創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Fv35iNWM2023/08/17

同人誌の本文用紙について悩んでいます。 少部数で活動してい...

同人誌の本文用紙について悩んでいます。

少部数で活動している字書きです。
今度A5サイズ2段組、100ページほどの本を作る予定で、いつもは淡クリームキンマリ90kgを本文に使用しています。
今回やりたい装丁がどうしてもプリントオンさんでしかできないためそちらに入稿するのですが、本文の選択肢が
淡クリームキンマリ72.5kg
上質紙90kg
コミック紙クリーム
の3つです。

今までオンさんで本を作るときは個人的には白さが気にならないので上質紙で入稿していましたが、小説なのでクリーム系がいいかなと思ってキンマリ、コミック紙のどちらかかな、と考えています。

ただ、私の感覚としてキンマリだと薄く、コミック紙だと厚い感じがしてしまい決めきれません。
皆さんならどれにするか意見を聞かせてもらえたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Vb6UqIXd 2023/08/17

自分ならクリキンにします。小説向けの紙があるのに、コミック紙のような嵩高紙で分厚い本作ってるようにするのは嫌だという自分なりのこだわりがあるので。

3 ID: DQsuwdSM 2023/08/17

100Pもあるならクリキンかな
その連量なら薄いとも思わんし

4 ID: DQsuwdSM 2023/08/17

あと分厚い本で真っ白な紙使うのはやめてもろて
視覚過敏で頭痛くなるんよ

5 ID: KNSzPnqk 2023/08/17

コミック紙、正直アリだと思うよ
漫画描きさんとの合同(アンソロ)で約100ページ前後&本文コミック紙の本に参加したことあるんだけど、思ったより分厚くならない&柔らかくて案外読みやすいのでよかったです。あと軽い
キンマリと比べるとどうしても厚さは出てしまうけれど、100ページちょいなら気になるほどではないと思うよ

6 ID: gCnQc4dh 2023/08/17

真面目な話ならキンマリ、柔らかい話かむしろ殺伐としてるならコミック紙、腰が痛いならコミック紙。
キンマリにしとけば違和感はないから選びがちだけど、コミック紙の軽さはいいよね。

7 ID: bRGn0wTk 2023/08/17

小説ならキンマリの方がいいと思う。100ページあるなら72.5kgでも5mmほどの厚みになるし。
コミック紙の漫画本はいくつか持ってるけど、やっぱり絵向きかなと思うよ。

8 ID: DoPC9YVu 2023/08/17

いつもクリームキンマリを使ってる
でも少しでも軽くしたいならコミック紙にする。何冊も運ぶ時重いのよ…

9 ID: トピ主 2023/08/18

トピ主です。皆様コメントありがとうございました!
どちらの意見もなるほど、と思うものばかりで悩みましたが、コミック紙クリームで入稿しました。

好きな印刷所さんなのでできたら淡クリームキンマリ90kg扱ってくれないかなぁ…と思いながら出来上がりを待ちたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅|大阪・東京🌙 安心・高品質な完全予約制の素人専門デリ。東京23区・大阪市全域に対応し、ホテルや自宅...

同人誌(小説)の中で、とある有名な洋楽の曲名を自分で和訳して使用したいです。調べてみたところ、歌詞を使うのはNGだ...

CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。 字書き。ジャンル2つ目です。 他の方...

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...

発行されてから一ヶ月以上が経過している同人誌を買う時はどこで、どういった理由で買いますか? やはり、新しいジャン...

セルフいいねがやめられません。 RPではなくいいねです。自分であげた作品に、複数の自分の鍵垢からいいねしてし...

優しくてヘタレで大型犬タイプの攻めが好きすぎて二次でも一次でも気づけばそのタイプばかり書いてしまいます。 ハマる...

小説をぷらいべったーから支部に移行するとき、字数が多い話をまとめに含めず、一作品として投稿するのはありですか? ...