創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: lbD23jMv2021/03/12

とあるジャンルに生息している字書きです。今のアカウントをばっ...

とあるジャンルに生息している字書きです。今のアカウントをばっさり切って転生するか迷ってます。 以前賞をとってスレで叩かれた経験があり(私を名指しというより、その年の入賞作品ひっくるめる感じで言われてました)それ以降、自信をなくして表に出れず引きこもってしまってます。 創作は大好きなので作品は作り続けており、そのまま同名義で活動してもっといい作品を作りたい気持ちと、 叩かれ経験のあるアカウントを捨てて新しい気持ちでゼロから始めたい気持ちと二つあり、悩んでます。似た経験のある方がもしいましたら、どんな風にしたかなどアドバイス頂けたら幸いです。(若干フェイクありの文章となってます)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MolAV8cv 2021/03/12

経験はないので求める回答とは違うのかもしれませんが、トピ主さんご本人が責められたわけではないのなら、そのまま活動されてもいいのではないでしょうか?転生したい気持ちもわかりますが、叩かれたとしても賞をとったことは大変誇らしい事ですし、今後似たような事が起きて毎回転生していたら辛いと思います。

ID: トピ主 2021/03/12

トピ主です。たしかに、また似た事が起きてもこうして悩んでしまうくらいだったら、そのまま活動を続けた方が良いかもしれません。もっと強くならないといけませんね…。賞を取った事を誇らしい事だと言ってくださり、ありがとうございます!マイナスな方向にばかり考えてしまってましたが、受賞自体はとても嬉しい事だったので、誇りにして前向きに活動頑張ります。
ご回答ありがとうございました!

ID: 0F2xqN4X 2021/03/12

ジャンルを移動するならアカウントを作り直してもいいと思いますが、そうではないなら大して意味はないと思います。いくらアカウントを変えてもトピ主さんを取り巻く環境は変わらないからです。ゼロから始めるなんて無理ですよ。本当に始めるなら別のジャンルに行くしかありません。転生したって字書きでも同一人物かどうかって案外分かるものです。自ジャンルにも何度も転生している字書きがいますが、もう誰もその人のことを相手にしていません。やましい気持ちがないなら堂々と創作すればいいのです。

ID: トピ主 2021/03/12

トピ主です。たしかにそうですね…ジャンルもそこまで広くはないし、ゼロから始めるのはジャンルを変えない限り厳しいかもしれません。やましい気持ちがないなら、という言葉にハッとしました。たしかにこちらは何も悪い事してないなと…。もっと胸を張って、堂々と創作できるようにします。ご回答ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夢作品の小説が人気ある要因は? pixiv見ると小説ランキングって殆ど夢作品ですよね 自分は全然夢を見な...

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...