創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Xfx3Yyow2023/06/18

「恵まれない家庭出身」の描写がわからなくて困っています。 原作...

「恵まれない家庭出身」の描写がわからなくて困っています。
原作は前近代で、虐待を受けた挙句人買いに売られるとか、食べるものがなくて犬の餌を盗むとか、読み書きそろばんも覚束ないとか、そういう過去を持つキャラです。
現パロでそれを設定に反映するにはどうすればいいでしょうか。

・小学校に行ってない
・戸籍がない
・健康保険証がない
みたいなのはやりすぎでしょうか。

・公営住宅かキャバクラの寮で育つ
・中卒or定時制高校
・非行少年として補導
ぐらいの感じ?

オリキャラは出したくないので、両親や児童養護施設、学校の職員などは出さない方向で、状況だけで描写したいです。
みなさんは現パロのとき、どんな風に原作の設定をアレンジしていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 50PLeoB4 2023/06/18

○コピーの原罪みたいにしたら良いじゃね?

3 ID: 0m6fkniX 2023/06/18

現代なわけだしすこしまろやかにしてもいいのでは
ストーリーにとくに関係ないけど原作感を出すくらいならグレてて学校に行ってないらしい、親があまり家にいないらしい、お金がないから食事もろくにとってなくて万引きしてるってうわさ、とかぼかすとか
あんまりはっきり書くのはそれがテーマじゃないならやめとくかな、自分なら

4 ID: WgHwzOlM 2023/06/18

シングル家庭で親があまり帰ってこないとか?
それだと親の作画コストが減る!
また暴力系、虐待系よりかは無関心系はどうでしょう?
作画コストが減る!

まあお好みで

5 ID: gMf0Itnw 2023/06/18

調べるよ。著書とかブログとか当事者の探す

6 ID: gMf0Itnw 2023/06/18

それでその情景を書く。心情は入れないで
チャイムの音に怖がるだとか、訪問してきた人間の言葉に何の感情もわかなかったとか

7 ID: BYSWXAOJ 2023/06/18

「恵まれない家庭」が経済的にかそうでないかで分かれると思いますが
・家が汚い(片付いてない、掃除をしていない、壊れた家財や破けた壁紙障子がそのままなど)
・服が年相応じゃない(汚れている、襟や袖が伸びている、サイズが合っていない、お下がりをずっと着ているようなチグハグ感)
・行儀が悪い(躾をきちんとされていない、身近にまともな大人がいない)
・妙に聞き分けが良い(日頃DVやモラハラを受けているため)
状況描写ならこんな感じでしょうか?
親や保護者を出さないのであれば、学校帰りに弟妹を迎えに行くとか買い物に行く描写があるとより自活している感が出ますね

17 ID: gxpfC2U3 2023/06/19

このコメントすごく参考になります!
あと自分が貧困を感じるのは食事の描写です。
箸の持ち方、スプーンの持ち方、膝を立てて座るなどの行儀面のほか、普段食事を与えられていない子はご飯をかき込む癖があったり、温かい食べ物に慣れていなかったりします。好き嫌いもない子が多くなる気がします。あとカップ麺とか菓子パンばかり食べているなど、偏った食生活なども描きやすいと思います。

8 ID: UMvPAnRB 2023/06/18

教師ものの漫画を読むといいよー無料で結構あるし、必ず貧困の家庭が出てくる
ただまあトピ主が現パロでどんな話を書くかによらない?
学パロなら最低限学校に通ってないと成り立たないしから家庭が荒れている程度で親が基本不在、ろくにご飯食べてないくらいになると思うけど、とことんアングラで良ければ学校に行かずにいわゆる闇バイトを繰り返すみたいになるんじゃないかな

9 ID: 14zbROPq 2023/06/18

その話の中で必要な設定を逆算するとか?
そのキャラを一人暮らしの別キャラが住まわせてあげる展開だったら住に困ってる設定
料理上手のキャラがお弁当を作ってきてくれる話なら職に困ってる描写、みたいに
そこから、大体どのくらいの「恵まれなさ」かを決めてはどうかな
個人的には、現パロなら極端すぎる設定は浮くような気がする
話の展開ありきがいいんじゃないかな

10 ID: 14zbROPq 2023/06/18

職じゃなくて食でした、ごめん

11 ID: n3HCLgzG 2023/06/18

ちなみに戸籍なくても義務教育は受けられるよ

12 ID: xgoE0uwq 2023/06/18

龍が◎くの最新作では主人公はソープランドで嬢が産んだ子で、そのままソープ育てられてましたね

13 ID: xys3m9zO 2023/06/18

デ○ジくんを参考にするのはどうだろう

20 ID: 0pzIZYXN 2023/06/19

トピ主のジャンルでは………………

14 ID: AK7l6YXm 2023/06/18

戸籍が無いはやりすぎだと思う

15 ID: QaFnqGj3 2023/06/18

初代遊戯王の漫画読んだらいいよ、城之内くんと海馬社長がまさにそんな感じだから

16 ID: 0FUTfnO7 2023/06/19

「誰も知らない」って映画を参考にしてはどうかな?

22 ID: 8PkuRAJV 2023/06/19

死人が出るネグレクトを扱った映画を気軽に進めるのはいかがなものかと思うなあ…

23 ID: dp3R6FXO 2023/06/19

8PkuRAJVは何を言っているんだ

24 ID: 8PkuRAJV 2023/06/19

いや、いきなりあの映画検索したらトピ主ショック受けてしまうのではないかと思っただけ。
有名監督作品だけど重すぎだろ…という意味。

18 ID: oPC3KkvF 2023/06/19

小学校に行かせないのがそのキャラらしい扱いなら全然良いと思います!
小学校の生徒名簿には居るのに3〜4年生なってからは一度も登校してない同級生居ましたし
(親は酒ギャンブル依存、片親、生活保護受給者、遊び行った子の話によると冷蔵庫の中はほとんど空だったらしい。
学校好きな明るい子だったので家庭の事情だろうことは察し。)

私がトピ主さんの原作設定で現パロするなら"虐待を受けた挙句人買いに売られる"の部分を活かしたいなって思いました。
学校には通わせず、ネグレクト気味に育てられ、机の上に見切り品のパンとか弁当が置いてあって親は基本的に家に居ない。
その子を外に一切出さず窓もカーテン...続きを見る

19 ID: I72eNYlu 2023/06/19

本人だけの描写で行くなら
・服が汚い
・プリン髪
・虫歯
・盗癖

あたりかな

21 ID: 8YS4XILh 2023/06/19

シングル家庭で公営住宅、親が金だけおいて彼氏彼女の所に行くため微妙に福祉の手の入らないレベル
生活は本人の努力次第(あるいはバイトに行く兄姉がいて助けてくれる・虐待してくる)
付き合う友達がどういう層なのか(友達が居れば学校に通う子もいる)
友達の親は面倒見がいいのか(状況を知って手助けする大人はいるのか)
そこらへんを考える

25 ID: wG2UsHzq 2023/06/19

親に売春させられて学校に行ってないとか?しかも同性相手のおっさんに。
インフルエンサーの実体験で中学生くらい?に父親に連れられておじさんに初体験を散らされたとか話してたよ。家族養うのに売りしてたとか。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

通販どれくらい持たせますか? 似たようなトピがあればすみません。 文字書きでイベント後に通販やる人間なんで...

突然音信不通になった人へのモヤモヤが消えません。長文になりますが吐き出し兼相談をさせてください。 一次創作で...

マイナーカプに来てくれた方の作品が全く好みじゃないときどうしてますか? 私ともう一人しかいない界隈(というには小...

博物館の図録のような、写真を綺麗に大量に印刷できる本はどのような場所に依頼すればよいのでしょうか? ・図録の...

ラフ交換の経験がある人に質問です。相互フォロワーの方とラフ交換をしよう!という話になったのですが手順としては①テー...

大好きなオタク友達が既婚者でした その友達とは去年出会ったばかりで年の差も少しあるのですが(相手は年上の方)...

友達の合同誌に寄稿した話を直して欲しいと言われてモヤモヤしてます… 友達の言い分は「攻めが受けを殴ってるのはちょ...

オンリーイベント(ぷちオンリー含む)開催の効果について、みなさまのご意見をお伺いしたいです。 現在、自ジャン...

吐き出しです。ちょっともやっとしているのでご意見伺えると嬉しいです。 相互Aが出したグッズのデザインについて...

今年の春からエックスにて、ひっそり壁打ちメインで運用していたアカウントが、最近シャドウバン(ゴーストバン)に遭って...