創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DpZJCEyr2021/03/12

感想のお礼を書くと、同じ言葉の繰り返しになってしまいます。 字...

感想のお礼を書くと、同じ言葉の繰り返しになってしまいます。
字書きです。ありがたいことに時折感想をいただくのですが(ジャンルの力です。前のジャンルではほぼ感想はありませんでした)お礼の返事を書くと、どうしても同じような言葉が続いてしまいます。
具体的には「ありがとうございます」「感謝します」「幸せです、幸いです」「胸がいっぱいです」「書いてよかったです、書いたかいがありました」「また頑張ります」などです。
よく、語彙力のなさが気になって字書きさんに感想を送りづらいと聞きますが、皆さん有り余る表現力で感謝や賞賛を伝えて下さるので、こちらの方こそ全くボキャブラリーが追いつきません。
感想への感謝の気持ち、喜びの気持ちを表現する気の利いた言葉を出来るだけ沢山知りたいので、よろしければ教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QmrByYs6 2021/03/12

とても共感します…!自分も字書きで、お礼のコメントをする際に、「嬉しいです」ばっかりの文章になりかけます。
具体的に内容を褒められた時は「感無量です」や「〇〇と言って頂けて大変嬉しいです」という風に返信することが多いです。
あと、類語検索をするのも良いかもしれません。
トピ主さんの参考になれば幸いです。

ID: epOLV6zi 2021/03/12

同じく字書きです。支部メインで、コメント欄は文字数制限があるので一字一字調整しながらお返事しています。
私の場合ですが「ありがとうございます!」→相手のコメントからキーワードを引用+小説エピソードなどを絡める→「次も頑張ります!」の流れが多いです。相手のお名前も入れます。
私は割と交流も兼ねてますので、大丈夫そうかなと思った方には「〇〇(キャラ名)いいですよねー!」「仰る通り、そういう意味で書いていました!」などこちらの気持ちなども多分に入れています。その場合はコメント欄を2.3個使っちゃったりもします。どちらかといえば会話に近く、それもあってか更新のたびに感想を下さる方が多いです。有難い...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夢作品の小説が人気ある要因は? pixiv見ると小説ランキングって殆ど夢作品ですよね 自分は全然夢を見な...

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...