とてもお節介な創作者さんが居て困る。 その人は交流大好きマ...
とてもお節介な創作者さんが居て困る。
その人は交流大好きママさんで、ご自身の承認欲求などは全然なく、単純に自分の推しや自CP界隈を盛り上げたいだけのようで壁打ちhtr絵馬関係なく同担の方々のツイートを拡散しまくり、エアリプや感想など交流が活発です。
悪い人では無いのですが最近になってそれは勘弁して…と思う事がありまして。
その内容は「壁打ちの同担さんに他の同担創作者達との交流を斡旋する行為」です…
当方は壁打ちではありませんが、DMやコメ欄を閉じていて相互の投稿にも基本コメしない感じです。
狭い界隈なので描き手が少ないのですが、壁打ちさんが多めです。私は全員じゃないですがその壁打ちさん達のことを知ってますが、壁打ちさんの方は私の存在を知ってるかはわからないのですが、その壁打ちさんにお節介創作者さんが私を進めているリプをしていました(巻き込みで通知が来たので発覚しました)しかも2回ほど…
(知名度に関しては計れませんが参考までに私のフォロワー数4桁前半、壁打ちさんはフォロワー2桁後半(壁打ちさんは新規さんが多い)
私は絵が好みならこちらからフォローするタイプなのですが、同担の壁打ちさんは基本作風が好みじゃなかったのと低浮上過ぎる方々ばかりなのでスルーしてました(RT表示もOFFにしてるのでツイートも見かけない)
こちらも向こう(壁打ちさん)も関わる相手は自分で選びたいと思っているから繋がらないでいるのに、第三者に勝手に立ち振る舞わられるのは正直迷惑です。
直接「そう言うことは辞めてくれ」と言わないと伝わりませんかね?
個人的には壁打ちさんが無視してくれよ!と思うのですが2件とも律儀に返信してたりするので助長してる要素でもあると思ってしまいます…
似たようなお節介経験ある方、回避方法などアドバイスありましたらお願いしたいです。
みんなのコメント
早速のアドバイスありがとうございます。
こちらナイスアイデア…!と思いました。ですがお節介さん匿名ツール設置してなかった…
なんならDMで直接やめてほしい旨を伝えていいと思う
お節介系の人は第三者が言っても「本人が迷惑って言ったわけじゃないし交流楽しいしオススメするのはいい事でしょ」って聞き入れない可能性がある
なんなら本人が直接言ってもママ友交流と同じ感覚でやめない気が
レスありがとうございます。
やっぱり直接言うしかないですかね。言わないとわからない事って沢山ありますもんね…
私がどちらかというと交流煩わしいと感じるタイプなので交流大好きな人の心理がよくわからないので上手く伝えられるか、ショックを与えずに済むかそこが心配です…
多分ショックとか受けないから大丈夫
そうなのー?交流楽しいのになんで煩わしいのかしら?ダメよそんなんじゃ!私が紹介してあげる!って理解されない可能性の方が高い気がするので事務的にキッパリお断りでいいよ
追加アドバイスありがとうございます。
ショック受けそうにないですかね…伝える時は文章を上手くまとめたいなと思います。
ビジネスぽい丁寧すぎるリプやDMをすればok
変にいい人のふりをすると友達がいないんだと思われたりにぎやかにしてあげようと仕切られますが、そういう人は広く浅いから真面目に対応することない。
天気のあいさつでもしとけば?壁打ちは口ではなく行動でしめそう。
私逆のパターンで全然困ってないのにやり取りをしてた人が他の人から注意されたらしくてご迷惑をおかけしてすみませんって謝られて界隈に居づらくことがあるので、話をする時はトピ主が嫌であること、全体の話ではないことを念頭において貰えると助かるかな〜
レスありがとうございます。
コメ主さんは私の第三者側のポジションだったって事で合ってますかね?
私の場合は壁打ちさん側の気持ちを勝手にアレコレ考えてしまって…自分が興味ない絵描きを紹介されたり仲介されたり頼んでない情報送り付けられたら鬱陶しくないかな?と…
お節介さんに事情を伝える際にはこちらのアドバイス参考にさせて頂き文脈考えますね。ありがとうございます。
新規壁打ち側のつもりだった
勝手に壁打ちさんが迷惑してるから〜って注意の口実に使われたんだよね
嫌だったら自分で言うし、ブロなりミュートなりするわってなって全然ありがたくなかった
注意を口実に大変ですよね〜って擦り寄られたこともあるので……壁打ち側は巻き込まないで話をしてもらえると助かります
よけいなお世話すぎる
壁打ちさんが新参が多いということなら斡旋されても自分より古参の人に対してきっぱり断れないかもしれないですね…
DMで「壁打ちさん(新規さん)がこちらの作品が好みじゃない可能性もあって申し訳ないし、自分もフォローは自分のタイミングで行っているからお気遣いなく〜!」とかきっぱりさっぱり言うしかないのかな…
レスありがとうございます。
ですよね…私的にも相手の壁打ちさん達的にも絶対大きなお世話だと思います…
一部の壁打ちさんは「地雷多いので〜」などプロフィールにちゃんと書いてくれてるのでヌルいですがBLもNLも扱うこちらは新規さんに気付き次第事前ブロックさせて頂いてたりするので、そう言う人に斡旋されてたらキツイなと…
キッパリ言わないとわからない事もありますよね…伝えるしかないかな…
いちいちこんな所で叩いてるほうがキツイわ
嫌なら無視しとけばいいだけだし
相手も幼稚園児じゃないんだから自分で対処するでしょ
本人が悪意なく善意でやってるパターンなのが辛いですよね
私も似たような経験ありますけど、直接やめてと言うと角が立ちそうな気がするのでスルーが一番かなと思います…しんどいですが他人はコントロールできないので…
できる事と言えばbioあたり(見える場所)にそれとなく『交流求めてません、完全壁打ちでやってます』みたいなことを書いておくとかかな~と思います(そういう人がちゃんと見てるかはわかりませんが)
似たような経験ある方からのアドバイスありがとうございます。
私、前のジャンルでも同じ経験ありまして、どこの界隈にも1人は居るのかな…と。
角が立つのも嫌ですし、ずっとスルーしてきたのですが最近目に余るようになってきまして。
他の方に誤解を招くのも嫌でプロフィールに記載は迷いますがひとつの案としてありがたくアドバイス参考にさせて頂きます。
もう最悪推しを描き切って同担辞めようかなと思ってます。
この場合に既婚者も独身者も関係なくね?何でママさんとか書いて既婚者下げしてんの?
それにハッキリと嫌と言わないでこういう所で悪口言いながらついでに既婚者下げしてるんだから独身者なんでしょうねwwww
不快にさせてしまったならごめんなさい。既婚者さんを下げてるつもりはありませんでした、相手が普段から「おしゃべり大好き○児のママ!」と名乗ってるのでそのまま表現しました。
私は来年大学院卒業見込みの結婚の予定が全くない独身です。
名乗ってるからそのまま属性晒すならbioにジャンルやらCP名書いてる人ももちろん自分の垢もそのまま晒せ?
お節介さんの度がいきすぎて耐えきれず界隈から去った者です。
紹介される人の人格が苦手だったりマナーに欠ける人ばかりで疲れてしまい、もう諦めてジャンルを去りました。最初に釘を刺すべきでした、苦い教訓で、反省してます。
まだ続けるつもりなら言った方がいいです。
レスありがとうございます。
えっ…それは辛い記憶を思い出させてしまって申し訳ないです…コメ主さんはトピ文でい新規の壁打ちさんポジションだったと言う事ですね。
実際私のいる界隈も壁打ち新規さんにガンガン交流求めて行く古参や交流大好きマンが多くて垢消しする人が多くて寂しい思いをする事が多いところです。
私は自分の都合でうまく交流避けられてるので問題ないのですが、プロフィールに詳細(壁打ちのスタンスなど)を書いてない新規さんが多いのでコメ主さんのこのメッセージ読んで欲しいなと思いました。
25コメさん、26コメさん、先にフォローありがとうございます。
こちらは全く意図してなかったのですが、あのトピ文から「既婚者下げ」とピンポイントに掬いあげる人が居る事にビックリしていますが、敏感な人や年齢を過剰に反応する人が一部居る事、今後言動には気を付けたいと思います。
上のコメは言い過ぎだと思ったけど、トピ主の23の返信見たら目線変わったわ
相手がママさんなのも、ご自分の学歴もこのトピ内容に全く関係ない情報からね…笑
無意識にマウント取っちゃうタイプなんだなぁ
その相手はどう考えてもお節介な人だから、はっきり伝えるしかないよ
伝わる伝わらないじゃなく、自分のスタンスのみはっきり伝えた上であとはスルー(余計なことは言わずにねw)
それでどうするかは向こうの自由なんだから
アドバイスでもなんでもなくて申し訳ないんだけど「ママ」呼びとか「既婚」とかなんでsage扱いなの??
普通リア充(死語か?)で羨ましがる存在じゃないの??
情報として仮に40代で「未婚40代」と「既婚40代ママ」って、キャラとしても想像しやすいじゃん。
ママなら子供(年下)の扱いとか上手そうだな、とかママ共とかのノリありそうだな、とか。
ここでもコメ文とか噛み付き方とかで滲み出てるじゃん人間性と年齢層が。落ち着きなよコウネンキショーガイなの??
自分もこう思ったからsage扱いされてるの意外
お互いの属性が分かってた方がイメージしやすいから言われるほど叩くことでもないと思う
似たような状況になったことあります。
とあるフォロワーさんが他の方(大手壁打ち問わず)に私の作品を薦めたり、逆に他の方の作品を私に薦めたりととにかく活発なお薦め活動をされる方でした。
ジャンル検索すれば作品は誰でも見られるし、フォロワーさんが私にお薦めしてくれた作品の中には以前に見たけど好きな作風ではないのでスルーしていたというものもあり、でもリプしないのも(お薦めされた方に)気まずいかなと考えてしまって動き辛い状況に。逆に他の方にお薦めされた私の作品も特殊性癖を含んだものがあったので、他の方も反応に困っているのではないかなと思ってしまい、お薦め行為をやめてほしいとお願いしました。
地雷...続きを見る
今まさにお節介な相互に悩んでてコメとかも参考になった…!
やっぱり直接言うしかないのか…相手メンタル無駄に強いから他の人がリプ無視しててもガンガン送るし他人使ってカプ布教するのも辞めない…ブロックはヤバイかな…キレ散らかしそう…
コメントをする