創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JbH8aUBf2023/08/13

見えるとこでやってるあるROMの感想文体がバラエティに富んでて気...

見えるとこでやってるあるROMの感想文体がバラエティに富んでて気になった

漫画描きAには絵文字なし、控えめで見た感じ丁寧な感想
例)Aさんの作品をいつも見ています。12pの○君の表情が〜
漫画描きBには絵文字多様、ハイテンションな長文感想
例)Bさんの新作見ました🥹✨今回のストーリーも最高で〜!

観測範囲上感想は初めましてからスタートしてるんだけど、同じカプなのにこんなに感想の振り幅が違うのはABの作風に合わせてたりするのかなと思った
皆は初見の人に感想送る時相手に合わせて体裁変える?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sXl1NJOg 2023/08/13

変える
ノリよく返信してくれそう(他の人への返信見た感じで)と思ったら絵文字つけるけど
淡々とつぶやいてるような方にはかしこまってコメントする
作風ってか作者のノリ(テンション?)に合わせる

3 ID: xo4YnUfX 2023/08/13

お相手の作風というよりも、普段のツイートのテンションや感想へのお返事の文体に合わせます

4 ID: d41ETOcK 2023/08/14

当たり前だろ…
もしかしてトピ主って空気読めないタイプ?

7 ID: qRj7lE8e 2023/08/19

誰にでも同じく丁寧なタイプなんじゃない?
自分も壁打ちなのもあるけど、返事も送る時も同じように丁寧な感じにしてる

5 ID: eDagGPIM 2023/08/14

相手のテンションによってかえる

8 ID: RKvOBeti 2023/08/19

変えないかな〜相手の地雷がどこにあるか分かんないし、常識ある大人が書きましたよ〜的な文体(こう書くとアホっぽいけど)を心がける

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...

支部専になりたいのですが印象悪いですか? 同人出戻りでXを始めて2つのジャンルの作品を投稿していたのですが、...

連帯責任を負わせようとするジャンル。 一人がやらかすと、これだからA受け(AB界隈)は…。自浄作用がない!相互で...

原作の恋愛フラグはどこからだと思いますか? ①好きという描写がはっきりある、または口にしてる ②他のキ...

トラブルが起きた時これやばいなと思ったら黙って距離を取るタイプなんですけど黙ってると傍観者や信者()と罵られ、だか...

男女CPで参入した界隈の相互がほぼ全員既婚者で肩身が狭いです… 新しいジャンルに参入し、繋がってくれる人が増えま...