創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: f46dtGoM2023/06/17

クリスタで絵を描く方に聞きたいです。 私は今まで絵を書くときは...

クリスタで絵を描く方に聞きたいです。
私は今まで絵を書くときは新しくキャンバスを作成して落書きも漫画もそれぞれバラバラで保存していたのですがある時「同人誌設定でページを作ってからそれぞれのページに絵を描けば絵をまとめられる」という方法を見つけました(見たのは随分前なのであやふやです)

実際にこの「同人誌設定で絵をまとめる」という方法をしている方はいらっしゃいますか?

クリスタの保存一覧が散らかっている事とページを読み込む時間とどちらのストレスが少ないかなぁと悩んでいます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: h1vtFGaS 2023/06/17

>クリスタの保存一覧が散らかっている事

フォルダ作って整理整頓すればいんじゃね

3 ID: トピ主 2023/06/17

クリスタの保存一覧というかアプリ内作品管理画面です。分かりにくくてすみません。作業環境はiPadです。

4 ID: mV0KIQnc 2023/06/17

やってます!
読み込む際はcmcじゃなくページファイル単体で開くので特にストレスはありません

5 ID: VT48fMzj 2023/06/17

ずっとそうしてるよ。漫画描きだからその方がいい。ページ一覧で見れるから見返したり流れをみやすいし、そのままweb再録本を作れたりする
増えて100ページくらいになったら次々新しく作ってる。練習帳に描くかコピー用紙に描くかみたいなもんだよね。全部読み込まなくても特定のページだけ読み込めばいいし
とりあえず同人誌設定のファイル作ってみて、使いやすければそれでいいと思うよ

6 ID: 0CepaLN1 2023/06/17

トピ主じゃないけどこれってEXにしかない機能だったりする?

8 ID: blNBYgky 2023/06/17

横からだけどそう
いわゆる原稿マンションだからEXじゃないと使えない

7 ID: z9BlgPtI 2023/06/17

これってページ毎にサイズ変えられるの?
サイズ変更しがちだから気になる

10 ID: nAoLKZbE 2023/06/18

思いついたラフとか白黒の落書きくらいの絵は原稿マンションに入れちゃってるなーサムネでパッと見どんなラフ描いてあるか分かって便利 いちいち新規キャンバス作るの面倒いし… ページ毎にサイズやカラーも変えられるよ

11 ID: gvOmorq0 2023/06/18

こんな管理方法があるの知りませんでした 原稿マンションという呼び名も初めて聞いてググって目からうろこが!
まだ詳細は理解できてないんですが… 良トピありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

正直一枚絵や一枚絵しか描かない人が苦手って人いますか? 自界隈は若年層が多めだからか漫画や小説を書く人が少なく、...

youtubeで二次創作原稿配信ってしてもよいでしょうか? これまでpixiv sketchで作業配信をしていた...

変なルールがある村社会ジャンルやカプにいた事はありますか? 自カプは書き手数十人ほどの規模のカプですが結構村社会...

自分の原作軸二次創作に夢目線でメロつかれるのが苦手になってきました。夢比率の高いジャンルで最近活動を始めた関係性漫...

二次創作死ネタについて。作中に、以下の要素がある場合、死ネタに該当しますか?それとも死ネタと書かずに違う注意書きを...

Webオンリーではじめて同人誌を出します。分からないことが多く不安なため相談させていただきたいです。 ジャンルは...

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...