創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rEI1KZga2023/08/10

左右非固定、非固定、リバ、同軸リバ、別軸リバの違いがよく分かりま...

左右非固定、非固定、リバ、同軸リバ、別軸リバの違いがよく分かりません

左右非固定→同軸リバ+別軸リバも描く、左右が決まっていない状態
非固定→左右も相手も非固定
リバ→普段ABがメインだが時々BAになる
同軸リバ→ABAかBAB
別軸リバ→ABかBA(それぞれ別の世界軸)

の認識でいたのですが、合っていますが?
人によって感覚が違うと思いますが皆様のご意見を聞ければと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jsl2Epie 2023/08/11

リバはもともと同軸リバの意味しかないよ
「描くのは〜」みたいな注釈なしに「AB固定」って言ったらそれは「AB左右相手完全固定」を指すでしょ、それと一緒

カプの左右を示す言葉とは別に別軸リバっていう「生産者の傾向を」表す言葉が生まれたせいでややこしくなってる
「ABA・BAB(リバ)は苦手だけどAB・BAは別世界線としてそれぞれ好き」って創作者が「別軸リバ」って呼ばれたり「同軸リバは苦手ですが別軸リバは好きです」とか自己紹介してる
作品に関してはAB、BAで完全に別れてるんだから「この作品は別軸リバです」なんて説明不要

6 ID: FU8t3Dqd 2023/08/11

2コメさんに同意
カプの左右と生産者の傾向を混ぜるからややこしくなるの、ほんとどうにかして欲しい
リバと逆カプって別物だと思ってるし、AB、BAも生産すると、作者は別軸リバでしょ、って言われる
違うんだ…私はただABもBAも好きなだけでリバなわけじゃない

3 ID: faRsD10K 2023/08/11

左右非固定=別軸リバ と理解してる。

4 ID: wXCRlsL3 2023/08/11

あくまでも自分の認識ですが
(基本直接的なエロ創作しない者の一意見です)

同軸リバ→ABA、BABが同軸世界線にある(今日はAB次のエロはBAなど)
または上記プラス一回のエロでABA、BAB両方ある

別軸リバ→ABもBAも同一作者が書くけどあくまでも別世界線

左右非固定→ABかBA、ABA(BAB)その内のどれかという決まりが自分の中で特に無い
絶対リバ有りって訳でもないからリバ表記するわけにもいかない
エロはあってほしいもしくはあるかもって感じで左右なしってわけでもない

5 ID: wXCRlsL3 2023/08/11

左右非固定とは名乗ってないけど(言うとしたらふわふわとかそんな感じ)自分の中のカテゴリとしては同一認識です

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...