創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rfNS6VKp2023/06/15

吐き出しに近いです。相互がトレパクをしていることが分かりました。...

吐き出しに近いです。相互がトレパクをしていることが分かりました。
相互は界隈だと中堅くらいの位置で、ぶっちゃけhtrですが大手に委託+売り子でオフイベにでたり、合同誌への参加も盛んな交流上手の方です。
私も絵をRTしてもらったり、イベントで会ったら挨拶や差し入れをお互いにしたりと楽しく交流させてもらっていました。
トレパクが分かったのは他の方の告発ツイートがきっかけです。
先日出していた新刊の表紙のイラストがトレパクでした。ほぼ間違いないと思います。
その告発者曰く、大事にしないために裏でやんわりと注意したにもかかわらず、経緯の説明文を出さない、ラレ元への謝罪もない、通販を取り下げないなどの態度が目に余ったため表で発言するに至ったということでした。
その後謝罪文は固定ツイートに張られたのですが、あくまで似通った構図になった、ポーズや服が同じだから誤解を招いた、という論調です。
その相互をフォローしているフォロワーは、みんな今のところほとんど反応がありません。(いいねやRT含め)

・信用していた人がトレパクしていたというショック
・私も新刊購入済みだったのでそれが手元にあるという嫌さ
・トレパクをした相互への軽蔑、怒り
・今まで通り相互と仲良くしたい(したかった)という気持ち
・界隈で浮きたくないという自己保身
この辺がぐちゃぐちゃです。
仲良くしたい、というのはこのことが発覚するまでの気持ちがまだ整理ついていない故です…

みなさんはこのような、親しくしていた人がやらかしたときどのように気持ちをもちましたか。
また何か行動をしましたか。(ブロックした、お気持ち表明した、何もしない、等)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DifIEFWs 2023/06/15

こう言う時は何もしない言わない
口は災いの元
本当にトレパクが事実なら距離を置く
まず、様子を見る

3 ID: トピ主 2023/06/15

コメントありがとうございます。
そうですね、言及するようなことは一旦避けている状態です。
距離を置く、というのは、具体的には何を指しますか?
気が付かないふり、ミュート、ブロック等…

7 ID: DifIEFWs 2023/06/15

リプしない、リプ来ても当たり障りない返事
本は本当にトレパクなら今後買わない
自分からその人に積極的な交流をしないかな
かと言って他の人が攻撃したら自分も一緒になって言うのは見てる側としてあんま気分良くないので静かにしとく

8 ID: DifIEFWs 2023/06/15

追記
この場合は「気付かないフリ」ですね
書いてる人いるけど傍観者として過ごす

11 ID: トピ主 2023/06/15

回答いただいてありがとうございます。
>リプしない、リプ来ても当たり障りない返事
>本は本当にトレパクなら今後買わない
こちら実践しようと思います。
疑惑が晴れない限りは気持ちよく付き合えないですもんね…
表向きはノータッチで見守ります

5 ID: EBhlLRgS 2023/06/15

トレパクって線が一致ってことだよね?
同じキャラで構図服ポーズが被るぐらいなら解釈で重なるのは割とあるので判断が難しい
後者ならまだ今は2の対応が良いかな、もっと決定的じゃないと側から見たら五分五分か最悪ただの言い掛かりになりそう
それにその告発ツイートもあまり反応されてないならちょっと微妙かも

あとクレムだとトレパク疑惑は第三者が介入や凸するのはやめた方がいいって言われるくらいだから、トピ主さんも告発者を鵜呑みにせず慎重に判断してね
第三者がトレパク見つけたことに興奮して善意のつもりで煽ってる可能性もある

9 ID: トピ主 2023/06/15

コメントありがとうございます。
確定、ではなく疑惑だと肝に銘じて、表立ったことはしないでおくつもりです。
ご心配いただいて感謝します。

モノについてなんですが、本人は構図服ポーズが一緒、という表現をしているんですがそこにはおさまってないかな…というのが私の目から見た感想です。
髪のなびき方などはある程度自分で描かれているんですが、指の形、服の袖のかかり具合が形としてはほぼぴったり重なる形でして…

6 ID: drO4Bo2n 2023/06/15

傍観者に徹するしかない。どっちに肩入れしようとか考えずただ距離を置くだけ。ツイート見るのしんどかったらミュートするなりしたほうがいい。

12 ID: トピ主 2023/06/15

コメントありがとうございます。
傍観者、その通りですね。
感情的になって偏った思考にならないよう気を付けます。

10 ID: j5tLPrBl 2023/06/15

自分がトピ主の立場になったら、本当にトレパクかどうかを自身で判断して(みんなが言ってるから、という理由で判断しない)、トレパクしてるなと思うのであれば、お気持ちなどは言わずにそっと距離を置きます。
どんなに仲が良くてもトレパク行為は許せないので。

13 ID: トピ主 2023/06/15

コメントありがとうございます。
立場に立って考えていただいて嬉しいです。
本当にあくまで個人的には、丸写しでないにせよキメラトレスか目トレスは確定だろうと判断しているため、やはり距離を置くことになりそうです。

14 ID: トピ主 2023/06/15

ここまでみなさんにいただいたコメントを読み、返していく中で、わかってきた気持ちがありました。
恐らく、全然大事になっていないのが嫌なのかもしれません。
あんまり認めたくないんですが、同じ絵描きとして(私の判断では)トレパクするような相互とはもう親しくしたくないと思っていて、でも私一人だけが距離を置いて他の人たちが今まで通り何食わぬ感じで楽しく交流を続けるのが嫌というのが本音なんだと思います。
大炎上しろ、みんなに責め立てられろとは思わずとも、問題視されて「交流しなくなっても仕方ない人」と周知されてほしいと思ってしまってるんです。
性格が悪くてすみません。

23 ID: uhL6i38r 2023/06/15

すっごく分かる

28 ID: DTShPeuC 2023/06/18

すっごくわかる

15 ID: Ob6EJwTN 2023/06/15

作品ありきの付き合いしかないなら放置。触らないけどフェードアウトしていく
作品がきっかけだけどそれ以外で付き合いがあるなら気にしない。普通に今まで通り

本当にトレパクやってるのかどうかはわからないし、自分で調べる気もないから私ならそうするかな

17 ID: トピ主 2023/06/15

コメントありがとうございます。
リアルではイベントの挨拶時のみの交流なので、フェードアウトが正解なんだと思います。

16 ID: zAaXBVk1 2023/06/15

トレパク被害者側です。
私の時はジャンル超えて大事になりストレスもあったので大事にはならないでほしかった。
ただ2のような対応をする人が大嫌いになりました。
もしトレパクグレーなら難しいかもしれませんが、告発をまにうけず客観的に見てもやってる場合はリムって欲しいです。
いじめを傍観している人も加害者という言葉がありますが、当たり障りなくやり過ごす=トレパク容認と一緒だと思ってます。

18 ID: トピ主 2023/06/15

コメントありがとうございます。
被害者側の方のご意見、内容を知っていて加害者をフォローしてたらそれは敵に見えてしまってもおかしくないなと納得しました。
上にも少し書いたのですが、私自身無関係ではあってもトレパクした人がそれをなかったことにして、周りもそれに触れずに過ごすのが内心嫌だなと感じています。
ただごめんなさい、保身も捨てきれないのが現状にはなってしまっています。

19 ID: Ob6EJwTN 2023/06/15

立ち向かった人が傍観者は大嫌いと言うならわかるけど、被害者が傍観者大嫌いはちょっと違うんじゃないかなって思う

被害者を責めたくないし、やり込めたいわけじゃないから理由は省くけど、その考えは第2第3のトラブルを呼ぶしまた被害者になり得るから上記みたいな当たり障りなくやり過ごす=トレパク容認みたいな考えは改めた方がいいと思う
飛躍しすぎ

20 ID: HcZR2irL 2023/06/15

例えば周りが一斉にお気持ちツイしてもトレパクした人は絶対に認めないと思う。
擁護ではないけど、その一枚だけだと部外者にできることってないと思います。
5枚以上あれば検証ツイできるレベルかな…と。

26 ID: RgqYW62t 2023/06/15

>被害者が傍観者大嫌いはちょっと違う
いや、そりゃ嫌いになるでしょ。
傍観者と言っても第三者全員嫌いという話ではないし、加害者を糾弾しないと許せないって話でもない。
明らかにトレパクをした加害者と繋がっているのに、加害者からも悪く思われたくないので被害を見て見ぬふりをして加害者とはつながったままやり過ごそうという人を被害者が嫌いになるのは当たり前の感情だと思う。

そもそも被害者こそ立ち向かった人じゃん。
あなたの言う「立ち向かった人」ってじゃあ誰なのって話だよ。
赤の他人で被害を受けてないけど正義感でトレパクについて追及した人が立ち向かった人なの?

27 ID: DgSsLmRk 2023/06/15

加害者→なんとかして自分をシロにしたい。元通りの関係を維持したい
被害者→自分の正当性を周囲にも認めてほしい。トレパクなんて卑劣なことをする人間にはしかるべき報いを受けて欲しいし、そうあるべき。
第三者→考え方はいろいろ。加害者・被害者のどちらかによほどの肩入れをしているか、ヲチと検証がもともと好きな人間以外にとって、どちらに正当性があるかはっきりと断定はできない。最低限の良識があれば、他人のトラブルに興味本位で首突っ込むべきじゃないし、碌なことにならんと知っているので見守るしかない。

こんな感じで、それぞれの立場で利害が対立してるんだから、被害者が第三者に腹を立てるのも、第三者がス...続きを見る

21 ID: 9cperRux 2023/06/15

私もそういうことがあったばかりです。
大手だったけどブロックしました
そういう価値観の人とは関わりたくない、それだけなので…
指摘や吊し上げはしてないです

24 ID: J4jzGrH0 2023/06/15

リムるかブロ解
その状況が嫌なのはわかるし、もう付き合いたくもないならトピ主は黙ってその形で意思表示したらいいと思う
周りも周囲の出方を待ってる人いるんじゃないかなあ
裏で示し合わせてやっぱり嫌だよね!リムろう!でみんなでそういうことすると感じ悪いし子供っぽいから、あくまで自分の判断で黙って一番最初にそうするのがいいと思う
本は捨てよう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL小説を書く際、初めて性行為をする場面の時に浣腸しなかったら気になりますか? 気になる人もいるなら受けが綺麗に...

紙ガチャの使用用途をお伺いしたいです。 先日スパコミの印刷所さんのブースに立ち寄った際、紙ガチャを回しました...

二次創作漫画のツイートをそのアニメの声優さんが引用リツイートしてたら嫌じゃないですか? だいぶ前に見かけたやつな...

出張編集部についてですが、持ち込んだ話(ネームやプロット)をそのまま既存の作家にネタ提供されたりする可能性はありま...

二次創作において作者避けってしていますか?また、その基準はありますか? 特に、決定的に地雷!無理!とまではいかな...

ち◯かわが過大評価されがちなのは何故ですか? 「漫画が上手い」「ハードすぎる」とここでも定期的に高評価してる人が...

支部で小説を書いているものです、コメント欄ではアンチはないのですがTwitterの空リプで悪口を言われてると報告が...

サンプルでたくさんいいねがついているのに小部数しか発行しないで30分で完売をくりかえすサークルって小部数煽りなんで...

自カプ+子供ネタって何から思いついたらいいですかね 公式が自カプ結婚して時間飛んで幼児の子どもがいる未来をチラ見...

品川or東京駅からビッグサイトまで一番早く着く方法教えて下さい 当日入りでサーチケを忘れて取りに帰ったため品川に...