界隈大手で私の憧れの人がいます。 憧れの人の波箱にはいつも沢山...
界隈大手で私の憧れの人がいます。
憧れの人の波箱にはいつも沢山メッセージが届いていて返信不要の人にはまとめて感謝を述べていますが、返信不要とメッセージに書いているにも関わらず、必ず返信している人が1人だけいます。
その人は匿名なんですが、独特の文を書く人で憧れの人のお気に入りなのか毎回返信不要と書いてあるのに返信がきています。
羨ましくて、私も面白く文章を書いてみましたが返信不要と書いたら返信はきませんでした。
正直その人が憎いです。もうDMとかでやって欲しい。メッセージ送るハードルあげないで欲しい。返信不要と書いても返信くるの分かってるんだから、返信不要なんて書かなきゃいいのに。見せつけられてるみたいで気分が悪いです。憧れの人も、返信不要って書いてるんだから返信しなきゃいいのに。他の返信不要の人がどう思うか考えないんでしょうか?
こんな気持ちになるのはおかしいですか?分かってくれる方いませんか?
このままだと憧れの人に嫉妬をぶつけてしまいそうで自分が恐ろしいです。
みんなのコメント
それ実はリア友とかでわかってて返信してる可能性ない?
じゃなかったら返信してもらえるように頑張って面白いこと考えましょう
かなりありそう
私も友人とのコミュニケーションの一環で、お互いわかってて匿名マロ送ったりする(文章を読めばわかるので)
嫉妬する前にまずリアルか繋がったアカウントで送った旨伝えられてるのかな〜と思う。
あと返信不要って書いてて他の人には書いて自分には書かないのに嫉妬するなら、自分は返信不要ってワードを書かないようにする。
いやおかしくないよ〜自分もすぐ嫉妬するタイプだから気持ちはめちゃくちゃわかる
でもまぁその人と同じ立場にはなれないし、イライラしないためにも普通に返事もらえるようにしとこうや
返信が欲しいなら不要って書くな!
そんなにハイコンテクストなコミュニケーション方法を選ぶな!
素直に!!!なれ!!!!!!!
憧れの人はエスパーじゃない!!!!!!!!!!!
あと文章を面白くすることって本末転倒じゃない…?
トピ主が本当に伝えたかったことをそのまま素直に書けばいいだけでは
大事なのはトピ主と憧れの人との1対1のコミュニケーションであって、無関係な他人はその1対1のやり取りには関係ないでしょ
せっかく憧れの人にコンタクトが取れる便利なツールがあるならその機会を丁寧に使いなよ
勿体ない
横からだけど全文ほんとこれ。
大喜利文章は読むのは面白いけど、返信もおもしろくしないと
いけないような圧があって、正直負担がでかい。
素直な感想もらえるほうが嬉しい
キモすぎるからトピ主はもう感想送らなくていいよ
てか認知されてチヤホヤされたいだけなら匿名で送んなよキモい
バカなのか
皆さんコメントありがとうございます!
今後は返信欲しいのに返信不要と書く意味の無い事はやめて、素直な気持ちを伝えていこうと思います。
返信もらえる人に嫉妬していましたが、ここのコメントを見て嫉妬しても意味無いと気付けました。
ありがとうございました!
追加のご意見ありがとうございます!
もう絶対返信不要なんて書きません!
メッセージもらう側の立場になった事がなかったのでそこまで考えが及びませんでした⋯返信したくても出来ない、迷うなどさせていたなんて⋯
ありがとうございました!
コメントをする