創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KLSguAOJ2023/06/12

Twitterの誕生日の表示で、生まれ年がわかる状態で長年放置し...

Twitterの誕生日の表示で、生まれ年がわかる状態で長年放置していたのに今気がつきました。
(大体の人は「○月○日」のみなのに、自分は「△年○月○日」と表示されている状態)
大概20↑のような表記で年齢をぼやかしている方ばかりですが、(気づかなかったとはいえ)bioを見ただけで年齢がはっきりわかる状態って引きますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PfJxnWYN 2023/06/12

普通隠すのに珍しいなーもしかしてネットに不慣れで設定ミスってるだけかな?って分かるから大丈夫だよ

3 ID: Qdup1VND 2023/06/12

普段のツイートでプライベート方面での自己主張強い人ならその一環とみるけど、そうじゃなかったら上コメ

4 ID: XDKBQxdf 2023/06/12

誕生日は年と月日で見える人指定できるようになってるよ
年は自分のみ見える設定にしてるなら、他の人には月日しか見えてないはず
プロフィールの編集画面で生年月日のとこ選ぶと設定画面出てくるので確認したら良いと思う

5 ID: 7TbHGK9D 2023/06/12

日常垢では珍しくないから気にしないかな

ツイッターのバグで隠しても見えてた事もあるらしいから非設定の上にフェイク入れてる

6 ID: 7TbHGK9D 2023/06/12

非設定じゃなくて非表示設定

7 ID: 6eYmbqDH 2023/06/12

個人情報なのにいいのかなー?とは思う

8 ID: t8nqm5cX 2023/06/12

自界隈にも生年を表示してる方がいましてそこから私より10歳上の方と知り、それでツイートが落ち着いていたり、絵柄も古めだったり(disりではないです)、私に対して年上目線のようなエアリプを投げていたのかぁと合点が行ったことあります。ジャンルの年齢層より高めだったのでその点で最初だけ若干驚きましたが、引きはしませんでした。
公開設定になっていることに気づいてないのかな?とは思いました。

9 ID: o9RSrmH8 2023/06/12

月日だけ人に見える状態にしても自分で自分のプロフ見たら年まで表示されるけどそれじゃなくて?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《246》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

創作者のフォロワー数ってどれくらいから「すごい」って言われるんでしょうか? 二次創作と一次創作で感覚も違うと思う...

私は最近界隈に来た絵師さんの行動に戸惑っていて、仲良くするのをためらっています。 具体的には以下の点が気になって...

感想が欲しい理由を教えてください。 商業なら読者の反応は大事だし描き続けないといけないから評価やモチベが必要なの...

DMの切り時について質問です。 お互いサークル参加していたイベント後に本の感想のDMを送り、そこからカプ萌え...

最近読んだ超面白い一次/二次作品について、特定できない程度にぼかして熱く語る様子を眺めさせてください。 冒頭...

マイナーカプの葛藤について、みなさんどうしているのか訊いてみたいです。 ・1冊でも多く推しカプの本をこの世に...

原稿時間の作り方 一人暮らしや主婦、子育て中の方、どうやって時間を節約して原稿時間を捻出していますが? 効...

イベ時に持って行ってよかったグッズを教えてください! 6月の赤ぶーイベで初サークル参加です。 サークル参加...

スパコミお疲れ様でした。私は初めてのサークル参加で新刊を数冊出しました。字書きです。当日は思った以上にスペースに人...