夏の創作のお供を挙げるトピ 雑談トピです 暑くなってきました...
夏の創作のお供を挙げるトピ
雑談トピです
暑くなってきましたが、みなさんはこの時期の創作活動の必需品はありますか?
便利グッズに食べ物、飲み物、気分が上がるものなどジャンルは問いません。
トピ主は麦茶や烏龍茶を炭酸水で割ったビールもどきを飲み、昼なら高校野球中継や野球アニメ、夜ならプロ野球中継や怪談を流しながら作業することが多いです。暑さにめっぽう強く寒さに激弱なため、冷房が効いている部屋では上着ともこもこ靴下必須です。
みんなのコメント
夏のアイスコーヒー大好き!
あとはセブンの冷凍マンゴーを口に含みながら作業してます
私もアイスコーヒー!
あと、無糖の炭酸水を飲みつつ絵を描いてます。
音楽は、夏のハワイアンミュージックは良いです。ハワイ気分。
普段Chill系の音楽しか聴かないけど試しにハワイアン系のBGMつけて創作したら思いのほかハマりました
ハワイ行った事ないけど1日中ゆったり気分でしばらくハマりそうです
新ジャンル開拓のきっかけをありがとう
アイスコーヒーとアイスティー
一応そればっかじゃなと思って炭酸水メーカーを買ったので、そのままか飽きたらちょっと果実酢とか入れて飲んでる
糖分補給と気分転換にセブンの冷凍の大学芋を、そのままアイス感覚でかじるの好き
セブンで売ってるラムネ入りのアイス
あれがないと夏が始まらない…ちなみにシャ〇レーゼにもある
最近アイスコーヒーを炭酸で割ってる
うまいのかどうか自分でも解らないけどシャキっとする
水分塩分とったほうがいいと思うのでスポーツドリンク飲んでる(こればっか飲むのも良くないんだろうからほどほどに)暑い日は冷えピタ貼ったりとか…こういう季節を感じるトピ好きだな〜
麦茶炭酸割りうまいのかなー気になる…今度やってみよ
私は麦茶かあったかくて甘いコーヒー
冷えぴたも貼る、あとシーブリーズ
クレムで見て買ったニトリのタンブラーで麦茶最強
デカフェのアイスコーヒーと低脂肪乳のカフェオレ
夜寝る前でも安心だし、低脂肪でちょっとだけ罪悪感が薄れる
あとは卓上ミニ扇風機。顔にあてると体にあてるより涼しく感じる。でも乾燥するから保湿必須
夏感出すの面白いね、いつも同じBGMしてたけど気分変えようかな
毎年コンビニの1リットル紙パック茶(ジャスミンルイボス緑茶でループ)ストローで飲んでたけど高くなってやめた
ステンレスタンブラーのでっかいのに
氷ぶち込んで麦茶飲んでるけど冷たさ維持できて凄く良い 保冷効果ってばかにできないのね...
環境音BGMはかどる
夏なら祭囃子とか田舎の畦道の音とか潮騒とか
聞きながらサイダー飲んでコンビニのカットスイカ食べてお手軽に夏を感じてる
ミントティーとスポーツドリンクを
1:1で割ると甘さ控えめ+スッキリした
飲み物になって涼がとれます!
冷えピタと蒸しタオル
目の疲れを癒すのに蒸しタオル使ってるんだけど、軽く顔や汗を拭いたりするとリフレッシュできる
うちはペットがいて一日中エアコンかけて肌寒いからあったか靴下とカーディガン必須。
でも夏気分を味わいたいのでBGMにレゲエかけて、インテリアにブルー系を混ぜてる。
コメントをする