痛い、寒いと思った絵描き・字書きのエピソードを教えてください。 ...
みんなのコメント
イベントの差し入れにエロ小説配った字書き。一般参加なのに率先して進捗や画像をXに連投していた。
注意されたけど無視して違反するのも引いたし周囲への気遣いも一切ないんだなと思った。
今は垢消し転生して別ジャンルで未成年の振りして創作している。サークル参加でなく差し入れに自作の創作を渡すのが痛いし黒歴史だよ。
前ジャンルの新企画が動き出したら「現ジャンル卒業して前ジャンル戻っちゃうかも!引き留めてー」ってかまってちゃんしてた人。普通にまだいる。
自称出られない部屋の考案者で、出られない部屋ネタを誰かが書くたび「本当は自分が考えた!パクツイされて広まった!見るたび傷付くのにひどいひどい!」みたい騒ぎ立てるのダルかった(B済み)
自称ヘキが尖ってる自慢。
どこをどうみてもありきたりで平凡な作品しか書いてないのにどこが尖ってるんだろう?
アタシ、気が強くて~が前置きで、職場でこういうふうに言ってやったわ!!!!!みたいなドヤり
状況が見えないから言葉きついだけのただのキツいオバサンにしか見えんのよ
若気の至りみたいならわかるけど30後半、いや40代くらいだからほんときっつ
あれ?これ一般的には知られてないのか。これ知ってるのは私が昔○○(ちょっと知的で専門的な職業)で働いてたからかなあ、とかあれ?キョトンみたいな態度で自慢入れてくる人。普段は別アカでこのくらいの位置にいるからこのジャンルでは描き慣れないな~とか別アカが存在してそこでは中堅か大手の立場であるアピールとか
いっそはっきり言えばいいのに「えっ?△さんってそうなんですか?すごいです!」待ちに見えて痛々しい
うちの界隈にもいるいる~
そのテの話題があるとすぐ引用して「んー…これはそうじゃないんだよなあ」とか言ってるの痛々しくて見てられない
「すごいですね」待ちなのって本人が考えている以上にスケスケでバレバレでみっともないから、本当にやめた方がいいのにね
コメントをする