創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: srNiCEB32023/06/24

アンソロジー参加を辞退するか迷っています。 中堅ジャンルの...

アンソロジー参加を辞退するか迷っています。

中堅ジャンルの中堅字書きです。仲の良いフォロワーが今度のジャンルオンリーに合わせてカププチを主催し、同時に記念アンソロを発行するとのことで、寄稿してくれないかと声を掛けられました。
話を持ちかけられた時は二つ返事で了承したのですが、後から他の参加者さんが大手ばかりな事を知って尻込みしています。

自分はpixivで書いていたシリーズが一つだけすごくブクマや感想を頂いているのですが、他の作品はまあ中堅くらいの評価です。他の参加者さんは自カプ好きな人ならみんな作品読んだ事あるだろレベルの方ばかりです。
この状況でアンソロに名前を連ねる事になると、レベルの差で見劣りするのではとか、主催のお友達だから声を掛けられたhtrとか邪推されるのではとか(実際そうなのかもしれませんが)色々不安に思っています。
いっその事忙しいと言って辞退してしまおうかとも考えているのですが、こういう時みなさんならどうしますか?

ちなみにアンソロはまだ公には告知されておらず、誘われたのも正式な依頼という形ではないので、まだ断るとしても間に合うかな…と思っています。
フォロワーはいわゆる交流大手という感じの人ですが、互いの作品も人柄もすごく合っていてよく感想を伝えあったりたまに遊んだりする仲です。
他の参加者さんはフォロワーのFFの方もFF外の方もいるようですが、記念アンソロとのことでみなさん寄稿を快諾してくれているようです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: l0nQTkgi 2023/06/24

大手も小手もたかだか他人の評価なんだから気にすることないよ
いい機会だから書いた方がいいと思う

3 ID: 2wmnNHKM 2023/06/24

読み手側からしたら新たな作家の発見に繋がるので書けばいいと思う

4 ID: bgHnCwlj 2023/06/24

自分なら描くかなぁ。
そんなの気にしてても仕方ないし、せっかく仲良い友達が誘ってくれたんだから楽しんで描くよ。
そんなの比べてるのなんて案外自分だけだと思うけどな。

7 ID: bgHnCwlj 2023/06/24

字書きさんだったの見落としてた。
字ならなおさら書くかな。知らない人にも読まれるチャンスじゃない?

6 ID: awKGXMdy 2023/06/24

今の不安と、参加した場合に得られる喜びとか楽しさを自分の中で天秤にかけて考えてみるといいよ。どっちにしろ参加しなかったら後悔は残りそうだし、参加したとしても今ある不安は多少付きまとって来ると思う。
どうせなら後者がいいとは思うけどね。

8 ID: sFNiwjSl 2023/06/24

自分の作品が好きなので参加すると思います。

1作品だけブクマが多いとのことですが、実力がないとまぐれ当たりすらできません。1回もハネたことがない書き手のほうが多いことを考慮すれば、ハネたという実績だけでトピ主さんは十分人気作家といえるのではないでしょうか。

ブクマやフォロワーの多寡は作品の素晴らしさとイコールではないです。トピ主さんのファンのなかには大手さんよりもトピ主さんの作品のほうが好き、自分のなかでは最大手と思ってる人もいると思いますよ。自信もってほしいです。

9 ID: ErX5SP9k 2023/06/24

小説アンソロでもなきゃ小説はかさ増しで賑やかし〜って思ったほうが気楽だよ
見劣りとか思う人ってそうそういないし記念アンソロなんだったら記念に参加すればいいよ
たまにやっかむ人はいるけどだいたい自分が呼ばれなかったかアンソロに商業を押し付ける変な人だから
私もそんな感じで参加したけどとてもいい記念になったよ
アンソロって公的なものじゃないから主催と仲いいから参加って普通なんだよ、そもそも商業アンソロすらコネも多いんだし

10 ID: トピ主 2023/06/24

トピ主です。コメントありがとうございます。
トピを立てた時は辞退する方向に傾いていたのですが、コメントを読んでかなり気が楽になりました。
良くも悪くも読み手はそこまで気にしていないかもしれないですし、何より私自身に記念アンソロに作品を載せたいという気持ちが結構ある事に気付きました…!
せっかくの機会なのだから、精一杯楽しんで書いてみようかなと思います。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...