創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: nUIgxGVR2023/07/28

オンデマンド印刷でおすすめの印刷所があったら教えてください。 ...

オンデマンド印刷でおすすめの印刷所があったら教えてください。
一番優先したいのは、「ベタのテカりがあまり目立たないこと」です。
なるべく2、3年前〜最近の情報だと有難いです。

今までずっとオフセット印刷だったのですが、今いるジャンルではそんなに部数刷れないので、オンデマンド印刷を考えています。
Twitterや過去トピで色々検索してきましたが、いまいち「ベタのテカり具合」に関して新しめの情報が得られなかったので、質問しに来ました…
オフセットに劣るのは勿論承知してますが、なるべく印刷のクオリティが高い所があればそこを使いたいなと…
お○クラブさんは既に情報を得ているので、それ以外でどこか良いオンデマンド印刷があったら教えていただけないでしょうか…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Y1sDvIgG 2023/07/28

ブロスさん
2年くらい前に刷ったけどテカリは一切ない

5 ID: トピ主 2023/07/29

ブロスさん、気になってはいたんですが、オンデマの本文印刷がどんなもんかイマイチ分からずだったので有難いです!
オンデマでもテカリ無い印刷所さん増えてきてて、すごいですよね〜
昔はテッカテカな印象しか無かった…

3 ID: HV2BsDJX 2023/07/28

某所からの情報だけどあかつき、大陽、スタブのモノクロ優先がマットでいい感じらしいよ
あかつきはカラーも綺麗

6 ID: トピ主 2023/07/29

ありがとうございます!
あかつきさん、新機種導入されててカラーが綺麗なんですね…本文だけでなく、表紙もクオリティ高いの良いですね〜!

4 ID: hHLfnRTb 2023/07/28

プリントオンだけはやめとけ!
紙との相性もあるけどめちゃくちゃテカる!

7 ID: トピ主 2023/07/29

プリントオンさん、調べてみたらわりと最近?オンデマ印刷機新しくなって、すごいマットになったみたいです!
何年か前までは、オンデマはめちゃくちゃテカテカ〜!って感じでしたよね…
印刷技術の進歩すごいですね!ありがたや…

8 ID: 8VrIGdsU 2023/07/29

一昔前ならいざ知れず最近はどこもそんなにテカらないよ
↑で出てるプリオンも本文用紙をコミック紙とかラフ紙とかにすればほぼ大丈夫
上質紙(とか、ツルツルした紙)は場合によってはテカる(個人的にプリオンはベタテカリより表紙のカラーコピー感の方が嫌…)

16 ID: トピ主 2023/07/29

オンデマンドの本は、同人始めたばかりの学生時代に作ったきりだったので…
今はこんなに綺麗なんだ!とびっくりしました。
なるほど、表紙の印刷についてもよく調べてから印刷所決めた方が良さそうですね。
ありがとうございます

9 ID: hXUGkPYK 2023/07/29

今年5月発行した本をプリントオンさんで印刷しましたがテカリは全くなくとても綺麗でした(ちなみに上質紙でした)
上の方もおっしゃってますが本文よりカラーの方が気になりますね
表紙の色がすごい沈むというか、暗く出るので結構明るめ(白め)にした方がいいのかなと思いました
個人的に本文は全然文句ないです!!

17 ID: トピ主 2023/07/29

直近の情報ありがたいです〜!
カラーは印刷所さんの個性出ますよね…
プリントオンさんは特殊装丁の種類がすごく多くて楽しいイメージなので、自分が何を優先したいかですよね…
今後の参考にします!

10 ID: BDRzifKV 2023/07/29

絶対ブロス!
プリントオン、スタブ刷ったけどブロスが綺麗。
料金高いけどオフセ並みに綺麗だしカラーも綺麗。

18 ID: トピ主 2023/07/29

おおブロスさん人気ですね〜!
個人的には安さよりは印刷のクオリティ優先なので、ブロスさん有力候補に入れたいと思います
どうしても部数刷れないので、小ロットでオフセ並みに綺麗なのは嬉しいですね…

11 ID: 2kBb8wOq 2023/07/29

5年ぐらい前からずっと大陽でしか刷ってないけどテカリ気になったことないよ
個人的におすすめです

19 ID: トピ主 2023/07/29

太陽さんのオンデマ部門、あまりイメージ無かったんで情報ありがとうございます〜!
チェックしてみます!

12 ID: OM58tEnh 2023/07/29

スタブのオンデマはダントツでマットだと思うけど表紙は発色沈みがちなのでRGB再現の併用がおすすめ
サンライズオンデマはスタブほどマットではないけどカラーがデフォで5色なので表紙の映えはピカイチ
くりえい社はそこまでマットじゃないし表紙も沈むけどお値段と〆切が優等生(※ただし最近値上げした)
今はオンデマでテカリが気になるところのほうが少ない気がするのでカラーや装丁や値段で選んでも良いんじゃないかな~

20 ID: トピ主 2023/07/29

比較して何社か教えてくださってありがとうございます〜!
最近はどこも新機種導入とかでマットになってるんですね〜…オンデマ浦島太郎状態だったんで助かりました!
サンライズさん5色カラーなのめちゃ良いですね…
CMYK苦手意識あるんで、惹かれます

13 ID: gUGybC2W 2023/07/29

日光企画がオフセットと一瞬区別がつかないぐらいのマットさで良かったよ
トーンの再現度も高かった

21 ID: トピ主 2023/07/29

日光さん!同人工房さんにはたまにお世話になってます
トーンが綺麗に出るのいいですね!細かい情報助かります〜

14 ID: hMW3e4vE 2023/07/29

今年の5月に買ったしまやのオンデマの本で、表紙カラーきれいだったし、本文のベタや黒い部分も最初オンデマだって気づかなかったよ

22 ID: トピ主 2023/07/29

超最近の情報ありがとうございます〜!
オンデマってすぐ分からないくらい、最近はマットになってるんですね…昔はあんなにテカテカだったのに…すごい…
カラーも綺麗なら安心ですね〜

15 ID: hHLfnRTb 2023/07/29

プリオンの表紙ってわざとああいうくすませる?色を暗くする?仕様なのかな
同じデータでプリオンとおたクラブで刷ったら鮮やかさが全然違ってびっくりしたよ

23 ID: トピ主 2023/07/29

上にもありましたけど、プリントオンさんのカラーは結構クセ強いんですね…
オンデマでもRGB再現に強い印刷所さんは結構あるみたいなんで、カラーにこだわるならそういう所が良いのかもですね
他には無い特殊装丁いっぱいあったりするんで、いつか使ってみたいですが…

25 ID: aoWu8HZq 2023/09/03

星本のマット優先

26 ID: xyRAcIhX 2023/09/04

上にも出てるけどあかつき印刷のオンデマンドは完全マットできれいだよ
あとカラー表紙のRGB再現もとても綺麗 CMYKよりRGBでの入稿が推奨されてるくらい
ついでに製本もぴしっとしてて好き
問題は値段が他より高めなことかな 
早割やフェア使えば多少は安くできるのでおすすめ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...

オススメのラジオがあれば教えてください。 絵を描き始めてから作業用BGMに悩むことが多くなりました。 これ...

(長文注意、フェイク有)別ジャンルの問題児に一方的に好かれてしまいました。なるべく波風立てずに関係を切れる方法はあ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《226》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...