創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BR3xE50w2021/03/22

Twitterのフォロー整理を頑なにしない人がいます。 ずっと...

Twitterのフォロー整理を頑なにしない人がいます。
ずっとROM専やってたらしいんですがROMの意味分かってるのか?というような発言もこれまでに何度かあり、多少見栄を張りたいネット初心者って感じの人です。ちなみに今いるジャンルで知り合った人です。
本人を見ていると、ジャンル内から幅広く多くの人をフォローして偏りのない見識を広めよう、という認識から固執しているように見えます。Twitterですよ?
自ジャンルは人が多くて学級会も盛んなので、ほぼ毎日オタクの学級会の終わりのない主張合戦を目に入れて、それについて文句を言ってます
通話するとその度にその愚痴を私に聞かせてくるので「いい加減学習してフォロー整理しなよ」と伝えるのですが、「私はこれを楽しんでる」と言い、それを言った舌の根の乾かぬうちにTwitterを悪く言っては辛い辛いと腹を立ててます。
私はフォローする相手そ絞っていて全く不愉快なことがないのでTwitterを擁護(笑)するのですが、それも彼女には気に入らないようです。

キャッチアップが大変とも言っていて、キャパより多くフォローしてれば追い切れないのも当たり前だろうと思うんですが、とにかく頑なです。

最近は精神的な余裕のなさが目立ってきていて、攻撃的な発言も多くて不快なのでミュートしてるのですが、彼女をブロックする前にこちらの主張をなんらかの形で説明してからブロックするべきでしょうか?
攻撃的な発言、というのは私に対してではなく、例えば死ネタをすぐ書く人は〜とか、非固定の人は〜みたいな感じのデカ主語お気持ち攻撃文って意味です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lIJOrECP 2021/03/22

お疲れ様です。
お相手の「偏りのない見識を」は少し建前入っていて、八方美人気味でフォロー切るの滅茶苦茶下手な人なのかなと思いました。自分もそういうところあるので……相当参っているんだろうなと思います。
通話をされるということは、結構仲のいいお友達ですか?攻撃性がなくなれば縁を戻したいと思っておられるのであれば、この経緯・事情を説明して、「見る範囲の調整もせず攻撃的になるあなたを見ているのがしんどいのでこのまま変わらなければ切ります」とはっきり言ってみるのはどうでしょうか。
お相手が多少なりとも現状をまずいと自覚しているのであれば、縁の切れ目が見えてきたら慌てて行動を変えると思います。
...続きを見る

ID: 16sL5hRk 2021/03/22

今まで注意やアドバイスしても聞き入れないようなら何もしない方がいいですよ。
聞く人は最初に聞き入れてアドバイスを参考にしますし聞かない人は何言ったって聞きません。
しかも今は精神的な余裕もないようですし、やめといたほうがいい気がしますね

ID: 6bUXLZnC 2021/03/22

他人のTwitterなので自分が何か言われてない限り何も言う必要性なさそうな気がしますが…
多分そういう方はブロックなどすると過剰に反応すると思うので放っておいて距離を取るのが無難な気がします。

ID: 07tk5SmG 2021/03/23

まあSNSをどういう使い方したいのかなんて様々ですからねぇ。
色んな人の意見を見聞きしながら、それに反応することでご意見番を気取りたい人もいるでしょうね。

辛い辛いと言いつつ、肥溜めを見てやいのやいの言うのが楽しい人だっています。
その人はそういう使い方をしてる、そういう人なんですよ。

辛い辛いと言いながら辛いカレーを食べる人に「食べなきゃ良いのに」とか、「うーんマズい!」と言いながら苦い青汁を飲んでる人に「飲まなきゃ良いのに」とか言っても仕方ないのと同じです。
美味しくて健康的な食事をすれば良いのにと思いつつも、どういう食事をするのかは各個人が決めることですからね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...