某所で名前こそ出されなかったものの、自分の事だと該当するような書...
某所で名前こそ出されなかったものの、自分の事だと該当するような書き込みを見かけて落ち込んでいます。
書き込みの癖やジャンルから推測することができ、当てはまらないフェイクのような部分も少しだけありますが8割当てはまっています。
徹底したサムネ除け、埋まらないよう間隔開けて投稿し、必要最低限のタグを用いてもこれだと少し落ち込みます…
晒された方、気持ちをどうやって持ち直しましたか?
みんなのコメント
え、これ自分のこと?
と思い込んでしまうコメなんて山程ありますよ。
で、たぶん沢山の人がそう考えていると思う。
名前が出ていないなら別人です!
気にしない!
次行こ、次!
残りの2割で自分じゃないと言い聞かせるべきでしょうか
(〇〇服はないわーと言われてたがその服は描いたことがない、年行ってて古臭い絵柄と描かれてたが20代前半で界隈だと若い方で流行取り入れてるから描いてるジャンルの割に今風の描き方をしているから違う、など)
世の中の占いがなんで自分のことがこんなに当たるんだろう?!って思うのと同じ心理です
勘違いだよ気にしないしない
よっぽど特徴深い書き込みでもなきゃ他人だよ!
何万人の創作者とジャンルがいると思ってんの
愚痴トピは吐き出すための場所で自ら反省を促されに行くための場所と違うのよ
そういうのは懺悔トピにおいき!!
とりあえず愚痴トピって書いたんですけどそれもフェイクでして…
特殊ジャンルのため交流がなくても鉢合わせが多いんです
喝入れてください
他の返信見ても10割当てはまってるわけじゃないんだよね?
じゃあ他人だよ!もしも身に覚えがあって誰が見ても迷惑行為だわ...今後の活動に差し障るわと思うなら直せばいいだけの話
見当違いじゃーーーい!!って言いがかりなら無視すればいいだけの話
喝なんて匿名の書き込みに求めたらいかんよ
なんの責任も持てないもん
同じくらい晒しだってなんの責任も持ってやってないんだ、相手も私の書き込みも気にしないで好きにやりな
仮に自分のことだとしても今までも絵の手を抜いたことはないですし、このまま描き続けようと思います
毒マロ、アンチコメントを貰ったわけではないので…
「クレムで晒しやってそう」で相互ブロしたことあるよ証拠ゼロで
SNSやってると性格最悪な人にロックオンされるとか普通にあるし、逆にリアルでもそのくらいの危機感持ってないと自分の心を守れない気がする
そうなんですね…後期参入のため同カプ界隈からいいねを貰ったことがなく、サブジャンルのため無交流なんですけど、気をつけようと思います
コメ主の言うことには概ね同意なんだが、証拠ゼロなのにやってそうって理由だけで何も悪くないのにブロックされる元相互可哀想
https://togetter.com/li/1369818
8割一致してもこういうこともある。
だから気にしない方がいい。というか、気にしないように考えを持っていく。じゃないと自分が辛いよ。
横でごめん、耳が痛いトピかなと思って覗いたらめちゃめちゃ和んだ。
このまとめいいね、教えてくれてありがとう。自分も愚痴トピ見てドキッとした時はこれを思い出すことにするよ。
10割該当してからがスタートラインなので
残りの割合がフェイク部分だろうと、
8割9割該当したところで自分じゃないですね。
思いっきりID等晒されたわけでもないならスルーですし、
その情報が仮に自分でも自分以外でも、
相手の思う壺なのでそんな晒しはこの世になかったテイでやり過ごします。
そうですね
フェイクとは書いてなかったんですが、全て本当であれば別人ですし、フェイクであれば配慮してくれたと思うようにします
横だけど牛...?!牛なの?!チンパンジーとかの話じゃなくて草食の牛と8割一緒なんだ...驚いちゃったためになる話ありがとう...
当てはまったこと→具体的な書き込みの癖、ジャンル
当てはまらなかったこと→描いた服、絵柄
微妙→下手すぎ(万バズはないがサブ垢で平均3桁メイン垢平均4桁のため叩かれる程ではないと思う 両方壁打ち 絵の勉強は長年している)
自分から進んで壁打ちやってるんなら気にしなくてもいいんじゃね?
自分から作りもしねえ、こっちを手伝いもしねえくせに文句だけはいっちょ前なカスなんてネットリアル問わずガン無視・即切り捨てでいいよ
相手するだけ損
蛇足かもだけど、多分その晒しをした人は一番言いたいことはフェイク入れないで吐き出したいはずだから〇〇服はないわー
こそ本音であとはフェイクという可能性も(=トピ主ではない)
コメントをする