創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ITpqV59d2023/06/20

同人誌皆さんどう捨ててますか? 価値がないものはもう本当に適当...

同人誌皆さんどう捨ててますか?
価値がないものはもう本当に適当に、自宅から離れたところで捨てに行くのですが皆さんどうしてるんですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mEcJisSL 2023/06/20

ちまちま破って捨ててる。特に奥付はびりびりにしてガムテで包んでる。
一日五冊でも、毎日やれば処分出来るよ。

3 ID: tvhi4WsL 2023/06/20

生ゴミとかと一緒にして、絶対に手に取りたくない状態にして捨ててる。

4 ID: KLrxpUuh 2023/06/20

工コサリOに送る

5 ID: 9xW8zrLJ 2023/06/20

駅のゴミ箱に少しずつ捨てる

8 ID: yB7ndu1p 2023/06/21

これ普通に駅への迷惑行為。場合によっては不法投棄扱いで逮捕されるから真似しないでね

21 ID: gFC8b0Kw 2023/06/21

清掃員だから言いたいけどマジでやめてクレメンス
行政がやってる古紙回収なら中身一切見ないから気にせずめんどくさがらずリサイクルで出してほしい
(中身見るのは行政委託されてない怪しい回収業者、個人情報目的で中身みる)

6 ID: q8eKsmdS 2023/06/20

基本は駿河屋とかに売ってるけど、ペーパーとか明らかに売れないものは茶封筒に入れて中が見えないようにして捨ててる

7 ID: Qjnrtamh 2023/06/20

シュレッダーにかけて少しずつ捨ててる

9 ID: YctlKTXs 2023/06/21

なんにも気にせず古紙でテキトーにすてる
色々すんのはめんどい

10 ID: 9u4hxQr1 2023/06/21

売れるものはするがや
売れないものは溶解サービス

12 ID: Rfbz2dYy 2023/06/21

表紙わからないように破って不燃ゴミ袋に入れる。表側にいかがわしいページがこないように。

13 ID: wXL0P5EM 2023/06/21

ジャンル移動するたびに駿河屋の簡単買取りでダンボールに同人誌グッズぬいぐるみなど全部入れてまとめて売ってるよ。
一気に部屋空いてスッキリ。

14 ID: tNuTQbO7 2023/06/21

いらない雑誌に挟んでガムテぐるぐる巻いて燃えるゴミに出してる。

15 ID: fgtOw0iz 2023/06/21

雑誌にはさんで墨汁で汚して捨てる。できるときは水に濡らす。きれいだと持ってかれて売られることがあるので。

16 ID: w7IrXlBO 2023/06/21

売れなさそうでも駿河屋
廃棄してくれるから

17 ID: irv63lAy 2023/06/21

駿河屋。
コピー本とかはシュレッダーにかけてる。

18 ID: Jq2YmoTI 2023/06/21

でかいシュレッダー持ってるから、自分の在庫とか薄いやつはそれでごりごりやってる
ジャンル移動でまとめて処分したいときは駿河屋

19 ID: SRewE3k9 2023/06/21

売れる物も売れない物も自炊してから古紙で出してます

20 ID: 1MhVsCo2 2023/06/21

ペーパー類は挟まってたものならそのままだけど、別に置いてたものなら封筒に入れて捨てる
本はぜんぶ駿河屋へ
いらなかったら処分してもらえるし

22 ID: cXCZYjAP 2023/06/21

黒いビニールに入れて普通に燃えるゴミ
売れそうなのは中古同人ショップに売る

23 ID: ZYhdM3py 2023/06/21

古紙回収の時に出してる 他の一般雑誌とサンドしたり見えないようにして

24 ID: afH78pUm 2023/06/21

まんだらけか駿河屋に送ってる
家の近くで捨てるのは家族にも趣味隠してるしリスクが高い
ダン箱に詰めて送る方が気楽

25 ID: uaPvocdM 2023/06/21

駿河屋にまとめて売るのがオススメ

26 ID: 3NPemiIY 2023/06/21

適当に捨てる
駿河屋に持っていくのさえだるいし古紙
見えても知らん

27 ID: CVh5LiBe 2023/06/21

基本は駿河屋に買い取ってもらう

無配のペラいやつとかはシュレッダー

28 ID: hgeAKBxE 2023/06/21

KBOOKS
駿河屋
まんだらけ
らしんばん
とらのあな

売れなくても処分してくれるからここを利用してほしい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アニメや原作が終了したあとの界隈全体の熱って最近どれくらいもちますか? 終わっても数年活動される方ももちろんおら...

40歳以上で、絵柄が「今っぽいな」と感じる漫画家さん・イラストレーターさんを教えていただけませんか? 私は40代...

重複したトピがあったら申し訳ございません。 漫画をデジタルでみたときとオフにしたときのギャップについて、 皆さ...

絵と小説の両方を創作している人の小説を読む時って、脳内でその人の絵が再生されますか?? 私は絵を描くのも小説を書...

アンソロの主催や企画の主催すると常に本垢でもはわわ大変だよ~みたいな呟きをしないといけない理由はあるのでしょうか ...

昨日の星願でスペース前をつぶされました 愚痴っぽいですが次に参加するときの対策を考えたいトピです 島中の配...

同人小説を書いてます。 CANVAで作成した中表紙・目次を、WORDに画像貼り付けで挿入し、PDF変換を行い、入...

表紙デザインを複数デザイナーに並行して依頼するのはNGでしょうか。 コミッションサイトを通じてデザイナーに表紙デ...

アンソロの紹介文って代表的な人や大手や主催の仲良しの人しか書かなくても大丈夫でしょうか 参加者がA~Mまで居ると...

装丁と印刷どっちを優先しますか? nmmnジャンルで書店が使えずそこまで部数出ないものの賑わっている界隈です...