創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: z4mMuVQb2021/03/12

同じ人への感想を、別人を装って送ったことはありますか? と...

同じ人への感想を、別人を装って送ったことはありますか?

とある中堅ジャンル中堅カプで活動している字書きです。積極的な交流はしないためフォロワーは100人程度ですが、ありがたいことにマロでの感想をよくいただきます。

ですが、いただきすぎている気がするのです。自分がそれなりに自信を持って発行した初めての同人誌を70部ほど頒布したのですが、非常に長文での感想を10通以上いただきました。大変ありがたく嬉しかったのですが、同じ界隈の他の字書きさんを見ると一度にそこまでのマロを返している様子はありません。もちろん返信不要のものを受け取っていたりもするのでしょうが。
その後も同人誌を発行したりpixivにアップするたびに長文の感想を沢山いただきます。だんだん、一人の方が私の為に別人を装いながら何通も送っているのではないかと思うようになりました。というのも、界隈の中で私だけ特筆して人気があるだとか文が上手いだとかそういうわけではないのです。ブクマ数で言えば平均より少し上程度、強いて言えば内容がそのカプの中では特殊寄りです(例で言うと、ほのぼのイチャイチャが多い中で私だけ死ネタ、のような浮き加減です)。

毎度毎度長文のマロを返信していると、界隈の方に私が自演しているのではないか?等も思われそうで心苦しくなってきまして…。私の勘違いなら良いのですが、もし別人を装って何度も感想を送ったことがある方がいればその意図を、またそういった経験が無くともご意見お聞かせいただければと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MIJwHO3l 2021/03/12

私はもらった側なんですが、ある日、とある作家さんと通話していたら相手の方が「実は私、◎◎さんが好きすぎて別人のふりをして何通も感想送ってるんです……。もし気が付いてたらすみません!!」みたいなことを言われて「そうだったのか……」と愕然とした記憶がありますw
私も界隈の規模の大きさにしては感想多いなとは思ってたんですが、まさか本人から告白されるとは思わず……。その人曰く、同じ本に何回も感想を言いたいときや続けての感想になる時に、同一人物から立て続けに送られてくるとウザかったりキモいかな?と思って他人のフリしてたそうです…………。
嬉しくもありつつ、私は同じひとだと思っていなかったので少しショ...続きを見る

ID: トピ主 2021/03/12

それは中々複雑な気持ちになりますね…。その方はご好意で送ってくださっていたのでしょうが、それならば本人には言わないでほしいですね笑
通話するほどの仲であれば直接感想を送っても良いように思いますが…他人のふりをしてまで匿名で送りたい気持ちはやはり少し理解し難いですね。

ID: SBngw1Zo 2021/03/12

送ったことはないですが、送っていた方がいたのは知っています。長文感想を何通も送り、周りの方にあの人は自演してる痛い人だと印象付けるためにやっていたときいた時はゾッとしました。匿名ツールの闇ですね。

ID: トピ主 2021/03/12

背筋が凍りました…そんな闇深い理由があるなんて考えもしなかったです。
ただ、嫌がらせのつもりでもその作品を読んで何度も感想を送る甲斐性があるなんて、逆に好きなのでは?って感じもしますね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夢作品の小説が人気ある要因は? pixiv見ると小説ランキングって殆ど夢作品ですよね 自分は全然夢を見な...

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...