子持ち絵描きです PCとiPadどちらが作業におすすめか教えてください 今は子供が小さく、1人で勝手にどこか行...

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...