創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OoK2hyDq2023/08/24

痛い、寒いと思った絵描き・字書きのエピソードを教えてください。 ...

痛い、寒いと思った絵描き・字書きのエピソードを教えてください。
反面教師にしたいです。オンオフ問いません。

5ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

395 ID: 0fvdoQBD 約2ヶ月前

「通販始まって45分で完売…!?」
「待ってろよォすぐに再販すっからな…」
「もう完売…!?いつもより多めに入れたのに…!?」

を繰り返している字書きがいる。
ちなみに支部のキャプションにも〇年〇月〇日/再販みたいな感じで何回再販したのかを毎回追記して、いつの間にか本の奥付にも〇年〇月〇日/初版発行、〇年△月△日/第2印発行とかやりだして痛すぎる

397 ID: 0fvdoQBD 約2ヶ月前

第2印発行→第2刷発行

400 ID: zRhMkWt6 約2ヶ月前

奥付けの発行日は印刷不備があった時の為に何刷目か記載があった方がいいって聞いて入れてるわ

401 ID: NHofhlpL 約2ヶ月前

奥付の日付は当たり前だろ
あと印じゃなく刷な

402 ID: qEB8PdhG 約2ヶ月前

やってる事の是非はともかくイキリ口調や文体が痛いのはとてもわかる
同じことやってても口調がイキリだとなぜか途端に香ばしくなるよね…

403 ID: 4j8iFAcp 約2ヶ月前

400
奥付には欲しいけど支部にはいらなくない?

405 ID: ftElwDsj 約2ヶ月前

401
コメ主が修正してるのにわざわざ間違い指摘してるの?あと、奥付けの日付は入れてる事前提で商業本みたいに

〇年〇月〇日/初版発行
〇年△月△日/第2刷発行
と記載してるのが痛々しいって意味かと思った

409 ID: uJyVIZNv 約2ヶ月前

支部の再販は見たことないけど、本の奥付に増刷の記述があるのは別におかしくないと思う
今までいたジャンルでもちょくちょく見かけたし
いちいち騒ぐのは痛々しいけど…

420 ID: ZzidKPur 約2ヶ月前

前半と何回再販したかの追記は痛いけど、奥付の初版発行日と第2版発行日変えるのって当たり前では?

399 ID: OoRrh3b6 約2ヶ月前

自分の事を自カプ受だと自称して口調なりきりツイートし始める
今年から入ったジャンルで既になりきり受ちゃん5人くらい見かけた

406 ID: LEC5MIgy 約2ヶ月前

ジャンル移動したいけど自分でハードルを高く設定しすぎて移れないどうしたら良いですか?ってやつ

408 ID: RPI9BvwN 約2ヶ月前

皆様が私の二次創作を応援してくれたから商業のお声がけを頂けたんです、有難うございますって二次垢でお涙営業してたのは笑っちゃった

410 ID: C1IMru3K 約2ヶ月前

オフの値札/装飾が、某ペンギンの店風、ポスターもいっつもパロ。おもしれー私装ってるのかもしれないけどくっそ寒い…机の写真に自己啓発本とかチラ見せしてるタイプだから、余計そう感じるのかもしれない。
オフだとリフォローもらってすぐフォロバありがとうございます!!って言う人。もう少し時間置いたら?間違いかもしれないじゃん…

411 ID: teOWFZhf 約2ヶ月前

半年以上先のイベント申し込み時点で自分の本の告知&アオリの画像を上げてたのと表紙依頼した絵描き公表
原稿も完成してない段階でそこまで大げさなことするひと初めて見たしアオリなんかはもちろん自分で考えたんだろうから見てるこっちが恥ずかしくなった
自分だったら表紙描いてくれる絵描きのためにも確実に本が出る入稿した段階で告知するわ

412 ID: cxZoQ9Lj 約2ヶ月前

聞かれてもないのに、皆さん気になってるらしいので、とか言って作業環境とかこだわりとか話し出すやつ
誰にも見せられない感想は感想じゃないとか言って匿名系嫌ってるしDMも切ってるのにどこからそんな意見もらったのか

413 ID: QB5lGI7h 約2ヶ月前

別垢でやれ案件もりもりの字書きがやばかった
誰も聞いてない創作語り、仕事できるアピール、毎日原稿やりますポスト…小学生レベルの絵を描き出して漫画も描きたい!とかほざいてて義理いいねすらされてなかった

415 ID: FdVuQbnx 約2ヶ月前

本出す度に作中のセリフや文章使ってエヴァのOPみたいな予告動画を作ってる字書きがいる
作品や装丁を語るラジオ(という名のスペース)も必ずやる
申し訳ないけど二次創作でそこまでやるの寒いと思ってしまうわ

416 ID: QrZiXb2a 約2ヶ月前

何気なく読んだらゾワッってした

417 ID: 92yinFWe 約2ヶ月前

そこまでやる人っているんだね
今まで出会ったことないよ

418 ID: W53AfwLo 約2ヶ月前

いるいる
流行ってるのかと思ってた

419 ID: I6Yv0VXf 約2ヶ月前

予告動画も増えてきた

421 ID: yqSpdGWl 約2ヶ月前

同ジャンルかと思った
一次創作ならどんどんやって欲しいけど二次でやるのは寒すぎる

428 ID: hKT4dVrb 24日前

自ジャンルにもいたわ…
学生だったけど仲間とアンソロ企画立ち上げて、作中の世界観にいるモブになりきった感じのラジオ作ったり、希望者には非公式ファンクラブ的なカード発行したり
他に問題起こして批判殺到したからジャンル鞍替えしたみたいだけど

429 ID: EUoOISBu 24日前

全力で二次創作を楽しんでていいな
商業と違って宣伝も好きにできるのも魅力のうちだから

430 ID: RX5T2oyF 24日前

漫画でやってる人いた。めちゃくちゃ絵が上手い人だから映えててこういう戦略今流行ってるのかな?って思った

422 ID: oXJe6cNM 約2ヶ月前

htrによる創作論ほどキツイもんは無い…

431 ID: dSrXhZQu 23日前

なんでhtrほど語りたがるんだろうね?

457 ID: NbprIuCS 5日前

わかるうちにもいる
エアブラシ塗りの下手くそ
何年もいるのに全然変わってないけど一応古参だから偉そうにしてる
完成させる言ってる本は永遠に完成してないし完成できないのに需要がわからないので!お金貯めなきゃ!(そんな部数出ないだろ)とか言って未完成本のアンケートよくやってる
自分がいかに幼少期に大変だったか自語りも忘れない
ちなみにイベントで本人見たらアラフォーのぽっちゃりいかにも喪なおばだった
色々きついって

510 ID: Yp893eLU 3日前

>457
40代で本出すために貯金しなきゃはきつすぎるね…

432 ID: hmIaE0Wp 15日前

支部のキャプションに「お待たせしました」って書くhtr

433 ID: VM6T0g7w 15日前

みんなして楽しみって言ってくれて、ありがとー!!!!!わたしも好きだからいっぱい書いちゃった!!!!
なんでこんなにこの界隈に少ないんだよぉ!!!!読ませろよ、みんなの推しカプを私に!!!!!
っていう字書き

434 ID: KxcmZHsC 13日前

キャラに自分の服を着せるやつ
オタク丸出しの服でアイタタタ…ってなってしまった

435 ID: 0EuostFU 5日前

「ベッターのリアクション+1000とメッセージ10で次話投稿!」と読者へノルマを設定した字書き
大手ではあるけど「○○(自分の名前)さんは〜」と自称してたり、プロの字書きだとか学生だとか一次創作の公募に挑戦するとか香ばしい
ファンのフリして面白がってるけど虚言癖を疑ってる

436 ID: dpoI316L 5日前

「なぜこんなことにw」みたいなノリの複数名での仲良し合同サークル、お揃いのサクカ、またはサークル内の誰かが描いたキャラやロゴの内輪グッズ。うちの界隈では大手がやってて見てて恥ずかしい。

437 ID: noZlW2BI 5日前

日常生活をいちいちスペース

438 ID: LIFfjx3e 5日前

〇〇へ
ベクターレイヤーちゃんと使ってください。
〇〇より

みたいな自分宛お手紙風呟き
こういうやつに限って何回すんねんってくらいの再掲祭り
承認欲求高いのはクリエイターとしていいけど透けて見えるのが気持ち悪い

441 ID: qr3ZYHU9 5日前

2.5の話題になると「あの子は本当にいい演技するよね。オフでも素直だし共演者や監督だけじゃなく裏方へも平等に接する。ああいう謙虚な子こそ大成すると思う」とか「この子は売れて天狗になってるなって感じ。カメラ回ってないところだとスタッフへの当たりも強いんだよねwでもトップに意見する物怖じしない性格は評価できる」とかポストする
本人いわく「演劇の世界にいたから、みんなのことを間近で見てきた」
でもその人のリアルを知ってる人が鍵垢で「あの人、派遣で劇場の事務員とか雑用やってただけだよ」って暴露してた
本人はぶっちゃけられたこと知らないから2.5俳優について熱く語ってる なおhtr絵描き

481 ID: 9nAzqpOf 4日前

知ってる人かと思ったwどこにでもいるんだねこういう人

442 ID: 6djvIlmY 5日前

フォロワーーーー!!!!みんなーーーーー!!!!!
これ言ってる奴に碌な人間はいない

487 ID: 9eymxoGw 4日前

フォロワっさんも入れて…

443 ID: xle3sv9G 5日前

月1くらいで、みんなに出会えて感謝。優しい人たちばかりで嬉しい。こんな悲しいことがあった人生だけど、みんなに救われてる。そんなみんなに愛を伝えられるように、これからも頑張ます!みたいな内容のツリーで5件つなげて長々語るやつ。きしょくてならん。
同じく月1で自分のことをブロック・ミュートしてるっぽい人に対してのブチ切れお気持ち表明もやってて情緒どうなっとるねんってなる。
それにリプかえしてるのも同様にきしょい

444 ID: Fv53Ehz4 5日前

そういう人って本人はまったく優しくないよね

458 ID: mR1KD7zh 5日前

そうそう。そして優しさという名の押し付けばっかりするのよね。

445 ID: 5bHKgWY2 5日前

出会い厨
フォロワーと会いたい!一緒にディズニー行きたい!とか◯月×日にどこそこ行くんですが集まりませんか?とか
男性もいる界隈だったからお付き合いして数週間で破局してメンヘラみたいになる(元々病んでたけど)
常にハイテンションでヤバかったヤクでも打ってるのかと思った

446 ID: onSsfL4J 5日前

437と似てるけどスペースで定期的に本の朗読をするやつ
あと文字を書くことを「遊ぶ」っていう謎の言い換えしてたやつ

448 ID: gckIfJty 5日前

「みなさんの〇〇(自分の名前)さんですよ!」
「SNSなのに自我出すなってどういうことだ?あーわたしの自我いらねって人はフォローはいつでも外してねぇわたしははそのくらいじゃ怒りません」
「元フォロワーにブロ解されてたの見つけたからブロックしておきました、見たくないならちゃんとブロックしてもろて」
「一時的な機嫌で相互をブロックする人って性格終わってますよね」
全部同じ人のポスト

449 ID: noZlW2BI 5日前

みんなたちー!!!!!の呼びかけ
DJ気取りのスペース開催
しょうもないことでいちいちアンケート

450 ID: xqsyXCAn 5日前

・マシュマロ配信
・フォロワーのネーム添削配信
・自CPについて語るスペース

全部同じ人

451 ID: KHQEOTiu 5日前

 ぬいぐるみはね、うん。あくまでも立体物だから。二次創作での扱いが、非常にデリケートです。立体物ですからね。漫画やアニメのファンアートとはまた、違うのですよ。悪意がなかろうと、「海賊版」と、みなされてしまう。最近入ってこられた若いお嬢さんがたはご存知ないでしょうけれど、過去に色々とあったのです。
 ですから、ね? どうかどうか、イベントでグッズを頒布する時は、「まず調べる」。この癖をつけていただきたいのです。お嬢さんがたがワイキャイ楽しんでいるところ、水を差すようですが、よしなに。おせっかいだと思われるでしょうけれど。老婆心ながら、ポストさせていただきました。
 わたくしと同世代の、淑女の...続きを見る

453 ID: aSieZ62v 5日前

いるいるいる!笑笑
こういうひとの作品だいたいエアブラシ

455 ID: Fv53Ehz4 5日前

「立体物はヤバいからやめとけ」
の一言で済むのに、なぜ長くなるのか。

456 ID: 6djvIlmY 5日前

解像度高すぎて笑った。いるいる。

459 ID: hkFimMdD 5日前

こういうおばさんなんなの?たまに見かけるけど…

40歳以上でもまともな人も居るじゃん
なのにこういうおばさんはなんでこんなことになっちゃってるの?
同人長いこと離れてて30年前で時が止まってるとか…??

460 ID: u2KP635r 5日前

爆笑した
見たことあるわ〜こういう婆

461 ID: REa4XjDv 5日前

あまりにも真似がうますぎる笑
皆の反応的にどの界隈にも居そうなの、それはそれで恐怖

462 ID: UHoVq2kn 5日前

めちゃくちゃ偏見だけど、若い頃にC翼とか聖闘士☆矢で活動してた現在50代のおばちゃんが
ミニコミ誌とかフリーペーパーとかの語り口調をそのまま今もやってるイメージがある

464 ID: BiQFCLVN 5日前

RKRNにいそう

472 ID: GeVI80iW 5日前

これ系は現代の10代でも見かけるよ

463 ID: XFHNoZ16 5日前

自分40代だけど、こんな口調じゃないし今まで一度もこういう人に会ったことないよ
こういうのはアラ還じゃないのかな流石に…

466 ID: HD3X9qd4 5日前

自分もアラフォー
自分が20代後半の時にこう言う感じの口調の人が絵描きも字書きもいた
大体年上だったけど30代〜って感じだったので40代でも後半寄りにはいるんじゃないかなって気はする
もちろん50代でもフランクな人もいる
共通の影響元とかあるんだろうね

475 ID: hkFimMdD 4日前

うーんでも今40代の人が読んでたであろう少女小説のあとがきとか少女漫画の欄外雑談とか投稿雑誌の読者コメントとか、大体このノリ(文t内)だしなあ
それとは違う!っていうならごめん(でも同じに見える)
あの時のまま時が止まってる人なのかなと思う

483 ID: zMktNJph 4日前

言いたいことはわかる。
50代、40代、30代でもこういう口調の人はいた。そうじゃない人も、もちろんいる。
人によるよね。
主語がでかくして雑にくくる方が痛いと思うわ。

467 ID: LF8cI3Ds 5日前

「私がいなきゃはじまんないでしょ!」と言ってサークル参加告知。
chat GPTに自作品褒めさせて「デザイン力が上位5%に入る」「プロの編集者が私の垢を見てる」「世界進出レベルだから英中翻訳版出す」とか、恥ずかしげもなくAIとのやりとりを公開してる。

モンスターすぎる。

473 ID: 4BtrpcNO 5日前

これ面白すぎる
私がいなきゃはじまんないでしょ!

482 ID: 4hQM0dJb 4日前

同界隈かもしれない
うちのモンスターは「同人誌を書店委託したら公式も同然」って珍発言したり
「たとえ即売会で本が一冊も売れなかったとしても、宇宙では売れる」って謎の応援(?)をAIに言ってもらってた

ふつうに即売会で売れたいわ

490 ID: xa63JwWC 4日前

>4hQM0dJb
同界隈で草。

468 ID: ACpljBwE 5日前

同じくアラフォーだけどたぶん同年代でそういうのは
ブロック済みだから見ないだけ

469 ID: bop9AhE8 5日前

大して気にならないのばっかりだな
他人のことに興味津々なんだな
大げさなのとかたまにみるけど全力で趣味楽しそうでよかったね、で流せるのばっかりじゃんあほくさ

470 ID: DotINzuQ 5日前

刺さっちゃったのかな?

471 ID: LIFfjx3e 5日前

ブッ刺さっちゃったんだろうなあw
かわいいね

476 ID: BrIK1TUb 4日前

こういうのわざわざ言っちゃう人ほど他人に興味津々で痛いよね。わかるよ

477 ID: QKvyLHBq 4日前

数年前までは、みんなたちー!フォロワー!お姉さんとの約束だぞ!あと私キレる時はキレるのでね。匿名だから何言ってもいいと思わないでね。そこんとこよろしく。←こういうのを痛いと思っていたけど
最近は一周回って若々しくて可愛いと思えてきた
それよりもそういう人たちを冷笑してディスコとかアフターとかの場でその場にいない人の事を悪く言ってるような輩の方が歳の割に幼稚で痛いなと思うようになってきた

491 ID: KPrXLaQ1 4日前

これわかるなー冷笑系より素直な方がいい。褒めてー!って言ってたらこっちもまっすぐ褒めたくなる。自分が歳食ったのもあるけど。

478 ID: FJBkWChs 4日前

神や馬が言うならまだしも
「書きながら泣いちゃいました…」「やっぱり自作最高!何度読んでも面白い」
気持ちはわかるけど、心の中に留めておけずわざわざ発言するのはクソ痛いんよ
しかも何書いても全然面白くないhtrがさ…何言ってんのお前ってなる、自己満がしゃしゃってくんな
もう存在が恥ずかしい

479 ID: 9ymaOBHw 4日前

良く考えたらさ、たまに回ってくるトレスの人とかアナログになると「どした??」ってなる人ばっかりだけど、わたしアナログ出身だから鉛筆でも水彩でもコピックでも普通に描けるわけで……絵柄もさ、こーんな良くわからない幅があってさ…、、上手くなぞれなかったから変とか元の絵の手がおかしいからとか言われても上書きすれば良いじゃない????ってパニック発作の安定剤爆飲みして、ふと我に帰った。

488 ID: 5Q8fyLOz 4日前

今年の4月くらいに手描き詐称のAI加筆絵上げてた人?
アナログアピと絵柄アピの感じがめちゃめちゃその人っぽい

489 ID: 5Q8fyLOz 4日前

検索してきたら、4/15の投稿とまんま一緒じゃん
晒し?それとも可哀想アピしたい本人?

506 ID: 0YFQkxcD 3日前

見てきたけどアナログや普段の絵の画力からあのケーキの絵は描けないと思った…

516 ID: W0UOE8pM 約20時間前

気になって探したら新規絵上げてたけど、過去絵と比べてトレス丸出しで草
どう見ても本人の絵柄じゃないでしょ

480 ID: QGmiScD3 4日前

創作垢で作ったキャラの設定を毎日ポストしてる人を見て自分とそのキャラを重ねてると気付いてしまって痛々しいなと思ってしまった。

484 ID: eukfcJgG 4日前

htrのお待たせしました!はシンプルにウワァ…ってなる
待ってねぇよ

486 ID: eq1ljg7O 4日前

わかる
そしてこんな作品でも人気のある人なのかな?と思っていいねの数とか見ちゃうんだけど、反応0で3日くらい経ってたりしてると更にアァ……って

493 ID: W0Q12TYt 4日前

分かる
でも交流さえしてれば待ってる人が多分いてその人向けに言ってるんやろなとも思う
反応0は終わり

492 ID: hKT4dVrb 4日前

たまにアラ還と思われる相互がイラついた呟きに添える「が〜〜っ」がものすごくゾワゾワする…
「うがーーっ」でも「も〜〜!」でもないの何故……
普段のツイートが比較的落ち着いてるからか、オッサンが痰吐いてる的な汚さあって苦手

494 ID: rcDqeNT0 4日前

近親はバカカプ
公式で異性の相手がいる捏造カプはバカカプ
接点薄いバカカプ推しは原作エアプ
これ言ってた人が全部その人自身に当て嵌まってて、匿名箱があったから突っ込んでみたら長々と自分の好きカプは〜云々と言い訳してた
人の好きをバカにする奴は自分のダブスタに気付けない可哀想な人なんだなという学びを得た
そもそも人の好きを堂々とsageる奴がまともな性格してるわけがない

495 ID: RInmivpz 4日前

おじさんやおぢを自称しておじさん構文でキャラへの劣情を表現する、腐女子なのか夢女子なのかよく分からないけど恐らく女性だろうなという人
おじさん構文じゃなくても男になりきって勃った、濃いの出た、みたいな表現をする人も寒い
女である自分の性欲を男として発散するのって普通に男性に失礼じゃないのかって気になってしまう

496 ID: I2WfgMTq 4日前

何でもかんでも、この世代の人は~とか、この経験が無い人は~ってひとまとめにするタイプ。それに該当するけど、~の部分に当て嵌まらないし、そういう人の方が多いし、自分が経験したことが世の全てって発言は痛い

あと、これは交流とそれ以外で分けたいんだろうけど、相互フォロワー用のアカがある人。裏アカと分けるなら分かるけど痛いし気分悪い。

497 ID: 0fo9GY5C 4日前

ピアス開けました報告、髪染めました報告をしまくってる互助会あったなぁ。中学生かよ

498 ID: Ydj5TeNb 4日前

くれむ「もしかして…」
ふぉろわ「やっぱり〜!!」
今日一番の出会いw

みたいな会話ツイートや実録書いたりする人でその内容が面白かったことはないし誇張表現とか銀⭕️ノリが痛い

505 ID: 18CbhaeD 3日前

わかる
「」形式でフォロワーとの会話書いてるって100%痛い
現実で話してもツイッターみたいな話し方してるし

500 ID: 6fCv9oaD 4日前

香川出身なのに京都出身騙ってる人いた
怪しい京都弁音声をアップしてたりヲチするには面白かった

501 ID: TOI3Ecpn 3日前

公式から直々にガイドライン違反を諭されてるのに、そのことについて反論してるのを見掛けたときは驚いた
痛い寒いヤバいを通り越して怖い
二次創作は公式様が全てでしょ
二次創作をやらせてもらってる立場だということを忘れてるやつは二次創作しないでほしい

503 ID: KPUYiEpA 3日前

絵馬ごっこなのかhtrのくせに完成品(?)だけ上げる自我無し壁打ち絵描きは痛い

504 ID: M4AJykbu 3日前

ことある事に体調不良アピしてほぼ再掲しかしない人
毎日何かしらの体調不良、メディア欄は飼い猫(しかもこっちも闘病中)か体温計の写真が多数
たまにイラスト上げたと思ったら数年前の再掲
浮上多いなって時は大抵毒マロとのレスバ
一丁前にお仕事用()垢持ってるくせにその垢でレスバ
やっと上がった新規絵は明らかなAIトレス
短期間での鍵の開け閉め
鍵かけてる間もプロフや垢名に※疲労困憊などと書く
上手くもないクオリティぶれぶれの絵で絵柄の幅アピール

毒マロだけは内容に関わらず送る方が悪いんだけどね…

507 ID: pkedvuMw 3日前

・フォロワーへの感謝
・企画参加前の思ってもいない「私なんかが参加してもいいのかな」発言
・はあっ はあっ(推しを見かけたときのあらぶる息遣いをテキストで表現)
・英語が喋れる自慢
・楽器やってたんだよね自慢

自界隈一人称あたしの人の行動録だけど、痛すぎて観察してしまう……ヲチ対象としてあまりに優秀で役満

509 ID: gY3PCaKG 3日前

二次創作
自分のハンドルネームと同じ名前のオリ主出して、なろうのごとくチーレムしてた人がいてドン引きした

513 ID: 9ymaOBHw 約22時間前

誕生日にもAIトレス絵をアップする
右手の人差し指どうなってんですか
塗り絵どーぞっていわれても

514 ID: lbjTax9I 約22時間前

やろうと思ってたけどできなかった理由説明を長文でポストしてる字書き

515 ID: 5KxCDo6z 約22時間前

わかる。誰も聞いてないのに長文でつらつらと言い訳してるやついるよね。誰もお前に興味ないよ…

517 ID: Z0jRyLAM 約19時間前

字書き。自分の作品に送られてきた匿名感想をグッズ化する旨を発表した。販売もするらしい。

5ページ目(6ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...