創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uPUV2RQj2023/07/10

pixiv長編二次字書きで面白い作品と出会った事ある人いますか?...

pixiv長編二次字書きで面白い作品と出会った事ある人いますか?
だいたいが途中で更新されていない(数年単位)で他作品、他ジャンルいってしまっていたり、途中から何の話かわからなくなる作品にしか出会った事がありません。長編が好きで基本的に文字数が多い作品を片っ端から読みますが中々いいなと思う作品に出会えず、スカッとしたり読後感に浸れる作品を探し続けて2年目になります。凄い字馬さんの作品は山ほど読みましたが中編、1話完結、長くても前中後編の3話。素晴らしい作品ばかりなのは重々承知していますが長編が読みたい…
いい長編ある読んだことあるよという方、居ましたら教えてください
どんなところが良かったのかも併せて教えていただけると嬉しいです。草の根分けてでも探しに行きます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6yXlvA9L 2023/07/10

超高校級の人たちが裁判するゲームの初代について、
俺新訳~というタイトルで書いてる小説はすさまじいです

文句なしの長編だし、原作ゲーム知ってる人なら楽しんで読めると思う
ただ、原作CP程度のCP要素はある

7 ID: トピ主 2023/07/10

ふんわりジャンルまで感謝致します!読みます

6 ID: M1ZzoBlk 2023/07/10

15万字くらい、長編に入るかわからないけどマジでめちゃくちゃ大好きな作品がある。推しカプへの愛に溢れていて、すごく刺さるセリフがたくさんあって、推しの強いところ弱いところ全部、人生そのものが書いてあった。
界隈3年目くらいだけどここまで解釈の深い人は見たことなかった。

12 ID: トピ主 2023/07/10

解釈が深い、ということはこちらも原作に深い理解が必要ですよね。読んでる話だと良いのですが…ありがとうございます

10 ID: tiyzSBdv 2023/07/10

トピ主にとっての長編がどれくらいの字数なのか教えて下さいもらえると嬉しいな。
pixivだと8万字以上で長編の扱いだけど、どうもそれよりもっと長い作品を求めているみたいだし……

14 ID: トピ主 2023/07/10

ありがとうございます
20万字越えが有難いです。長ければ長いほど嬉しいです

15 ID: トピ主 2023/07/10

というかすみません、pixivは8万字以上で長編扱いなのですね…、それは探しても見つからないわけだ…

17 ID: O5BQmtUu 2023/07/10

プレミアム会員かつPCからだと検索オプションで文字数指定して検索できる

18 ID: トピ主 2023/07/10

PC!プレミアムは入っております。スマホのブラウザで読んでいましたが、PCか…。休みの日にしか読めなそうですが(持ち歩いてるノーパソ会社のなので)情報感謝致します

21 ID: cvwsWnxC 2023/07/10

クロスオーバーいけてジャンルなんでもOKなら、ハーメルンの二次創作、完結作品ランキングをかたっぱしから読めば良くない?
20万文字以上とかざらにある

22 ID: トピ主 2023/07/10

ありがとうございます。ハーメルン、ほぼ読み散らかしてからのpixiv上陸なのです…。pixivはブラウザ検索をしてから気に入ったのをアプリで読んでいるのですが、ハーメルンは1ページが短文多くて…。勿論長文もあるし素敵な作品はたくさんありますが一気読みが楽しみなのでpixivで検索頑張ります。

ジャンルは問いません。読んだことの無い、やった事のない原作やゲームでも字馬話馬さんは読ませてきますので、ありがたく読んで原作やゲームに手を出しております

25 ID: cvwsWnxC 2023/07/10

そういうことかー
なら上コメにもある通りプレミアム会員になって、人気順検索しつつ読んでくしかないと思う
ハーメルンと比べると支部は小説の検索精度がものすごく低いので
ただ20万文字以上の長編を支部で書いてる人は、基本的にごく少数と考えた方がいいよ
画面UIが支部の小説は大長編に適してないので

個人的にはちゃんねる系お勧めやで

27 ID: トピ主 2023/07/10

ありがとうございます。ちゃんねる系も楽しんで読みます。再現度高い人は、書くの大変だったろうに…、と評価を連打したい気持ちになります。笑
色々とご丁寧にありがとうございました。地道にコツコツ探してみます。

23 ID: hOl0rEt3 2023/07/10

20万字はあったと思うけど大好きな長編があります。
原作軸で推しが異例の若さで所属してる組織のトップになるんですけど、部下キャラが新上司になったこの人についていこうと思うまでの話。
その上司部下はカプじゃなくて推しと他キャラのカプ描写があるんだけど、そこは見え隠れするように描写されてて、メインはいつも傍にいる上司部下視点で書かれてる。
カプ萌えというよりは「推しの物語」としてすごく上手くて。
推しもカプ相手だけじゃなくて自身の人生があって関わってる人物がいるんだよなとしみじみ考えさせられて好きです。
推しとその周囲を描き切るのって長編ならではの作品というか。
作者さんはおそらく教養...続きを見る

28 ID: トピ主 2023/07/10

なんと。とても面白そうな作品の情報をありがとうございます。そういった教養や作者さんの読書量もそうなのですが、二次は推しへの熱意が人それぞれ違うけど色濃くて読んでいて本当に楽しいです。原作と比べてみて、あぁ、この作者さんはこういう部分が好きなんだな。とわかるとより一層二次創作を楽しめます。勿論商業も読むのですが、読み手さんからの推し長編は外れがないと思っているので、諦めずpixiv発掘を続けていきます

26 ID: i3WexPh1 2023/07/10

夢ジャンルの長編で約80万字の作品があります。数年前から始まり現在も続いており先月も更新されてました。
一話は一万字ぐらいのボリュームだったのが、どんどん文字数が増え後半は一話が五万字以上になっています。
夢主というかオリキャラに近く原作沿いです。ほぼ夢主の一人称で進みます。かなり個性的な夢主です。
自分は夢はあまり読まなかったんですがこの作品はどんどん読み進めてしまいました。
夢主に好感が持てて相手キャラの解釈が好きです。あと一話一話の話が面白く、全部の話がちゃんと繋がってます。
一話毎に表紙が違い絵師さんが描かれたイメージイラストが表紙の話もあります。
かなり大きいジャンルで作...続きを見る

29 ID: トピ主 2023/07/10

ありがとうございます。夢も読みます!そして待ってました大長編!あるのですね!そして夢ジャンルに!夢は確かに探していなかったので早速探してみます。本当にありがとうございます!

30 ID: ysf79dkt 2023/07/10

もうジャンルもなんでもいいしカプもなんでもいいなら普通に商業の作品とかなろうを読めば……?
悪いけど、作品への愛もなくてキャラも知らないのに二次創作にこだわる理由がよくわからない

31 ID: wJqNer6y 2023/07/10

ほんこれ
でもトピ主は二次創作専門でタダでなんでも読めればいい人?ってことなのかな

33 ID: トピ主 2023/07/10

読んでますし、だいぶ読み散らかしてます。
ただ、商業のは編集の手が入るので、二次より自由度が低いんですよ。あと、整っていない文体や言い回しでも、二次の方が素人創作してる人が多い分、面白い作品があるのです。だから二次を探してます。変な話、プロ目指してる、お金稼いでる文字は好みの物しか読みません。1ページ、1文で合う合わないはわかりますから厳選して読みます
二次は宝物発掘をしながら読んでます。そして二次界隈にいる皆様なら良作を知ってると思いトピ立てしました

是非長編おすすめあれば教えてください

35 ID: J0wBYEPg 2023/07/10

ここで個人の書いた同人小説をわかる形で書くのって普通に晒し行為だし、好きな作品や作家にはそんなことしたくないかな……

36 ID: Dn1lOeFI 2023/07/10

いやほんと、晒し行為だし字数検索のやり方教えてもらったんだから自力で探してほしいわ

38 ID: ODVhjgNs 2023/07/10

2コメなんて完全な晒しだしね
調べたらすぐ出てくるでしょ

32 ID: eLEBp31D 2023/07/10

物語に没頭するのって楽しいよね~。
二次がきっかけでもジャンルや原作に興味を持つ人が増えたら私はうれしいので色々と読んでみてほしいな。

ちなみに長編をみつける際に、シリーズ単位にして文字数指定をするのでやってみて。
以前書いたトータル100万字近い連載小説も検索結果に出てきたから、希望する形態の長編小説が出てきやすくなると思う。

34 ID: トピ主 2023/07/10

ありがとうございます!早速やってみたいと思います!

39 ID: EyAfX3cZ 2023/07/10

見たところカプや話に拘りがあるわけでもなさそうだし
ネット無料公開の二次で良質でなんて探さず、お金を出して分厚いハードカバーの本を読めばいいと思う…
図書館で借りるのでも良いし
pixivに文句言いながら読み漁るより、はるかに効率よくお望みの完結した長編小説って一目で分かるものがズラッと無限に並んでますが

40 ID: YGpLjPr2 2023/07/10

商業のは編集の手が入るので、二次より自由度が低いから嫌なんだってさ笑
商業作品のなろう版はむしろ編集の手が入る前だと思うけど、それも1ページが短文だから嫌って言いそう
自分で生み出せもしないくせして我がままばっか言ってて何様って感じだよね

41 ID: EyAfX3cZ 2023/07/10

編集の手で自由度が変わる…
本を読んでなさそうですね
古今東西の編集をアゴで使って貴重な資料を持ってこさせたり、自分で現地取材もして緻密に書いて文学史を塗り替えてきた天才作家たちを知らないだけですね
雑誌者からテーマを頼まれたらポンと仕上げるのがプロの小説家ですし
新人受賞者なんて編集がついてる訳がないですし
単に一度マンガで世界観を理解しないと文だけじゃ最初から読めないだけじゃないですかね

42 ID: LipzxcdN 2023/07/10

多分トピ主なら知ってるか、もしくは既に読破してそうだけど、パロロワは?例えばテイルズロワとか
もちろんハズレも多いけど、レベル高いやつはそこらの支部の二次創作小説よりよほどレベル高くて読み応えあるよ
ただ、いわゆるバトロワパロなので、当然必ず人が死ぬし、下手したらトピ主の推しがかなり酷い目に遭って殺されるから、グロ系が無理ならおすすめはしない
ものによっては一日ではとても読み切れないほどの長編だよ
あと、フリー(無料)のノベルゲームを探してプレイしてみると幸せになれるかも
私のおすすめは「正義の味方ギガトラスト」
紹介文に「お手軽短編」とか書かれてるけど、全くお手軽でもないし全く短...続きを見る

43 ID: C5wMtpEY 2023/07/10

原作にもキャラクターにも興味はないけど、自分の趣味で素人の書いた長編を片っ端から読みたいから、この検索避けもされていない匿名掲示板でどんどんpixivの作品を晒して下さい!ってこと?
こわ……。

44 ID: gCiD2SPJ 2023/07/10

長編小説の書き手からしたら単なるテロで草

45 ID: トピ主 2023/07/10

なんかどんどん文句言いたいだけの人が寄ってきてしまったので閉めますね。
pixivにあるよと教えてくださった方ありがとうございました。これだけ色々とあるのなら、まだまだ根気よく探し楽しみたいと思います。検索の仕方を教えて下さった方、本当にありがとうございました。使いこなしていない機能がたくさんありまして、お恥ずかしい限りです。

ご助言頂けた方、ありがとうございました!

47 ID: wvSohUK9 2023/07/10

文句言いたいだけの人じゃなくて、晒しになるからやめなよと教えてくれている人たちだよ
もう既に実質晒しになってるコメントがついているから手遅れかもしれないけど、ありとあらゆる界隈に迷惑をかける前に人がいなくなって良かったね

48 ID: Dn1lOeFI 2023/07/10

自分さえ良ければいいんだな 乞食

49 ID: 8CpTBLvm 2023/07/10

素人が趣味で書いてる話で長編ですごく面白いのなんてほとんどないよ
時間もないしそんな書けるならもうプロになってるよ
8万字は短いとか途中から更新されないとか物語が意味わからなくなるとか文句ばっか言って何様のつもりって思いました
一度自分で書いてみたら長文小説を書くことの難しさと自分がどれだけ贅沢言ってるかわかると思うので、自分で自分の納得いくお話でも書いたらどうですか?

50 ID: fUV8QBjy 2023/07/10

字数にうるさい癖に字数検索もできない情弱の分際で偉そうで草 どうせ無産なんやろな

51 ID: ERlOiAJQ 2023/07/11

学生時代に読んだ裁判学園生活のパロはすごかった
某ゲームを別ジャンルのキャラに置き換えたパロだったんだけど、ゲームの筋書きの再現度はさることながら各キャラが⚪︎される動機や与えられる罰の内容まで凝っててすごかった
特定の推しに入れ込むタイプの人でもなくフラットに書かれてたから、自分の推し(作中ではやや目立たないポジション)が黒だった時ほんと辛くて泣いた

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作者のフォロワー数ってどれくらいから「すごい」って言われるんでしょうか? 二次創作と一次創作で感覚も違うと思う...

私は最近界隈に来た絵師さんの行動に戸惑っていて、仲良くするのをためらっています。 具体的には以下の点が気になって...

感想が欲しい理由を教えてください。 商業なら読者の反応は大事だし描き続けないといけないから評価やモチベが必要なの...

DMの切り時について質問です。 お互いサークル参加していたイベント後に本の感想のDMを送り、そこからカプ萌え...

最近読んだ超面白い一次/二次作品について、特定できない程度にぼかして熱く語る様子を眺めさせてください。 冒頭...

マイナーカプの葛藤について、みなさんどうしているのか訊いてみたいです。 ・1冊でも多く推しカプの本をこの世に...

原稿時間の作り方 一人暮らしや主婦、子育て中の方、どうやって時間を節約して原稿時間を捻出していますが? 効...

イベ時に持って行ってよかったグッズを教えてください! 6月の赤ぶーイベで初サークル参加です。 サークル参加...

スパコミお疲れ様でした。私は初めてのサークル参加で新刊を数冊出しました。字書きです。当日は思った以上にスペースに人...

女性向け同人コミュニティと男性向け同人コミュニティって一体どちらの方が異性作家に対して差別的で閉鎖的なのでしょうか...