1 ID: V0PLrN8E2023/07/28
日常の出来事や珍事件系のバズツイを見る度に、これ絶対嘘松だろ!と...
日常の出来事や珍事件系のバズツイを見る度に、これ絶対嘘松だろ!と斜に構えてしまうのですが、付いてるリプは、朝からめっちゃ笑いました、腹筋崩壊しました、〇〇まで我慢できたけど〇〇でもうダメだった、等の誰も嘘松を疑っていないようなコメントばかりなので私の心が歪んでるのかなと心配になりました。私のように歪んでる方いますか?安心したいのでコメントください。
一見創作とは関係ないスレにも見えますが、嘘松はある意味創作の類なので大目に見ていただきたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
6 ID: ECqkrz4K
2023/07/28
私も穿った見方をする方です。
そもそもリプライなんて自分の存在と承認欲求を満たすための行為なんだから、話題内容の真偽なんて気にしない人が多いと思いますよ。
7 ID: E3Oy1B6Z
2023/07/28
嘘まみれなのなんて当たり前じゃん
集客目的で自分の本や仕事に誘導するのが目的だよ
嘘だらけなのが当たり前なのに嘘を疑うなんてトピ主純粋すぎない?
15 ID: yDlIugNk
2023/07/28
>めっちゃ笑いました、腹筋崩壊しました、〇〇まで我慢できたけど〇〇でもうダメだった、等の誰も嘘松を疑っていないようなコメントばかり
これ真逆で嘘松だと分かった上で面白がってるよ
こういう流れがお決まりになってるだけで本気にしてる人なんていないから安心して
あと創作にこじつけるほどここで聞く内容でもない
21 ID: 1rsMIgzP
2023/07/28
トピ主です。創作とは関係のないここで聞くまでもない質問をしてしまい申し訳なかったです。こちらで閉めさせていただきますが皆さんからのコメント嬉しかったです。ありがとうございました
1ページ目(1ページ中)
コメントをする